【5年生】書き初めをしました

画像1 画像1
 5年生では13日(木)に書き初めを行いました。冬の少しひんやりした空気の中、気持ち新たに「新しい風」を書き上げました。6年生への進級まで3ヶ月。最上級生になるという自覚をしっかりと作っていってほしいです。

運動会直前♪

画像1 画像1
運動会3日前です。
5年生ではフラッグを使った表現“SYNCHRO 2021”の仕上げに取り組んでいます。昨日の寒さも一転し、今日は晴天の中で汗を流しました。青空の下、コバルトブルーのフラッグが音を立てながらたなびく姿は、迫力があります。本番は緊張もあることでしょうが、最高の演技をしてほしいです。

稲刈り体験をしました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(金)に5年生は稲刈り体験をしました。
 学校田で地域の方々やJAの方々と合流。説明を受けて、クラスごとに割り振られた稲を刈り取りました。刈り取りには鎌を貸していただきましたが、初めて触る子もいてはじめはおそるおそる・・・。それでも何度かやっているうちにコツをつかんで、ザッザッと刈り取っていました。
 体験が終わる頃には「疲れたー!」の声もあがっていましたが、何気なく食べている米の一粒一粒に、農家の方々の苦労や努力があることを体感し、食べ物の有り難みも感じることができたことと思います。
 ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました!!


めだかの観察!

画像1 画像1
5年生の理科では、メダカの誕生について学習しています。各クラスの水槽ではメダカがすいすい・・・。子供たちの中には愛着をもっている子も多く、休み時間には自然と観察会がはじまり、「かわいい!」「ずっと観てられる♪」といった声も聞かれました。一方で、生き物の管理はとても難しく、水質や水温の変化でメダカは死んでしまいます。生き物の命を扱う難しさを経験しながら、一つ一つの命の重みについても考えて欲しい学習となりそうです。

糸のこすいすい!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の図工では、糸のこを使った作品作りをしました。糸のこの使い方に気を付けながら、さまざまな形に切り出して、色づけをして完成です!切り出した形をうまく利用した楽しい作品や、細かい切り出しで形を作り上げた作品など、それぞれのイメージが形になりました。作品は現在、廊下に展示中ですので、夏の個人面談の際にご覧いただければと思います。

図工は、八代先生が中心になって指導してくださっています。いつもありがとうございます!

自然体験学習に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(火)に5年生は自然体験学習に行きました。先週まで心配されていた雨も降らず、当日は少し汗ばむくらいの気候となりました。午前中は森の人生ゲームとネイチャーハント、午後は火起こし体験とキャンドルアートにチャレンジしました。大きなけがもなく、子供たちは楽しげな様子で、ふれあいの村での1日を過ごしました。

保護者の皆様におかれましては、前日までの準備、お弁当の準備等、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました!
また、小田原市青少年課のみなさん、ふれあいの村のみなさん、1日お世話になりありがとうございました!



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料