TOP

9月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏肉のねぎソース
野菜のおかか炒め

 今日のねぎソースには、小田原産の葉ねぎをたっぷり使いました。甘辛いソースにねぎの香りが加わり、ご飯がすすむ味になりました。ほとんど残食がなくどのクラスもよく食べていました。

9月11日の給食

画像1画像2
<今日の献立>
牛乳
ごはん
マーボーなす
もやしの中華スープ

 今日は小田原産のなすをたっぷり使ったマーボーなすです。なすは、調理前に素揚げしました。なすが苦手な子も多いですが、素揚げしたなすは食べやすく、毎年「このなすなら食べられる!」という感想をもらいます。今日もどのクラスもよく食べていました。

9月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフト麵
ミートソース
スイートポテト

 今日のスイートポテトは、さつまいもを蒸す→つぶす→豆乳や砂糖と混ぜる→1つずつアルミカップに入れる→オーブンで焼くという工程で作りました。時間はかかりますが、美味しいスイートポテトになりました。


9月7日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
キムタクごはん
ワンタンスープ

 今日のキムタクごはんには、キムチとたくあんが入っています。キムチやたくあんは発酵食品で、おなかの調子を整える乳酸菌が多く含まれます。

9月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
中華丼
春巻き

 今日の中華丼には、小田原産の生きくらげが入っています。乾燥させて流通することが多いきくらげですが、今日は生のものを使いました。生きくらげは気温が高い今の時期が旬で、柔らかいので子どもたちも食べやすいようでした。

9月4日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
豚肉ごろごろカレーライス
枝豆とコーンのソテー

 今日は、夏休み明け最初の給食です。久しぶりの給食は、子どもたちが好きなカレーにしました。今日のカレーは、大きめに切った豚肉をカレーとは別の釜でじっくり柔らかくなるように煮てからカレーに入れました。

9月5日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ココアパン
鶏肉のトマトソース煮

 今日のココアパンは、ロールパンに手作りココアスプレッドをぬりオーブンで焼いて作りました。ココアの香りと甘さが子どもたちには人気でした。

7月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
担々麵
キャベツのごま炒め

 今日は、夏休み前最後の給食です。暑さで食欲が落ちやすい時期なので、ピリ辛の担々麵にしました。給食の担々麵は、1年生も食べられるように辛さはかなり控えめですが、辛味は食欲を刺激して夏バテを防いでくれます。
 夏休み中も、1日3食しっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。

7月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
スタミナ丼
切干大根のナムル
いちごアイス

 今日は、切干大根を使ったナムルです。ナムルは韓国の和え物で、ごま油や酢などを使いさっぱりと仕上げました。暑い時期は、酢などの酸味がきいた料理で食欲を高めましょう。
 デザートには、いちごアイスをつけました。子どもたちは学校で食べるアイスを楽しみにしていました。

7月12日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
小田原なす入りカレーライス
ひじきとツナのソテー

 今日のカレーには、小田原産のなすが入っています。なすは、今が旬の夏野菜で水分が多く、油で調理するとよりおいしくなります。今日は、なすだけ別釜で多めの油と炒めてからカレーに入れました。なすは苦手な子も多い野菜ですが、1年生のクラスでは「なすおいしい!」という声が聞こえました。

7月11日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ぶどうパン
コーンシチュー
野菜とウインナーのソテー

 今日のコーンシチューには、牛乳やチーズが入っています。牛乳やチーズなどの乳製品には、カルシウムが豊富に含まれています。牛乳を飲むのが苦手な子も、シチューなどにすると食べられるという子もいます。骨や歯が成長する時期の子どもたちには積極的にカルシウムをとってほしいと思います。

7月10日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
お赤飯
ごま塩
豆腐ハンバーグ
梅なるとのすまし汁
ももタルト

 今日は「開校記念日お祝い献立」です。明日の7月11日は、酒匂小学校の147回目の開校記念日です。今日は、1日早いですがお祝いのお赤飯にしました。

7月7日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
七夕うどん
お星さまコロッケ

 今日は「七夕献立」です。七夕うどんには、星型に抜いた人参やオクラが入っています。コロッケも星型で子どもたちは、気が付くたびに「星のかたちだ!」と喜んでくれました。

7月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
鶏ごぼうごはん
じゃがいもの味噌汁

 今日の鶏ごぼうごはんのごはんは、さくらめしです。さくらめしとは、ほんのり醤油味がついたごはんです。名前の由来は、炊き上がった色がうすい桜色にみえることからだそうです。子どもたちは、白米飯よりも好きな子が多く、「今日はさくらめしだ!」と喜んできました。

7月5日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
あじのかば焼き丼
地魚はんぺんのすまし汁
冷凍みかん

 今日の給食は、地場産献立です。あじ・地魚はんぺん・冷凍みかんが小田原産の食材です。地域の食材を使った給食を子どもたちには味わってもらいました。
 また、今日は4年ぶりの給食試食会でした。試食会後のアンケートでは、給食の味付けについては、ほとんどの方が「ちょうどいい」という回答でした。また、給食の話をご家庭でしますか。の質問には、「よくする」「ときどきする」の回答が多かったです。ご参加くださった保護者のみなさまありがとうございました。

7月4日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
きなこパン
夏野菜のラタトゥイユ

 今日は、今が旬の夏野菜を使ったラタトゥイユです。小田原産のなすは、素揚げをしてからトマトソースで煮込んだのでとろっとした食感でした。なすが苦手な子も多かったですが、中には「今日のなすは食べられた!」という子もいました。
 また、かぼちゃ・ピーマンも神奈川県産のものを使いました。

7月3日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーピラフ
野菜スープ

 今日のカレーピラフは、給食室の大きな釜を2つ使って炊き上げました。暑い日が続いて食欲が落ちやすい時期ですが、カレーの香りで食欲をだしてたくさん食べてほしいと思います。


6月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフト麵
ホワイトソース
ツナコーンポテト

 今日は飲む牛乳のほかに、ホワイトソースにも牛乳を使用しています。牛乳には、歯や骨の成長を助けるカルシウムが豊富に含まれています。


6月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鯵の南蛮漬け
切干大根のトマトソース煮

 今日は切干大根を和風の煮物ではなく、トマトソースで煮て仕上げにパセリを振り入れ洋風に仕上げました。和風の煮物では残食の多い切干大根ですが、トマトソースで煮ると残食も少なかったです。
 また、切干大根は神奈川県産、鯵は小田原産のものを使用しました。

6月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
コッペパン
鶏肉とじゃがいものトマトソース
野菜スープ

 今日の鶏肉とじゃがいものトマトソースは、じゃがいもは素揚げにして鶏肉は片栗粉をまぶして揚げてから、トマトソースでとからめて作りました。どのクラスもよく食べていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料