運動会全体練習

画像1
今日の全体練習は開会式、閉会式を行いました。
これは小田原百彩の練習風景です。
運動会まであと3日!

運動会練習

画像1画像2
10月3日、今週の土曜日は運動会です。
今日は全体練習がありました。
赤・青・白、どの色も真剣です。
お天気はどうかな?みんなの頑張りがきっと晴れにしてくれる、
そんな気がする今日の練習風景でした。

ふれあい美化作業

画像1画像2
今日はふれあい美化作業がありました。
1年生から6年生まで、学年ごとに分担された場所をきれいにします。
ボランティアの保護者の方も、大勢参加してくださいました。
草の入った大きな袋を二人で力を合わせて運ぶ子。
側溝の清掃を夢中で行う子。
どの学年も、一生懸命に作業をし、学校がとてもきれいになりました。

9月が始まりました!

画像1画像2
長かった夏休みも終わり、学校に子どもたちの声が戻ってきました。
9月のスタートは残念ながら雨でしたが、子どもたちは笑顔で登校してきました。
きっと、いい夏休みを過ごしたことでしょう。
思い出もたくさんできたかな?
今日は朝会です。校長先生からお話しがありました。
「友だちのいいところを見つけて、自分に取り入れましょう」
「お話しをしっかり聞きましょう」
校長先生の一言一言を、みんな真剣に聞いていました。

学校公開日

画像1
画像2
本日は学校公開日でした。
たくさんの保護者が参観されていることで、
1年生から6年生まで、今日はちょっと緊張気味、
でも、張り切って学習に参加していました。

5年生はおだわらちょうちんづくりに保護者と一緒に取り組みました。
できあがったちょうちんは、7月に城址公園を中心に行われます、提灯祭りに飾る予定です。

6年生は陸上の尾崎好美さんを講師に招き、
「夢をあきらめない」というテーマで道徳の授業を行いました。
6年生は真剣なまなざしで、食い入るようにお話を聞いていました。

参観してくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。

5年 復興米田植え

画像1
画像2
6月18日は復興米の田植えでした。
岩手県大槌町から引き継いだ復興米の田植えも
今年で3年目です。
農協、地域の方のご指導の下、一株ずつ丁寧に植えていきます。
今後は水の管理や草取りなどを5年生が行っていきます。
秋の収穫が楽しみです。

プール開き

画像1
画像2
今日はプール開きです。
朝会で代表の児童が水泳の目標を発表しました。
その後、寺内先生からプールを使う上での5つの約束についてお話がありました。
1.シャワーをしっかり浴びる。
2.プールサイドは走らないで歩く。
3.プールに飛び込まない。
4.プールのフロアの下にはもぐらない。
5.水泳が終わったら体をしっかりと拭く。
児童はみんな真剣な目で聞いていました。


5年 復興米種まき

画像1画像2画像3
今日は、復興米の種まきです。
種まきの前に地域の方から、復興米についてのお話を聞きました。
5年生の瞳は真剣そのものです。
お話の後は種まき。農協の方も指導に来てくださいました。
水につけたお米を手に取り、「トウモロコシみたいなにおいがする」
「なんか、いいにおいだ」と5年生はうれしそうでした。
早く芽がでますように!田植えの日が楽しみです。

交通安全教室

画像1
交通安全教室が行われました。安全な歩行、自転車の乗り方についての学習です。
今日の学習を生かし、自分たちの安全は自分たちで守れるようになってほしいです。

校内研究会

画像1画像2
今日は今年度第1回目の授業研究会でした。
5年生の算数の授業です。
先生たちの活発な話し合いが行われました。
よりよい授業のために、先生たちは日々努力を積み重ねています。

調理実習

画像1
 家庭科の調理実習で野菜炒めを作りました。
 多少味が濃かったり野菜が焦げてしまたったりした子もいましたが、それはご愛敬で、一生懸命に野菜を切り、真剣な目で火加減を調整し、楽しそうに作っている様子がたくさん見られました。
 調理実習だけではなく、時間があるときに家でも作ってみてください。

幼小中合同引き取り訓練

画像1
今日は、東海地震注意報が発令されたという想定のもとに、幼稚園、小学校、中学校の合同引き取り訓練が行われました。
児童は担任の先生の話をしっかり聞き、訓練にのぞんでいました。
日頃から、備えをしっかりしておくことが大切です。
この機会に、ご家庭でも災害時の対応について話し合ってみてはいかがでしょうか?

こいのぼり

画像1
今年もまた五月会の方が、こいのぼりをあげてくださいました。
堂々と泳ぐこいのぼり、酒匂の子どもたちが元気よく育って行ってほしいという願いがこめられています。

1年生との交流

画像1
 総合的な学習の時間を使って、1年生との交流を行っています。
 本を選んで読み聞かせを行ったり、教室でゲームを行ったり、1年生が楽しく学校生活を送ることができるきっかけになるようにと一生懸命考えています。
 1年生との交流以外にも、学校のためになることを考えてこれから取り組んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

その他