とうもろこしの皮むき体験をしました

 7月16日に(火)に、2年生が給食に出るとうもろこしの皮むきをしました。生活科で夏野菜としてミニトマト・なす・ピーマンを育てています。その一環として栄養士の先生にとうもろこしについて教えていただきました。とうもろこしのひげはどこから出ているのか、どんな栄養を持っているのかなどなど。
 子どもたちにとって、皮むきをしたとうもろこしは、とても甘く、美味しかったようです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

SNS講習

 7月にSNS講習が行われました。
 先生は、「インターネットは道具」と言いました。
 たとえば、えん筆は道具です。えん筆は書くためにあります。でもまちがってふり回したりすると、けがをさせてしまうこともあります。
 このように「インターネットも使い方をまちがえると、人の心をきずつけてしまう」ということを学びました。

ペンネーム:ナマケモノ&らーめん

あさがお

 1年生の育てているあさがおに沢山の花がさきました。
 ピンク・あお・むらさき。どのあさがおもとてもきれいです。
 高さは1年生のこしの高さくらいで、ぐんぐん成長しています。
 愛情をこめて育てたのがよく分かります。
 これからまた、種がとれるのが楽しみです。

 ペンネーム  うきうきうさぎ・ほしいも・りんご

6年生の飼っている生物

 6の1ではまだなにも飼っていませんが、飼えたら飼いたい、という人もいます。
 6の2では金魚を飼っています。生き物係さんは、クラスのみんなが金魚のことを気にかけてくれるので、うれしいと思っています。
 6の3では2,3年前からドジョウを飼っています。係でしっかりと世話をしています。また、植物も育てる予定があります。

ペンネーム:サツマイモ

なかよし班活動

 6月27日木曜日の昼休みに、なかよし班活動がありました。6年生はみんなをまとめて、楽しく遊んでいました。
 6年生が「終わりだよ」と声をかけると、「もうおわり?」「もっとやりたかった」といっている子もいました。また、次回の遊びを楽しみにしてくれている人もいたので、「今日の活動を楽しんでくれたんだ!」と思いました。
ペンネーム:タピオカミルクティー&まっちゃタピオカ

画像1 画像1 画像2 画像2

まちのすてき大発見!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科のまち探検のまとめとして、2年生は「まちのすてきカルタ」を作りました。子どもたちは行ったコースの魅力を話し合い、すてきなカルタを作りました。
 10日(水)には、学年全員で集まってカルタ大会を行いました。ほかのクラスの友だちの作ったカルタを見て、新たな魅力も発見しました。
 まち探検の際には、たくさんのボランティアの方にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

ちょうちん作り

 6月22日に小田原ちょうちん作りを行いました。小田原ちょうちんは、今年で8回目となる、ちょうちん祭りに出品されます。
 小田原ちょうちんは折りたたみ式なので、コンパクトになります。
 思ったよりもちょうちんを作るのが難しかったので、ボランティアの人に教わりながら作りました。作りながら小田原ちょうちんは、様々な工夫がされていることを知り、びっくりしました。
ペンネーム:ナマケモノ&らーめん
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り