午後は運動会全体練習

画像1画像2
運動会全体練習が始まりました。各種目の練習や作戦の確認など、運動会に向けて各クラス各々で練習をしています。学年種目では全クラス一斉に競技が行われ、走順や対策などを確認していました。

運動会学年練習

画像1画像2
昨日までの雨があがり、思わず伸びをしたくなるような青空になりました。少しひんやりとした空気でもあり、とても清々しい気持ちで運動会練習ができています。写真は1年生の学年練習ですが、水筒入れに飲水も準備して、万全の体調で練習できるようにしています。

今月の黒板アート

画像1画像2
本校の来賓・職員玄関には、美術部制作の黒板アートがあります。毎月、その月にあった題材に変わっていきます。今月のテーマは「こいのぼり」です。

1年生の授業風景です

画像1
本日は、朝から降っていた雨の影響で、グラウンドでの運動会練習が中止となりました。このため、この時間は教科の授業にふりかえになりました。1年生のこのクラスの授業は数学です。写真では分かりづらいかもしれませんが、指導者が4人も入っています。2人体制のTTを実施している学校は多いと思いますが本校は4人!。一人ひとりにあった指導を心がけています。

1年生の授業風景です

画像1
1年生で、教育実習生の授業が始まっています。一生懸命に学習内容を伝えようとするエネルギーを感じました。まだ、実習期間は続くので、よりよい授業を目指して日々教材研究を深めています。

図書の紹介

画像1
本校の図書室は蔵書の数も多く、大変綺麗です。このため多くの生徒に利用してほしく、階段の踊り場に生徒作成の図書紹介が掲示されています。案内されている本をぜひ手に取ってもらえるといいなと思っています。

修学旅行班別自主見学コースづくり

画像1画像2
修学旅行説明会に続いて、クラスで班別自主見学コースづくりに取り組みました。まだ初日のため、行きたい場所をピックアップするまでしか進みませんでしたが、一人ひとり情報端末を使って調べていました。班で意見交換して、先生に質問しているなど、楽しみにしている様子が伝わってきます。運動会の練習との並行で、とても大変だと思いますがしっかりと取り組んでください。

修学旅行説明会

画像1画像2
3年生の修学旅行まで、あと一ヶ月ほどとなりました。行程や約束事、持ち物などの説明がありました。保護者の方の参加率も大変高く、生徒とともに真剣に耳を傾けていました。

運動会全体練習

画像1画像2
昨日の雨が上がり、カラッと晴れた天気になりました。心配されたグラウンド・コンディションもどうにか回復し、運動会練習を実施することができました。来週の運動会に向けて、動きの確認等をしっかりとしていました。また、昨日から教育実習生が来ているので、生徒への自己紹介もしました。

3年生の授業風景です

画像1画像2
雨天のため運動会の全体練習がなくなってしまいましたが、生徒は切り替えて、真剣に授業に取り組んでいました。今回の授業風景は3年生の美術です。篆刻をやっていました。教室の後ろには過去の作品例がずらりと並んでいます。上級生の良きお手本を見ながら、自分の作品の構想をねっていました。

運動会全体練習が雨天のため教科の授業に振替られました

画像1
本日から、運動会の全体練習が始まる予定でしたが、雨天のため中止となりました。運動会全体練習の時間には教科の授業が入ります。雨の状況によっては、明日の練習にも響きそうです。

スクール・サポート・スタッフの方が着任しました

画像1
本日からスクール・サポート・スタッフ(SSS)の方が着任しました。早速、掲示物を貼る作業をしています。

さらに引取訓練

画像1画像2
大きな地震災害が発生した場合、生徒は保護者の方に引き取っていただきます。本日は、中学校だけでなく、学区の2小学校と幼稚園の合同で訓練を行いました。時間になると、保護者の方が続々と来校され、生徒とともに帰宅していきました。中には、小学生や幼稚園の妹や弟と一緒に帰る姿もありました。

続いて津波避難訓練

画像1画像2
大津波警報が出た場合、本校では屋上に垂直避難することになっています。このため、全校生徒が屋上に避難しました。安全のためにヘルメットを着用しています。全員の避難が完了した後に、防災担当の先生からお話がありました。最近は日本全国で大きな地震が頻発しており、生徒も避難訓練を自分事として感じることができていたと思います。

地震避難訓練

画像1画像2
酒匂中学校では、地震発生と同時に、津波対策として本館の4階に避難することになっています。1年生は自分の教室に避難し、2年生は4階の廊下、3年生は4階にある多目的室に逃げました。何もなければ、ここで安全を確認して地震避難終了となります。しかし、今回の避難訓練は大津波警報が地震後に出た想定となっています。この後屋上へ避難を開始しました。

各種委員会

画像1画像2
学活終了後に各種委員会がありました。各委員会の定例活動だけでなく、運動会に向けて各種委員会に割り振られている仕事に向けての準備も進めていました。このような動きの中で、生徒は自治活動について学んでいます。

運動会ブロック集会 その2

画像1画像2
体育館では、2ブロックの集会がありました。どちらのブロックの生徒代表も、しっかりと説明できていて、素晴らしいプレゼン能力を発揮していました。伝えるための練習をだいぶしたのでしょうか。たのもしい限りです。写真は体育館の2ブロックです。

運動会ブロック集会 その1

画像1画像2
ブロック集会がありました。場所は「多目的室に1ブロック」「3階渡り廊下に1ブロック」「体育館に2ブロック」の4ブロックが、それぞれの場所で集まりました。3年生を中心に、先生や生徒代表の紹介や各競技勝利のコツを伝授するなどしていました。写真は「多目的室」と「3階渡り廊下」の様子です。

さかわ級の授業風景です

画像1
理科の時間でした。双眼実体顕微鏡を使って、たんぽぽの花のつくりを観察していました。拡大されて大きく見える花のつくりは、とても不思議で、興味を持って観察に取り組んでいました。

1年生の授業風景です

画像1
保健体育の保健の授業です。体育館やグラウンドで運動をしているときのように、ハキハキ元気に教科担任の先生は授業を進めていました。しかし、元気ではあるのですが、少し緊張しているように感じたのは、気のせいでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31