3月になり、6年生の卒業、各学年の修了が近づいてきました。今年度の学校生活は残り少なくなりましたが、体調をととのえて過ごすことができるよう、衛生面、安全面等に気を配りながら学校生活を送っていきます。

音楽発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 市の音楽会では、これまで朝練習や授業の中で取り組んできた練習の成果を十分に発揮して、市内の小学校の仲間に、自分たちの気持ちのこもったきれいな歌声を届けることができました。今日は、当日、聞いてもらうことのできなかった保護者の方々に歌と合奏を披露しました。本番と変わらずすてきな歌声でした。

体育館通路のパンジー

画像1 画像1
 今年もフウセンカズラの時季が終わり、代わってパンジーを環境ボランティアの方々が、植えてくださいました。体育館に出入りする子ども達や、来校された方が自転車を止めたときに、心が和みます。
 ありがとうございます。

町探検に行って来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちが住んでいる地域の自慢の場所はありますか?

「こんなお店があるよ!」
「広い公園ががあるよ!」
「こんな人がいるよ!」

各クラスで話し合い、10月に町探検に行って来ました。

らーめん屋さん、花屋さん、ケーキ屋さん、お菓子屋さん、スーパー、
ピアノ屋さん、美容院さんなど様々な業種のお店に行くことが出来ました。

お店では、事前に準備してきた質問をしたり、普段は入れないところにもいれてもらえたり、とても充実した時間をもつことができました。

中には、休みの日にもう一度家族で行った子もいたようです。

事後活動として、お礼のお手紙を書いたり、経験を発表したりしているところです。

菜種の植え付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 菜種の植え付けを行いました。「ナナシキブ」と「農林32号」という油をとる品種です。
 同じ畑で、9月4日に種まきをしたコスモスとヒマワリの花が満開です。大豆は、もうすぐ収穫できそうです。

桜井地区芸能祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(日)に桜井地区の芸能祭が行われました。これは、桜井地区の芸達者な皆さんが、日頃の練習の成果を発表する場です。手品、うた、踊りなどを見させていただきました。
 その中で、本校の3.4年生の有志が運動会で踊った沖縄民踊のエイサーを披露しました。皆さんから大きな拍手をいただきました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度の学校保健委員会のテーマは、「元気な桜井っ子」〜早寝・早起き・朝ごはん〜です。今回の学校保健委員会は、3〜6年生の全児童が参加して行いました。
 生活リズムがんばり表に取り組んでの感想を、各学年の代表児童が発表したり、スクールケア委員会の児童による生活クイズを行ったりしました。最後に、学校医の菱木先生から健康な生活のルール作りについて、お話をしていただきました。

横断旗収納ケースの設置

画像1 画像1 画像2 画像2
 交通危険箇所である片山歯科前横断歩道で、県立城北工業高等学校機械科の生徒さんが作成してくださった横断旗を入れるケースの取り付け式が行われました。
 児童、地域の方々の交通事故防止のために活用させていただきます。
 城北工業高等学校の市川校長先生をはじめ、機械科の先生、生徒の皆様に感謝いたします。

小田原市アウトリーチ事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月14日(水)に小田原市アウトリーチ事業で4〜6年生の児童が、クラッシクバレエを鑑賞しました。バレエを観るのは初めてという児童が多かったですが、本物のすばらしさに、真剣な表情で、楽しそうにダンサーの動きを観ていました。
 バレエの動きも体験しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 始業式・入学式
4/6 離退任式