囲碁や将棋を教わりました

今日の6時間目は、4〜6年生のクラブ活動でした。
テーブルゲームクラブでは、これまでオセロやトランプなどを
楽しむ活動を中心にしてきました。
活動を進めるうちに、「やったことのないゲームもやってみたい!」
という子どもたちの声がありましたので、地域からボランティアの
方にお越しいただき、囲碁(五目並べ)と将棋について教えていただきました。

子どもたちからは、「ルールがよく分かって楽しかった」
「どうなると反則なのか、知ることができてよかった」という声がありました。

次回のクラブ活動では、囲碁や将棋のトーナメント戦を行う予定です。
楽しみですね!!
画像1

11月7日(金) 今日の給食

11月7日(金) 今日の給食
・牛乳
・ジャージャー麺
・ポテトのカレー炒め

 ラーメンの麺の上に、ひき肉を味噌味に炒た具をのせ、ジャージャー麺にしました。4年生にサッカーを教えにきてくれた方々も一緒に給食を食べました。声をかけたら、「懐かしくて、おいしかったです。」と言っていただきました。
画像1

11月6日(木) 今日の給食

11月6日(木) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・かき揚げ丼
・豆腐のすまし汁

 かき揚げを一つ一つ手作りで揚げました。おいしかったの声が聞けて、とてもよかったです。揚げてる最中に、小さくなってしまったかき揚げを高学年におまけでつけましたが、よく食べてきました。
画像1

ポップコーンパーティを楽しみました!

2年生が生活科の学習で育てたポップコーン。
4月に種を植え、9月に収穫してから、ようやく料理をして食べることができました!

火にかけたお鍋の中で、トウモロコシの種がはじけてポップコーンになります。
子どもたちからは「おぉ〜!!」という歓声があがりました。
グループごとに好きな味をつけ、おいしくいただくことができました。
保護者の方にも、キャラメル味を作っていただきました。

おいしくポップコーンを食べた後は、教室で「ありがとう」の気持ちを伝える
パーティを開きました。子どもたちが学習してきたことを披露したり、
保護者の方と一緒にゲームをしたりと、楽しい時間を過ごすことができました。

とてもたくさんの保護者の方が参加してくださり、思い出に残る
素敵な親子ふれあいの時間がもてたと思います。ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3

5年 小田原市小学校音楽会

画像1
11月6日(木)今日は5年生が小田原市小学校音楽会に参加しました。
この日のために毎日練習を積み重ねてきた5年生。
曲目は「ココロの落書き」です。
市民会館の舞台いっぱいに、美しい歌声を響かせてきました。
※写真は前日の音楽朝会です。

11月1日(土) 今日の給食

11月1日(土) 今日の給食のメニュー
・野菜ジュース
・ひじきの炊き込みおこわ
・鶏肉の南蛮漬け

 今日は土曜日給食です。土曜日給食は、牛乳・主食(パン・ご飯・麺)を出すことができないため、学校の調理室で炊き込みおこわを作りました。牛乳の代わりに、野菜ジュースです。野菜ジュースはキャベツとぶどうの混合で、ぶどうジュースを飲んでいるようで子どたちにもおいしく飲めたようでした。
画像1

11月5日(水) 今日の給食

11月5日(水) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・麦ご飯
・デミグラスハンバーグ
・味噌ワンタンスープ

 今日から、1年生が牛乳パックリサイクルを開始しました。6年生の給食委員会の子ども達が、一生懸命教えてくれました。牛乳パックのリサイクルは、酒匂小学校の備品となって返ってきます。酒匂小学校全体で、頑張ってリサイクルに取り組みます。
画像1

ふれあい市場

画像1画像2
11月1日(土)今日はふれあい市場、残念ながら雨に降られてしまいましたが、らくがきせんべい、7人を探せ等々・・・
PTA、地域の方々と一緒に様々な活動を楽しみました。

4年総合「夢に向かって進もう」

画像1画像2
4年生は総合学習で、職業について学んでいます。
今日は仕事に就いているその道のプロの方々に来校していただきました。
美容師、理学療法士、助産師、大工、警察官、パティシエ、絵本作家、電車の整備士、市役所の職員、飼育員。
現在活躍されている方のお話は4年生にとってはとても興味深いものでした。自分の将来を考える大きなきっかけになったようです。

計画委員会集会

画像1画像2
10月31日(金)計画委員会集会は前期のふり返りでした。
児童会のテーマ
「笑顔で元気にあいさつ」
「だれとでも助け合い」
「いつでもどこでもだれにでもふわふわ言葉」
についてのふり返りをしました。
自分のがんばったところ、これからの課題を学年ごとに発表しました。
それぞれのふり返りが自分の成長につながっていくことでしょう。

10月31日(金) 今日の給食

10月31日(金) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・パスタカレーソース
・野菜ソテー

 給食で、パスタはミートソースが多くだされますが、今日はカレーソースです。カレーソースは、ほぼ完売!よく食べてくれました。初めて作るのと、出すのとドキドキしましたが、よかったです。
画像1

10月30日(木) 今日の給食

10月30日(木) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・そぼろ丼
・チゲ風味噌汁

 今日のそぼろ丼は、にんじんタップリ!子ども達に「肉が買えなかったの?」と言われてしまいました。(笑) 買えなかったわけではなく、にんじんを食べてほしくてタップリ!入れました。味は美味しかったのですよ。
画像1

校内研究会

画像1画像2
10月29日(水)第2回校内研究会全体会を行いました。
今回の授業は1年1組長山級と4年1組鶴井級です。
1年1組は生活科「あきまつりをしよう」4年1組は国語科「ごんぎつね」の授業を提案しました。授業後の研究会では、白熱した議論が行われました。

10月29日(水) 今日の給食

10月29日(水) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・ご飯
・鯖のごまじょうゆ焼き
・筑前煮

 今日は和風のメニューです。前にもお話した通り、酒匂の子ども達は魚が好きでよく食べてきます。家庭では魚より肉といった方も多いのではないでしょうか?魚を食べることによって、生活習慣病を予防してくれたり頭の働きを助けてくれたり、たくさん良いことがあります。旬の魚でしたら、安く手にはいります。今は、魚屋さんやスーパーでも魚をフライ用や焼き魚用にと希望に合わせておろしてくれるところもあります。上手に活用して、食卓に魚をのせてみてはいかかがですか?
画像1

10月28日(火) 今日の給食

10月28日(火) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・シナモンロール
・チキンのトマトソース煮
・ラ・フランスヨーグルト

 週1回のパンの日です。うずまきパンにシナモンシュガーを塗り焼きあげました。パンもトマトソース煮もよく食べてくれました。残りは、ほぼゼロ。シナモンロールはおうちでも簡単に作ることができます。マーガリンと砂糖とシナモンを混ぜ合わせ、パンに塗って焼いて出来上がりです。チャレンジしてみて下さい。
画像1

10月27日(月) 今日の給食

10月27日(月) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・ご飯
・揚げだし豆腐のそぼろあんかけ
・白玉入りすまし汁

 揚げだし豆腐に鶏ひき肉でそぼろあんを作り、かけました。味もしっかりして、ご飯にピッタリ!いいおかずになったようで、ご飯もよく食べてくれました。最近、暑さも落ち着き食欲も出てきたようです。よく食べてくるようになりました。これからも、よく食べてくれるようにおいしい給食を目指します。
画像1

10月24日(金) 今日の給食

10月24日(金) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・きのこうどん
・さつまいもの天ぷら
 
 きのこにさつまいもと秋の味覚を入れこみました。大きなさつまいもだったので、ボリュームのある天ぷらになりました。でも、全クラス、よく食べてくれました。おいしい天ぷらになりました。

画像1

10月23日(木) 今日の給食

10月23日(木) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・ご飯
・鮭のもみじ焼き
・じゃがいもと白滝の炒り煮

 鮭にマヨネーズと人参を混ぜたものを上にのせ焼いたものです。秋のもみじの色を人参で表してみました。ご飯の残りも少なく、よく食べてくれました。
画像1

3年 かまぼこ工場見学

画像1
画像2
画像3
3年生は社会科の学習で、「山上かまぼこ」さんに工場見学に行きました。
魚をすりつぶし、練り、かまぼこになる工程を間近で見学でき、3年生は興味津々。
ベルトコンベアに並んだかまぼこを見て、感嘆の声をあげていました。
おみやげに揚げたてのさつまあげをいただき、学校に戻ってからみんなでおいしくいただきました。

10月23日(木) 今日の給食

10月23日(木) 今日の給食のメニュー
・牛乳
・麻婆豆腐丼
・白菜と肉団子のスープ

 マーボー豆腐をご飯の上にのせて丼にしました。スープの肉団子もやわらかく、おいしく出来上がりました。今日は4年1組で「地産地消」の授業を行い、言葉の意味と地産地消の良いことを見つけることが出来きました。給食では、地元(小田原や神奈川県)でとれた野菜や魚などを積極的に取り入れています。今日の小松菜も小田原産です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料