2月23日(金)26日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(金)のメニューは、ハニーレモントースト、チリコンカーン、チーズ、牛乳でした。子ども達の中には豆が苦手な子もいるのですが、今日のようにトマト風味でしたら、たくさん食べられるかもしれません。
24日(月)のメニューは、小松菜豚肉丼、ワンタンスープ、フルーツミックスゼリー、牛乳でした。冬の野菜の代表の一つ小松菜がたくさん入った豚肉丼は、しょうがが効いていてピリッと辛くておいしかったです。

風にも負けず!ドッジボール大会開催!

画像1 画像1
2月26日(月)には、集会委員会主催のドッジボール大会(なかよし班対抗)がありました。
この日は風が強く、校庭が白っぽく見えるほどでしたが、子ども達は寒さにも風にも負けないで、元気にドッジボールをしていました。
このドッジボール大会で、同じなかよし班での活動は最後になります。また来年度も新しいなかよし班で楽しく活動してほしいです。

2月21日・22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
21日の給食は、五目うどん、のり塩ポテト、ブルーベリーヨーグルト、牛乳でした。フライドポテトは子ども達に大人気のメニューです。塩気がちょうどよかったです。のりの味も効いていました。
22日の給食は、麦入りご飯、揚げ鶏のねぎソースかけ、のっぺい汁です。のっぺい汁というのは、かたくり粉などでとろみをつけた汁のことだそうです。

2月19日・20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
19日の給食は、麦入りご飯、いかの更紗揚げ、豚大根、牛乳でした。更紗揚げとは、醤油やカレーで下味をつけて揚げたものだそうです。いかが柔らかくておいしかったです。
20日の給食は、ビビンバ丼、春雨スープ、牛乳でした。ビビンバ丼は韓国の料理です。今、韓国の平昌では、オリンピックが行われています。日本の選手が毎日大活躍していますが、桜井小の子ども達は長縄集会に向けての練習を頑張っています。

2月15日・16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
15日の給食は、マーボー丼、野菜のごま炒め、牛乳でした。麻婆豆腐にも野菜がたっぷり入っていました。
16日の給食は、白パン、マカロニグラタン、ポトフ、牛乳でした。白パンは柔らかくふわふわな食感でした。ポトフは薄味でやさしい味でした。グラタンにはチーズがたっぷりかかっていて、カリカリとした部分がおいしかったです。

大豆がたくさんとれました!大豆収穫感謝の会を開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は総合的な学習の時間に、大豆の栽培や収穫に取り組みました。
地域の方の畑をお借りするとともに、種まきや草取り、収穫まで、様々な面でお力をいただいて、たくさんの大豆を収穫することができました。
2月9日には、収穫を祝い、たくさん助けていただいた皆様に感謝をする会を開催しました。
大豆は津久井在来種と黒大豆の2種類を育てたとのことでした。豆腐やきな粉にしたり、炒り豆にしたりして、皆でおいしく頂くことができました。黒大豆から作ったきな粉で作ったクリームは真っ黒で香ばしくてとてもおいしかったです。
また、子ども達が地域の皆様にお茶を振舞う場面もありました。3年生の感謝の気持ちがたくさん伝わったのではないかと思います。

2月14日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューはバレンタイン献立で、カレー南蛮うどん、マーブルケーキ、牛乳です。マーブルケーキにはチョコレートでマーブル模様がついていました。
バレンタインといえば日本ではチョコレートをプレゼントする人が多いですね。チョコレートは約140年前に日本に伝わったそうです。今は手軽に手に入りますが、大昔は「神様の食べ物」として、お金にかわるほどとっても貴重なものだったそうです。

2月13日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、こぎつねごはん、沢煮椀、牛乳です。
こぎつねごはんには、さくらめしの上に、油揚げやにんじん等の野菜を甘辛く煮付けた具がたっぷりのっていました。
さくらめしは醤油味の具の無い炊き込みご飯のことで、給食では比較的よく出されます。関東地方では茶飯とも言われます。

2月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、チキンカツサンド、ホワイトシチュー、牛乳です。
シチューには小松菜が入っていました。小田原でも栽培されている冬の野菜です。シチューに入れてもおいしいですね。

2月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ホイコーロー丼、わかめスープ、Feヨーグルト、牛乳です。
ホイコーロー丼はしょうががきいていました。

2月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、しょうゆラーメン、ぎょうざ、牛乳です。
ぎょうざはからっとぱりっと焼き上がっていました。

新1年生とのふれあい

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日に就学児保護者説明会がありました。5年生はその間、新1年生と貨物列車と新聞ゲームをしてふれあいました。実行委員を中心に、進行役、説明役が会を進めていきました。はじめは緊張からうまく話せない子がいたり、どのように接したら良いか悩んだりしている5年生もいましたが、終わった後には「かわいかったな。」「楽しかった。」「また会いたいな。」という子が多かったです。
 左側の写真は、5年生が作ってあげた名札です。名前の反対側には、一人ひとりが新1年生にメッセージを書きました。絵を描いたり、色を塗ったり、気持ちの込もったものができあがりました。

【4年生】1/2成人式を行いました。

 2月1日(木)に1/2成人式を行いました。式では、小学校生活4年間の振り返り、将来の夢の発表、リコーダーの合奏、クラス合奏、全員合唱を行いました。
堂々とした態度で式を行うことができ、練習の成果を思い切り発揮することができたように思います。

 子ども達は、当日に向けて、毎日、一生懸命練習を積み重ねてきました。
 特に「自分探しの旅」は、高音、低音ともに音程がとりにくく、パートに分かれての練習がとても大変でした。休み時間や朝の時間、帰りの会も返上して、歌や合奏の練習を行う姿がとても頼もしく思いました。学年練習の時間も、何度もやり直しをしながら、呼びかけの声を出す練習、みんなでそろえる部分の練習をしました。
 6年生を送る会に向けての準備も来週から始まります。
 一つ一つ、しっかりこなして4年生の残りの時間を充実した時間にしていきたいです。そして、高学年になる準備をしていこうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは麦入りご飯、鶏の照り焼き、すいとん、みかん、牛乳です。
立春を過ぎたとは言え、寒い日が続いています。こういう日には汁物がありがたいです。
今年度初めて、みかんがメニューに入っていました。一番外の皮はむいて食べるのが一般的だと思いますが、調理場で3回水洗いしてから、提供しているとのことでした。

2月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ロールパン、豆とひき肉のインド風煮、カラフルソテー、牛乳です。
豆とひき肉のインド風煮に入っていたのは金時豆でした。甘く煮た金時豆しか食べたことがなかったのですが、カレー風味の味付けでも、やはり金時豆は金時豆の味がして、存在感がありました。「豆」と言っても種類が違うと味もそれぞれ違うのだと、当たり前ですが改めて感じました。

たっぷり遊んだね「昔の遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は生活科の学習で「昔の遊び」に取り組んでいます。
1月25日(木)には、1年生全員で、地域や保護者の方にご協力いただきながら「昔の遊び」をしました。多くの方にご協力いただき、本当に楽しい時間をすごすことができました。授業が終わってから「もっとやりたい!」「来週も来てくれるのかな?」と、子ども達は名残惜しい様子でした。
ご協力いただいたボランティアの皆様からは、「みんな大きな声で挨拶ができますね」「話をしっかり聞ける子達ですね」「一生懸命遊んでいましたよ」とたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
様々な方からの温かい言葉が、子ども達のより一層の成長につながると思っています。本当にありがとうございました。

大豆の選別

画像1 画像1 画像2 画像2
「自分たちが種をまいた約400粒の大豆はいくつになっているのかな。」
みんなで数えながら、きれいな大豆と虫に食べられたりして変色している大豆にそれぞれ分けました。津久井在来大豆だけで現時点では、18459粒でした。数を発表すると、みんな驚いていました。「金次郎さんもこうして油の種を増やしていったんだと思いました。」と、感想を書いている人もいました。あと少しの大豆と黒豆と3クラスの合計で何粒になるのか、みんなで予想しながら楽しんで選別しています。
これらの大豆は、2月9日(金)にみんなで豆腐やきなこを作って味わう予定です。また、大豆作りでお世話になった地域の方を招いて、「大豆収穫感謝祭」も予定しています。

6年生を送る会 その二 〜代表委員会本番〜

画像1 画像1
 1月18日に6年生を送る会について話し合う、第4回代表委員会が行われました。5年生の実行委員が議長団を担当しました。実行委員の提案内容をさらに良くするための意見が、どの学年からもたくさん出され、より会を盛り上げていけそうです。
 今回の話し合いで出た意見をもとに、1〜5年生、さくら級で一致団結し、本番までがんばりたいです。

1月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
午前中には雪が降り、とても寒い一日でした。インフルエンザで欠席する児童については、増えるクラスもあったり、減るクラスもあったり、全体としては横ばいの状況です。
今日のメニューは、鶏ごぼうご飯、味噌汁、牛乳です。味噌汁は具沢山で、体が温まります。

1月29日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦入りご飯、大根と鶏肉の煮物、はんぺんの石垣揚げ、牛乳です。
煮物には大根だけでなく里芋も入っていて、よく味がしみていておいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 心電図検査
3/3 土曜クラブ
3/5 卒業式椅子並べ(5年)
3/7 朝会