3月になり、6年生の卒業、各学年の修了が近づいてきました。今年度の学校生活は残り少なくなりましたが、体調をととのえて過ごすことができるよう、衛生面、安全面等に気を配りながら学校生活を送っていきます。

野外・工作クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(金)に野外・工作クラブの活動として、前回のクラブ活動で拾ってきた松ぼっくりや木の枝、どんぐりなどを使って工作を行いました。松ぼっくりを重ねてクリスマスツリーを作ったり、蔦とどんぐりを組み合わせてリースを作ったりするなど、すてきな作品を作ることができました。

【1年生】歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(木)に、神奈川歯科大学の学生による歯磨きの指導がありました。

 子供の歯は、上10本、下10本あり、1年生の頃には前歯が大人の歯に生え変わることや、第一大臼歯(6歳臼歯)が生えてくることなどを教えてもらいました。
 第一大臼歯は強くてとても大事だけど、歯ブラシが届かなくて磨きにくいことを知り、正しい歯磨きの仕方を熱心に聞くことができました。

 「思ってたのと違う磨き方だった。」「これから歯を大事にしたい。」「第一大臼歯をしっかり磨きたい。」という感想をもった1年生。毎日の歯磨きで実践して欲しいです。

【1年生】読書の木

 今週は読書週間です。本を借りると、図書委員からしおりのプレゼントがあり、1年生も喜んで本を借りに行っています。

 各学級では、自分のお気に入りの本を1冊選んで紹介カードを書き、読書の木を作りました。それぞれのお気に入りの本がわかって、「読んでみたいな。」という気持ちになっています。25日までの読書週間で、もっともっとお気に入りの本が見つかるといいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】5の3パンケーキ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(水)の給食に5の3パンケーキが出ました。
朝から子供たちはそわそわしていました。休み時間には、給食室に様子を見に行くなど、楽しみにしていました。
 給食に出てくると「最高!」「おいしい!!」と喜んで食べていました。普段おかわりをしない子もおかわりをするなど、達成感をもちながら食べることができたようです。
 たくさんの人から「おいしかったよ!」と声をかけてもらえ、とても満足そうな表情の子供たちが印象的でした。

【5年生】3組クラス総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年3組では、クラスの総合で、食品ロスを減らすことを目標に、種からニンジンづくりをしています。7月に種まきをし、毎日、水やりや草むしりをしてきました。
そして、11月11日(金)に収穫をしました。収穫した約90本のニンジンを前に子供たちは達成感をもっていました。
 収穫したニンジンは、翌週、給食に出してもらう予定です。

【4年生】なわぞうりを作りました

 11月10日(木)に、なわぞうり作り体験がありました。今回は、4年生全体で地域の方々に教えていただきながらなわぞうりを作りました。子供たちは、「金次郎さんはこんな大変なことをしていたんだな。」と二宮金次郎のしたことに改めて感心していました。
画像1 画像1

11月の壁面飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東昇降口前にある掲示板の飾りが、11月版になりました。かわいい熊の親子やフクロウが、深まる秋の様子を表してくれています。また、「くりうらない」があり、くりを開けると「今日の運勢(?)」が書いてあります。一番下の写真です。

【4年生】尊徳記念館へ校外学習に行きました

 10月25日(火)に尊徳記念館へ校外学習に行きました。二宮金次郎の一生についてのアニメを見たり、ボランティアの方のお話を聞いたりしました。子供たちは、熱心にメモをとりながら聞いたり、ボランティアの方に質問をしたりしていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料