TOP

運動会練習 9月27日(金)

明日は運動会。各ブロックごとに表現を中心に最後の練習を行いました。本番では、これまでの練習の成果を出してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

応援練習 9月26日(木)

9月になって応援団の子どもたちは、休み時間を返上して練習をしていました。練習のし過ぎで声がかれてしまうのではと心配になるほどです。今日の昼休み、初めての応援合戦の練習がありました。各色とも応援団を中心にして、元気のよい声が響きました。
画像1
画像2
画像3

リレー練習 9月25日(水)

中休みに下学年、昼休みには上学年のリレー練習が行われました。昨年度までは、各色2チーム、合計6チームで行っていましたが、今年度の運動会からは3色対抗で実施します。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習 その4 9月25日(水)

運動会の歌、全校体操、応援合戦の隊形移動の練習を行いました。各学年・ブロックの練習も仕上げの段階に入っています。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習 その3 9月20日(金)

開会式と閉会式を通して練習しました。今年度から全校体操が新しくなりました。スポーツなかよし委員会の児童が考えたものです。今日、初めて全校で体操しました。
画像1
画像2
画像3

運動会係打ち合わせ 9月19日(木)

6校時に高学年の児童が、運動会の係活動に取り組みました。この日は話し合いや用具の準備のほかに、実際の運動会を想定した練習も行いました。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習 その2 9月18日(水)

開閉会式の並び方と移動の仕方を練習をしました。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習 その1 9月18日(水)

今日から全校練習がスタートしました。最初に、今年度の全校種目『みんなで協力 大玉はこべ』の練習を行いました。今日の練習では、白が強かったです。さて本番はどうなるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

応援練習 9月11日(水)

運動会に向けての全校の練習が始まりました。今朝は色ごとに運動場に集まり応援練習を行いました。応援団の自己紹介の後、応援の流れの説明があり、初めて全員で声を出しました。
画像1
画像2
画像3

学校木質化 その7 9月11日(水)

各教室のネームプレートです。木象嵌や寄木細工等の地域の伝統工芸を生かして作成されています。それぞれの教室ごとに違いますので、ぜひ学校公開日等で来校された際にはご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

学校木質化 その6 9月10日(火)

廊下の荷物をかけるフックも、金属から木になりました。トイレの入口も新しく変わっています。
画像1
画像2
画像3

学校木質化 その5 9月9日(月)

各流し場もきれいになりました。今までは水道の配管が見える状態でしたが、木材を使用してきれいに隠すことができました。
画像1
画像2

学校木質化 その4 9月6日(金)

昇降口もきれいになりました。小田原産の木材を壁等に使用し、雰囲気がだいぶ変わりました。
画像1
画像2
画像3

学校木質化 その3 9月5日(木)

酒匂小学校では、児童数減少による空き教室を『学年室』として使用しています。今回、2・3階の校舎中央にある2つの『学年室』の木質化工事を行いました。廊下との境の壁を撤去して引き戸にしたり、天井にルーバーを取り付けたりしています。今日の朝は、はげみタイムの採点をこの教室で行いました。
画像1
画像2
画像3

学校木質化 その2 9月4日(水)

『算数学習室』と『6年生学年室』。二つの教室の間の壁と廊下の壁を取り払い、新たに『くすのきホール』が完成しました。広々とした明るいスペースです。今日の5校時は、4年生が市役所の環境政策課の方をお招きして、学年でごみについての学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

学校木質化 その1 9月3日(火)

『社会科資料室』として、様々な歴史的な資料を保管していた教室が『多目的室』として生まれ変わりました。今までは施錠をしてあったのですが、扉のないオープンな教室です。早速6年生がグループ学習を行っていました。
画像1
画像2
画像3

夏休みが終わりました 9月2日(月)

画像1画像2画像3
夏休みが終わり、今日から学校生活が再スタートしました。昇降口の工事がありましたので、自分の下駄箱の場所を探すのに一苦労。ところどころ新しくなった学校に、にこにこしている子が多くいました。朝会では、校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31