リズムトレーニング体験(4年生)

画像1 画像1
 1月28日(火)に一般社団法人スポーツトレーニング協会の安藤先生をお招きして、リズムトレーニングの体験学習を行いました。リズムトレーニングとは、音楽に合わせて体を動かすというものです。手拍子から始め、徐々に動きを増やしたりジャンプしながら動いたりと、とても楽しく活動できました。頭では理解していても実際にやってみると難しい動きもあり、子どもたちは夢中になっていました。体を動かすことの楽しさを味わえたようです。今後の体育の学習にも取り入れていきたいと思いました。

著名なアスリート派遣事業 〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子ども達が運動やスポーツに興味をもち、積極的に取り組むきっかけとなることを目的に「著名なアスリート派遣事業」が行われました。
 本日、講師として来てくださったのは一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会STAR認定インストラクター安藤匡哉氏です。講話だけでなくデモンストレーションや実技指導があり、子ども達もリズムに合わせて体を動かしました。最初は緊張していた様子でしたが、様々な動きを取り入れてオリジナルの動きに挑戦するなど、楽しみながら取り組む姿が見られました。どのような動きにチャレンジしたのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

1月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(火)の給食

【献立】
鮭の豆乳クリームパスタ 牛乳 キャベツのソテー ガトーショコラ

 本日のクリームパスタはたっぷりの鮭とブロッコリーやにんじん、玉ねぎなどの野菜をじっくり煮込んだ優しい甘さのある一品になりました。ソフト麺とソースがよく絡み、寒い日の冷えた体を温めてくれます。鮭は北海道産、ブロッコリー・キャベツは小田原産です。小田原の恵みに感謝して食べるようにしたいですね。。

(中学年 717Kcal)

ふれあい遊び

画像1 画像1
今日は長昼休み。久しぶりのふれあい班遊びです。雨だったのでどの班も室内での遊びを工夫していました。今まで班をリードしてきてくれた6年生と遊べる日も残り少なくなってきました。楽しい思い出を作れたでしょうか。

1月21日の給食

画像1 画像1
1月21日(火)の給食

【献立】
うめまるラーメン 牛乳 青菜のおかか炒め 湘南ゴールド

 本日も「おだわら献立」の日でした。本日の小田原産は、うめまるラーメンの梅なると、葉ねぎと青菜のおかか炒めの小松菜、デザートの湘南ゴールドです。うめまるラーメンのには梅肉も入っており、ほのかに梅を感じられるラーメンです。

(中学年 608Kcal)


1月17日の給食

画像1 画像1
1月17日(金)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 カマス棒のからあげ 五目豆

 本日は「おだわら献立」でした。小田原産のカマスに衣をつけてからあげにしました。カマスは淡白な味ですが、ふわふわとしてとてもおいしい魚です。小田原の恵みに感謝して給食を食べるきっかけになるといいですね。


(中学年 655Kcal)

手作りかまぼこ体験〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月21日(火)に社会の校外学習でお世話になった山上蒲鉾店の職人さんが学校に来て、かまぼこの作り方を教えてくれました。手本を見せてもらった後に実際にやってみましたが、うまく練れなかったり、思い通りの形に整えることができなかったりして、職人さんの技の素晴らしさについて学ぶことができていました。かまぼこの他にもさつまあげやなると、ちくわなどの魚肉練り製品の実演もしてくださり、子どもたちはにとても真剣に見ていました。最後には、少しだけかまぼこを試食しました。自分で作ったかまぼこは格別で美味しかったようです。

校外学習 〜6年生〜

画像1 画像1
科学技術館、国会議事堂と予定通りに見学を終え、学校に戻ってきました。
子ども達にとって学びのある1日になったと思います。

校外学習 〜6年生〜

国会議事堂の見学を終えて、学校に向けて出発しました。
帰りは休憩せずにそのまま帰る予定です。
子ども達はみんな元気に過ごしています。

校外学習 〜6年生〜

画像1 画像1
科学技術館の見学を終えて、出発しました。
これから国会議事堂に向かいます。

校外学習 〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯の時間です。
みんなで楽しみながら食べています。

校外学習 〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学に関する様々なブースで、子ども達は体験しながら楽しんでいます。
左からワクエコ・モーターランド、鉄の丸公園、メカのブースで活動している様子です。

校外学習 〜6年生〜

画像1 画像1
予定通り、科学技術館に到着しました。
説明を聞き、早速子ども達は楽しく活動しています。

校外学習 〜6年生〜

画像1 画像1
おはようございます。
これから校外学習に行ってきます。
まずは科学技術館を目指し、学校を出発しました。

租税教室 〜6年生〜

画像1 画像1
 社会科で学習している「税金」について、14日(木)に租税教室を行いました。子ども達は自分達が消費税を支払っていることは多くの子が理解していましたが、「税金とは何か?」「税金がどのように使われているのか?」などについての話を聞くことで、税についてさらに理解を深めることができました。税金は、「みんなのために役立つ活動」や「社会での助け合いのための活動」に使われるとても大切なものであることが分かったと思います。

1月15日(水)の給食

画像1 画像1
1月15日(木)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 塩肉じゃが じゃこ炒りさつま揚げの炒り煮 桃ゼリー

 本日は塩肉じゃがでした。普通の肉じゃがとは少し違って、さっぱりとした味の中にコクがある、ご飯にとても合うメニューです。子どもたちからも「肉じゃが美味しかった」という声をもらえてよかったです。

(中学年 652Kcal)

1月14日の給食

画像1 画像1
1月14日(火)の給食

【献立】
力うどん 牛乳 はんぺんの石垣揚げ

 本日は「鏡開き献立」でした。鏡開きとは、年神様の力を分けてもらうことで1年間の無病息災、健康を願うための行事です。本校の鏡開きは、うどんにトックを入れて「力うどん」にしました。みんなが今年もけがなく健康に1年間を過ごせますように心を込めて作りました。

(中学年 653Kcal)



初めての毛筆での書初め

1月9日、3・4校時に3年生が体育館での初めての書初めを行いました。「美しい心」と書きました。みんなとても真剣な表情でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年もよろしくいお願いいたします

 2020年、令和の新年がスタートしました。朝会で子ども達の元気な様子に教職一同大変うれしかったです。一人一人のかわいらしい顔を見て、声を聞いて、「今年も一緒にがんばろうね」という思いを新たにしました。今年もいろいろなことがありそうです。
 保護者、地域の皆様 昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(月)

画像1 画像1
12月23日(月)の給食

【献立】
カレーピラフ 牛乳 ビーフンスープ ココアムース

 今日は今年最後の「おたのしみ給食」でした。カレーピラフのにおいが食欲をそそりますね。おいしく食べられましたか?来年の給食開始は1月9日(木)です。おおみそかの年越しそば、お正月のおせち料理やお雑煮など、年末年始は様々な行事食をいただく機会が多くなります。冬休み期間中も規則正しい生活を心がけて、また来年も元気に過ごしましょう。

(中学年 647Kcal)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31