2021年最初の給食

画像1 画像1
年が明け、12日(月)から給食が始まりました。
鏡開きにあわせて牛乳、麦入りご飯、豆腐ハンバーグ、トック入りのお雑煮を出しました。子供たちも給食が始まるのを楽しみにしてくれていたようで、たくさん声をかけてくれました。給食の残りもほとんどありませんでした。今年も子供たちが喜ぶような給食を作れるように頑張りたいと思います。

マーブルケーキ

画像1 画像1 画像2 画像2
12月23日(水)は冬休み前最後の給食のため、マーブルケーキを給食に出しました。ホットケーキミックスで生地を作り、ココアをたらしてマーブル模様を作りました。
子供たちは献立表が出た時から楽しみにしてくれていたようで、喜んでケーキを食べてくれました。来年も子供たちに楽しんで食べてもらえるような給食を作りたいと思います。

クリスマス献立

画像1 画像1 画像2 画像2
クリスマスより1週間早いですが、主食がパンの日に合わせて18日(金)にクリスマス献立を出しました。おかずには子供達に人気のクリスピーチキン、スープにはさっぱりとしたミネストローネをあわせました。ミネストローネには星形のマカロニも入っています。
大好きなクリスピーチキンに子供たちも大喜びだったようです。
今年の給食もあと少しです。残りの給食も楽しんで食べてもらえたらと思っています。

絵本献立「給食番長」より、カレーライス

画像1 画像1
今日16日(月)から2週間、桜井小学校では読書週間が始まっています。それに合わせて、給食でも絵本に出てくる食べ物や料理をメニューに取り入れています。16日(月)は「給食番長」(よしながこうたく・作 好学社)に出てくるカレーライスを出しました。
本を読むことが苦手な子供も、この機会に少しでも本に触れるようになればと思います。

かまぼこの日献立

画像1 画像1
現在分かっている一番古い「かまぼこ」という文字が載っている書物が1115年ということから、11月15日は「かまぼこの日」と決められました。15日は休日のため、11月13日にかまぼこと旬の野菜を使った「かまぼこときのこのスパゲッティー」を出しました。かまぼこと合うように、しょうゆで味付けをした和風のスパゲッティーです。
みんな地元の名産品を味わいつつ、給食を楽しく食べていました。

いい歯の日献立

画像1 画像1
11月8日はいい歯の日でした。8日は休日のため、早いですが11月5日にいい歯の日献立として「あじのカリカリ揚げ」を出しました。
「あじのカリカリ揚げ」は、あじの干物を油で揚げたものです。頭からしっぽまで全部食べられるので、カルシウムもとれます。低学年が食べられるか心配でしたが、残りも少なく、おいしく食べてくれました。
将来、元気な歯で楽しく健康的に過ごしてもらえたらと思います。

7月27日(月)の給食

画像1 画像1
7月27日(月)の献立は、牛乳、小松菜豚肉丼、みかんゼリーでした。
小松菜豚肉丼には、神奈川県産の小松菜、豚肉、小田原市の玉ねぎを使いました。
小松菜には血を作る鉄、骨や歯を作るカルシウム、免疫力を上げてくれるビタミンCが多く含まれているので、子供たちに積極的に食べてほしい食材です。
野菜がたくさん入ったメニューでしたが、ほとんど残さず食べてくれました。

7月7日の給食(七夕献立)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(火)の献立は、湘南ゴールド入り野菜ジュース、おほしさまのハヤシライスでした。

七夕に合わせて、人気メニューのハヤシライスに、星形のにんじんを入れました。調理員さんが一生懸命切ってくれたので、たくさんの子に行きわたったようです。
飲み物には、神奈川県の特産品である「湘南ゴールド」の果汁が入った野菜ジュースをつけました。湘南ゴールドは、上品な甘さとさわやかな香りが特徴の果物です。

地元の特産品を味わいつつ、季節の行事を楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31