3月になり、6年生の卒業、各学年の修了が近づいてきました。今年度の学校生活は残り少なくなりましたが、体調をととのえて過ごすことができるよう、衛生面、安全面等に気を配りながら学校生活を送っていきます。

運動会メニュー

画像1 画像1
 明日は、いよいよ運動会です。雨の日が多く思うように練習ができませんでしたが、これまでの練習の成果を発揮して、全力を尽くしましょう。
 運動会メニューは、「赤」「白」「青」「黄」の色にちなんで、「赤」はアセロラゼリー、「白」は白パン、「青」は青のりの塩ポテト、「黄」はキーマカレーです。どの色もがんばれ。
 明日、よい天気になりますように。

運動会係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月24日(土)の運動会に向けて、5.6年生が委員会活動の時間に、係の仕事の内容や動き方などについて、確認や準備をしました。

繭から糸を作る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月から総合的な学習の時間に、卵から生まれたカイコをみんなで、一生懸命に育てました。そして、繭から、9月8日に糸作りをしました。
 「東京シルク」グループの「多摩シルクライフ21研究会」の境さんと岡本さんに来ていただき、繭の煮方や糸の取り方を教えていただきました。
 一人一個ずつ繭の糸をとりました。キラキラ光る美しい生糸が、驚くほどたくさん取れました。
 カイコの不思議さと先人の知恵の奥深さを学びました。

社会「ごみのゆくえ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 小田原市環境課ゴミ減量推進係の方に、小田原市の抱えるごみの問題について、話を伺いました。
 ごみの処理にたくさんのお金や施設が必要なこと、そして、地球環境のためにも、ごみの分別、減量にみんなで取り組まなければならないことを学びました。

夏休みの作品

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室の廊下には、みんなが夏休みに取り組んだ工作、研究、習字、絵画、日記などの力作が並びました。どの作品にも、夏休みの思い出がつまっています。

給食開始

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。今日のメニューは、「豚肉丼とつみれ汁」でした。
 運動会の練習も始まっています。暑い日が続きますが、しっかり食べて、暑さに負けない体作りをしていきましょう。

夏休み明けの朝会

 9月1日(木)子ども達のまぶしい笑顔が、学校に戻ってきました。朝会では、始まるのを静かに待っている全校児童の姿を見て、子ども達の学校生活に向けての意欲を感じました。また、話し手の方をしっかりと見て、話を聞く姿勢もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

カイコを育てました!

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間にカイコを育てました。
カイコが元気に育つように、桑の葉を毎日採りに行ったり、部屋の掃除をしたり、みんなで協力しながら活動することができました。その結果、500近い繭を育てることができました。
9月には、繭から絹をとる糸引き体験を行います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式・着任式・入学式
4/6 離退任式