3月になり、6年生の卒業、各学年の修了が近づいてきました。今年度の学校生活は残り少なくなりましたが、体調をととのえて過ごすことができるよう、衛生面、安全面等に気を配りながら学校生活を送っていきます。

卒業お祝い給食

画像1 画像1
 今日は、卒業お祝い給食でした。メニューは、お赤飯、ソースカツ、けんちん汁、すだちゼリー、りんごジュースです。お肉は、ヒレ肉を使い、ソースは、給食室で煮詰めて作ったオリジナルです。すだちゼリーは、6年生の巣立つにかけています。けんちん汁は、神奈川県の伝統料理です。
 1年間の給食に感謝するとともに、6年生の輝く未来を願います。

ひじきごはん

画像1 画像1
 今年度の給食も今日を含めて、あと3回となりました。
 今日のメニューは、ひじきごはん、野菜のみそ汁、デザートにはるみが、つきました。
 はるみは、きよみとポンカンを合わせて生まれました。はるみは、今しか味わうことができず、ほとんど売られていないので、とても貴重なくだものです。甘くて、はじけるプチプチの実が、ジューシーでおいしかったです。

あじのカリカリあげ

画像1 画像1
 今日のメニューは、小田原で給食用に作られたあじの干物を、油でカリカリになるまで揚げた、あじのカリカリあげでした。
 頭から骨、しっぽまで全部食べられました。カルシウムたっぷりで、骨が強くなった感じがしました。
 

節分こんだて

画像1 画像1
 今日は、節分こんだてでした。豆に関係した大豆とじゃこの照り煮、鰯に関係した神奈川県産鰯のつみれ汁、恵方巻きに関係した手巻きのりとおかかの3点セットでした。恵方巻きは、黙って食べることはできませんでした。

小田原こんだて

画像1 画像1
 今日の給食メニューは『小田原こんだて』でした。小田原の海でとれた、はがつおの香りソースがけと小田原市のオリジナルメニューのおだわらっ子おでんです。
 小田原の恵みに感謝しながら食べました。

冬至こんだて

画像1 画像1
 12月22日、今日は冬至です。そこで、今日の給食は『冬至こんだて』です。
 メニューは、豚肉のゆずみそがけ(ゆずの皮をおろして、果汁を搾って、味噌だれにまぜあわせたものを豚肉と合わせる)、かぼちゃだんご汁(かぼちゃペーストを白玉団子に練り込んだもの)でした。季節感にあふれたおいしい給食でした。
 ちなみに、今年の冬至は、19年に一度の「朔旦冬至(さくたんとうじ)」というとてもおめでたい日です。

今日から給食

画像1 画像1
 今日から子どもたち(私たちも)が楽しみにしていた給食が始まりました。
 今日のメニューは、担々麺、小田原野菜とじゃこのごま炒め、アセロラゼリーでした。

夏やさいカレー+とうもろこし

画像1 画像1
 今日のメニューは、小田原野菜たっぷりの夏やさいカレーと2年生が皮むきをしてくれたとうもろこしでした。夏のおいしさがたっぷりと詰まっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式・着任式   入学式