10月17日(金) 今日の給食

10月17日(金) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・塩ねぎラーメン
・焼きぎょうざ

 今日はねぎがたっぷり入ったラーメンでした。6年1組のランチルームでは、すべてなくなり他の学年の残りもすくなく、よく食べた1日でした。
画像1

10月16日(木) 今日の給食

10月16日(木) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・カレーピラフ
・ホワイトスープ
・みかん缶
 
 今日は、給食室で炊き上げたカレーピラフです。ホワイトスープは、白菜を入れ寒くなる季節にピッタリです。と・・・思って立てたのですが、思いがけなく日中は暑くホワイトスープの日ではありませんでした。少し残念なスープになってしまいました。
画像1

秋探しにいきました!

画像1
画像2
画像3
 1年生の生活科の学習で,秋を探しに森戸公園に行ってきました。
 公園には多くの松ぼっくりやどんぐりが落ちており,子どもたちは夢中になって拾っていました。中にはバッタやカエルなどを捕まえる子もいて,多くの秋を見つけることができました。
 これからは見つけた秋をまとめたり,それらを使った工作なども予定しています。楽しみですね。

10月15日(水) 今日の給食

10月15日(水) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・麦ご飯
・さんまのかば焼き
・こんにゃくのソテー

 秋の味覚「さんま」です。本年度になってはじめて出しました。さんまの開きに、甘辛いたれをかけて出しました。1年生が「おいしかったよ〜」と声をかけてくれました。酒匂小の子ども達は魚が好きなので、よく食べてくれると思います。
画像1

6年 体育大会練習

画像1
画像2
画像3
6年生は今月末に開催される小田原市体育大会に出場します。
今日からその大会に向けての練習が始まりました。
100メートル走、800メートル走、1000メートル走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、それぞれの種目に分かれての練習です。
自分の目当てに向かい、自分の記録に挑戦できるようにがんばってほしいです。
がんばれ!6年生!

「命の授業」を行いました(4年生)

画像1画像2画像3
 10月9日(木曜日)に、助産師さんを講師に招き、命の大切さについての
授業を行っていただきました。
子どもができることの不思議さや、命の大切さ、「生きているだけで100点満点」というメッセージを伝えてくれました。
また、実際にお母さんの中で、育つ赤ちゃんの成長の過程を実際の大きさを示して見せてくれました。生まれてくる赤ちゃんの人形を抱えた子どもたちは、「意外と重い!」と驚いた様子でした。
大きい子宮の模型の中に、子どもが入り、実際に生まれてくる場面を体験した児童もいました。「暑くて暑くて、もう入りたくない!」と感想を言っていました。
他にも、出産を控えている職員の、おなかの中の赤ちゃんの心音を聞かせてもらう経験をしました。
有意義な時間となったようです。

前期終業式

画像1
画像2
今日は前期終業式でした。
4月よりいろいろな活動に取り組んできた児童たち、今日が一年の折り返し地点です。
校長先生より前期のまとめのお話をしていただきました。
3日間のお休みを挟み、14日から後期がスタートします。

4年生 命の大切さ講演会

画像1
画像2
今日は4年生が助産師さんを講師に招き、命の大切さを学習しました。
赤ちゃんがお母さんのおなかの中で大きくなる様子を教えていただいたり、実際の赤ちゃんと同じ大きさの赤ちゃん人形を抱っこしたりしました。
みんなの命はたった一つのかけがえのないもの、大事な命ということをこの学習を通して学ぶことができたようです。

10月9日(木) 今日の給食

10月9日(木) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・ごはん・ふりかけ
・なすの味噌でんがく
・けんちん汁

 なすの味噌でんがくは、なすの上にひき肉・味噌・砂糖で味つけしたもを塗り焼いたものです。あまり、好評ではなかったようで残りが多かったです。でも、ふりかけをつけた効果でしょうか?ご飯の残りはとても少い日でした。ふりかけは、塩分が高く、ふりかけだけで食べてしまうことが多いため、給食で出すことは多くありません。ごはんのおしさを知ってもらえたらと思っています。
画像1

運動会

画像1
画像2
画像3
10月4日(土)は運動会でした。
今年のスローガンは「協力をし、全力でやりきり勝利をつかめ」です。
この日のために毎日練習を重ね、がんばってきた子どもたち、今日は成果を発表する日です。
徒競走、団体種目、表現、応援、どの種目にも全力で取り組み力を出し切りました。

今年の優勝は青組でしたが、赤組も白組も青組も、精一杯演技した後に、さわやかな笑顔が輝いていました。

10月8日(水) 今日の給食

10月8日(水) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・ご飯
・厚揚げの中華炒め
・春巻き

 運動会が終わり、グラウンドも少し静かに感じられます。今日は厚揚げを野菜と一緒に炒めたものです。ご飯のおがずにピッタリの味に仕上げました。生揚げや油揚げは6月から9月の間、使用することができません。やっと涼しくなり使用できる時期となりました。みんな、おいしく食べてくれるかな?
画像1

10月3日(金) 今日の給食

10月3日(金) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・力うどん
・ちくわの磯辺揚げ

 いよいよ、明日は運動会です。力を出し切れるように「力うどん」にしました。今日はとても暑く、運動会の練習も大変だったと思います。給食前に、子どもたちは「おなかすいた〜!」と言っていました。きっと、たくさん食べてくれたと思います。
画像1

10月2日(木) 今日の給食

10月2日(木) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・秋の香りおこわ
・具だくさん味噌汁
・グレープゼリー

 今日は、秋を意識して献立を立てました。秋の香りおこわには、「栗・さつまいも・しめじ」を入れ給食室で炊き込みおこわを作りました。ゼリーもぶどう味でした。運動会まで、あと2日。運動会の練習、そして通常の授業と大忙し。おうちに帰ったら、しっかり食べて、ゆっくりお風呂にはいって、ゆっくり休んでほしいです。
画像1

10月1日(水) 今日の給食

10月1日(水) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・麦ごはん
・鶏肉の照り焼き
・大豆の磯煮

 いよいよ、運動会まで3日。朝から児童達は、応援練習や運動会競技の練習を一生懸命頑張っています。今日は和食のメニューでしたが、よく食べてくれました。食べることにより、エネルギー不足にならず集中力も高まり、怪我の予防につながります。学校で昼の放送などで声かけをしています。ご家庭でもしっかり食べるように声をかけていただくと助かります。
画像1

運動会全体練習

画像1画像2
運動会全体練習が始まりました。この練習が始まると運動会へのカウントダウンです。みんなの心を一つにして運動会を盛り上げていきたいです。

9月30日(火) 今日の給食

9月30日(火) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・ツナコーントースト
・パンプキンシチュー

 調理パンはおいしいのですが、加熱すると硬くなるのが難点です。低学年は、パンが薄いので、かなり硬くなってしまいます。それを克服しようと、パンの厚みを倍にして大きさを半分にして提供しました。パンのみみは、硬かったですが中身はやわらかく仕上げることが出来ました。みんな、おいしく食べてくれたらうれしいです。
画像1

復興米の収穫

画像1
画像2
画像3
6月から育ててきた復興米が収穫の時を迎えました。夏休みも当番を決め、毎日世話をし、観察を続けた5年生。黄金色に実った稲に感慨もひとしおの様子でした。
小嶋さんの指導のもと、鎌を使い、一株ずつ丁寧に刈り取りをします。刈り取った後はひもで結び、乾かします。真剣な顔つきで作業に取り組みました。

9月29日(月) 今日の給食

9月29日(月) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・麦ご飯
・酢豚
・春雨スープ

 今日は、ケチャップ味の酢豚でした。酸味があるので、子ども達には好まれなかったかもしれません。でも、肉・野菜がたっぷり入っていて、とてもバランスよい献立になっています。もう少し甘目が良かったかな?醤油味の酢豚の方が良かったかな?など考えました。ご飯がすすむように、考えていきたいと思います。久しぶりに、ご飯の残った日でした。
画像1

9月26日(金) 今日の給食

9月26日(金) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・タンメン
・チキンボールの甘酢あんかけ

 今日は急に暑くなりました。せっかく、涼しくなったと思っていたら・・・。子ども達の体も涼しくなったり、暑くなったり、ついていくのは大変です。主食・主菜・副菜とバランスよく食べることが大切になります。その中で、野菜が少なくなりがちです。体の調子を整えるために野菜はとても大切な食材です。今日はたっぷり野菜の入った塩味のタンメンです。たくさん食べてくれるかな?
画像1

9月25日(木) 今日の給食

9月25日(木) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・ごはん
・カマスのフライ
・じゃがいものそぼろ煮

 今日のカマスは小田原で獲れたカマスです。夏から秋にかけて獲れます。旬の魚は、新鮮で安価で入ります。旬のものは、体にもおサイフにもとても良いです。カマスは、干物で見かけることが多いと思いますが、フライで食べても、とてもおいしいです。ご家庭でもフライにして食べてみてください。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料