【6年生】卒業式を挙行しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日(水)、本校で卒業式が行われました。
少し緊張した様子の6年生の子供たち。式本番はとても真剣な表情で臨みました。
そして、6年生の子供たちはみんな笑顔で卒業していきました。
6年間通った校舎に別れを告げ、4月からは中学生です。

桜井小学校の職員は卒業生のみなさんを応援しています!!

【6年生】明日は卒業式です

画像1 画像1
 明日は卒業式です。最高の1日になりますように。

【6年生】ありがとうプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生中心に全校でありがとうプロジェクトに取り組みました。
今年一年間、お世話になった交通ボランティアさん、アートボランティアさん、読み聞かせボランティアさん、校務用員さんなど様々な方に感謝のお手紙を送りました。
各クラスで分担をし、お手紙を作り、6年生の子供たちが代表して渡しました。

【6年生】卒業式のリハーサルをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日(木)に卒業式のリハーサルを行いました。
みんな、緊張感をもって練習をしました。
本番まであと3日。
さらによい卒業式になるよう、練習していきたいです。

【6年生】卒業式練習、大詰めです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月になり、卒業式の練習が本格的に始まりました。いすの座り方や座礼、入退場、証書のもらい方など、一つ一つ確認しました。
 卒業式まであと数日です。

【6年生】中学校見学に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(月)に城北中学校へ体験授業と部活動見学に行きました。
国語、数学、英語の授業をクラスに分かれて受けました。その後、自分たちの興味のある部活動の見学をしました。
 4月から通う中学校に向けて、少し心の準備ができたのではないかと思います。


【6年生】勾玉作り教室をしました。

 埋蔵文化センターの方を本校にお招きし、勾玉作り教室を開催しました。
本来は9月に実施する予定でしたが、延期に延期を重ね、ようやく開催することができました。
 石と石をこすりながら形を整えていく作業に集中して取り組んでいました。子供たちはできあがった勾玉を大切そうに首にかけたり、握りしめたりと大事そうにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】著名なアスリート派遣事業

 先日、小田原市の事業「著名なアスリート派遣事業」で、リズムダンスの安藤匡哉氏に来校していただき、6年生対象にダンス教室を開催していただきました。
 音楽に合わせて手拍子をする簡単な動きから始まり、ジャンプしながら手拍子をしたり、足を前後左右に動かしながらジャンプしたり様々な動きを教えていただきました。
 短い時間でしたがとても充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】送る会を開催してもらいました。

 5年生が中心となって、25日(金)に「6年生を送る会」を開催してくれました。例年のような開催ではなく、オンラインでの開催となり、6年生の子供たちは、体育館で大きな画面に映し出された各学年のメッセージ動画を視聴しました。各学年の思いを受け取り、子供たちはみんな笑顔でとてもうれしそうでした。
 あと3週間の小学校生活をさらに充実したものにしていってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】読み聞かせがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日(月)の朝に、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがありました。
「鬼のお面」という落語の本を読んでいただきました。久しぶりの読み聞かせだったこともあり、子供たちは物語の世界に浸り、静かに聞いていました。

【6年生】書き初めをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 年が明け、後期後半が始まりました。本年もよろしくお願いいたします。卒業式まであと50日あまりとなりました。毎日が充実した日々になるよう、子供たちと過ごしてきたいと思います。
 12日(水)にさっそく6年生の子供たちは書き初めを行いました。体育館でクラスごとに、「将来の夢」と書きました。みんな集中して、一画一画を丁寧に書いていました。

【6年生】薬物乱用防止教室を行いました。

 8日(水)に、小田原ライオンズクラブの方を講師に招き、薬物乱用防止教室を行い、薬物の危険性についてお話をいただきました。
 薬物は体や脳に大きな影響があるということや、自分だけではなく家族にも迷惑をかけてしまうこと、断る勇気が必要ということなど、たくさんのことを教えていただきました。
「薬物乱用は、ダメ、ゼッタイ!」を合言葉に自分の命を大切にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】アウトリーチをやりました!

30日(火)に、小田原市の文化事業アウトリーチを本校で行いました。
この日は、6年生が対象でした。
音楽家の小島ケイタニーラブさん、作曲家の宮内優里さんを本校にお招きし、子供たちと「30分で曲を作ろう!」というテーマで、2時間目〜4時間目までクラスごとに行いました。
事前にとったアンケートから、無作為に選び、そこに書いてある内容で曲と歌を作っていくと言う流れでした。選ばれたアンケートから、まず宮内さんがパソコンとキーボード、楽器を使い、曲をイメージに合わせて作っていきました。できた曲に、ケイタニーさんが歌詞を作っていきました。
途中、子供たちも曲の中に音を入れる作業に参加しました。
最後はできあがった曲をみんなで聴きました。
子供たちは、「たった数分でどんどんできてってすごい!」「歌が上手」と感想を書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
計画委員会の子を中心に、赤い羽根共同募金の活動を行っています。朝の登校時間に合わせて毎日声掛けを行っています。ご協力、よろしくお願いいたします。

【6年生】光のアートフェア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、小田原城で「光のアートフェア」を開催しています。夏に6年生の子供たちが作った小田原ちょうちんが展示してあります。16時から21時まではライトアップもされているようですので、ぜひご覧になってください。

【6年生】修学旅行に行きました。【その6】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【樹空の森から帰校】
 Aグループ、Bグループそれぞれ体験が終わった後、樹空の森で合流しました。
樹空の森では、みんな元気よく遊具で遊んだり、散歩したり、おみやげを買ったり、最後の時間を楽しく過ごしていました。
特に人気だったのは、長い滑り台でした。
 楽しい時間にも終わりが来ます。全ての活動を終え、子供たちはバスに乗り込みました。出発時刻になり、貴重な体験を思い出に変えた子供たちを乗せたバスは学校へ向けて出発しました。
学校では、職員と保護者の方がお出迎えをしてくれました。
一泊二日、子供たちは最後の最後まで元気いっぱいに過ごし、小学校生活最初で最後の大きな行事を終わらせることができました。

 朝早くからお弁当の準備や、お出迎えをしていただいた保護者の皆様、子供たちのために協力してくださった関係施設の職員さんなどたくさんの方に支えられて貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

【6年生】修学旅行に行きました。【その5】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ガーデンファーム】
 Bグループの子たちは、ガーデンファームに向けて出発しました。
ガーデンファームは、富士山周辺の気候や土を活用した大きな農場です。
そこでさつまいもと黒大根の収穫体験と焼き芋の試食をさせていただきました。

 さつまいもの収穫では、掘っても掘っても、さつまいもが地面から出てこず子供たちは一生懸命土を掘っていもを抜きました。抜いてみるとつるにたくさん実っていて大興奮でした!!
そのあと、初めて見る黒大根の収穫をし、安納芋の焼き芋を食べ、快晴の空の下でお弁当をみんなで食べました。
広場で少し遊び、駒門風穴へ向かいました。
駒門風穴では、自然にできたとは思えないような大きな穴に実際に入り、見学し、樹空の森へ向かいました。

【6年生】修学旅行に行きました。【その4】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ミルクランド】
 朝は6時に起きて、施設の掃除をし、7時から朝食をとりました。
朝食は、施設内のレストランでバイキングでした。

 その後、Aグループは、牧場体験をするために、ミルクランドに向けて出発をしました。
ミルクランドに到着後、2ヶ所の地元の牧場に案内され、それぞれの場所で、牛についての話を聞いたり、搾乳や牛舎の掃除、餌やりなどの体験をしたりしました。最後に、バター作り体験をさせていただき、できあがったばかりのバターをパンにぬって食べました。
その後、それぞれ、ミルクランドに戻り、芝生の上でお弁当(青少年の家で注文)を食べました。
快晴の空の下で食べるお弁当はとても美味しかったようです。ソフトクリームも食べました。その後、樹空の森へ出発して行きました。

【6年生】修学旅行に行きました。【その3】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【国立中央青少年の家】
 東海大学海洋博物館の見学をした後は、宿泊場所でもある「国立中央青少年の家」に向かいました。向かう道中も、子供たちはすごく楽しそうに友達と過ごしていました。
ここで、夕飯を自炊しました。

 青少年の家に到着後、すぐに荷物を自分たちの部屋に移動させ、夕食作りをスタートさせました。夕食のメニューは、カレーライス、ハヤシライス、シチューアンドライスです。グループごとにメニューを選択して、夕食を作りました。事前に作り方や火の起こし方など調べ、チャレンジしました。
どの班も、友達と協力し合いながら一生懸命、夕食を作っていました。
「おいしいー!」と、どの班も満足そうでした。

夕食後は、お風呂に入り、各自部屋で友達と楽しく過ごしていたようです。

【6年生】修学旅行に行きました。【その2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【集合〜東海大学海洋博物館】
 初日は7時半に集合しました!全員出席、天気は快晴!
たくさんの方に見送られながら、子供たちは静岡方面に出発しました。
バスの中では、クイズをしたり、ゲームをしたりするなど盛り上がりながら過ごしました。
あっという間に、東海大学海洋博物館、自然史博物館に到着しました。
グループで自由に海の生き物を見たり、恐竜の化石を見たりしました。そして化石クリーニングの体験もさせてもらいました。
どの子も集中して、化石クリーニングに取り組みました!!
お弁当もここで食べました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料