英語で遊ぼう 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日、1年生はALT(Assistant Language Teacher)と一緒に英語の学習をしていました。とはいっても、英語の歌を歌ったり、挨拶をしたり、じゃんけんをして遊んだりという楽しい活動が中心です。たくさん歌って、じゃんけんをして…、楽しく英語で遊んで活動を楽しむことができました。

5月31日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・麦入りご飯
・八宝菜
・コーンスープ
・オレンジゼリー
・牛乳

朝会(6月の生活目標・安全な登下校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年は、各地で平年より早く梅雨入りが発表されています。今日の朝会は、6月の生活目標「校舎内では静かに過ごそう」について確認がありました。
 さらに、「登校時刻は、8:00〜8:10。安全のためにも、早すぎる登校にならないように」という話もありました。
 昼過ぎには、近隣の町で起きた案件について、万が一に備えて下校の指導をし、保護者にも見守りのお願いについて、さくら連絡網で周知しました。
 怪我や事故を防ぐために、日頃から「自分で自分の命を守る」「そのために何に注意したらよいか」を、子どもたちに考えさせていきたいです。保護者・地域の方のご協力もお願いいたします。

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ぶどうパン
・鶏肉のチーズパン粉焼き
・春キャベツのペペロンチーノ
・牛乳

春キャベツは甘みがあり、優しい味でおいしかったです。

新体力テスト3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日(月)、3・4年生の新体力テストに7名の保護者の方が測定などのボランティアとしてお手伝いをしてくださいました。
 体育館で、立ち幅跳び・上体起こし・長座体前屈・反復横跳びを、運動場でソフトボール投げをしました。どの子も、昨年より少しでも記録を伸ばそうと、柔軟体操をしたり、フォームを確かめて練習したりととても意欲的で、2回測定できる種目などでは、「やった!さっきより伸びた!」と嬉しそうでした。学年ごとの発達段階やカラー、また個々の運動習慣が垣間見え、この取組で児童の体力向上への意識をより高めたいと感じました。
 明日・明後日と続く他の学年のがんばりも楽しみです。
 

5月29日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・豚肉どんぶり
・味噌ワンタンスープ
・牛乳

野菜たっぷり、栄養満点のメニューでした。

プール清掃5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日、5・6年生がプール清掃を行いました。プールサイドの草むしりをして掃いたり、側溝にたまった土をシャベルでかき出したり、更衣室内の棚を拭き掃除したり…。熱心に取り組んだおかげで、見違えるほどきれいになりました。
 プール内は、1・2年生が先日ヤゴ捕りをした後、さらに水抜きをしました。プール壁面の修理後、また掃除をする予定です。
 コロナ禍で中止されていた水泳学習を、今年は4年ぶりに再開します。5・6年生は、久しぶりの水泳学習のために頑張ってくれました。

修学旅行見送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は修学旅行出発の日です。6年生は朝、国府津駅に集合して団体列車に乗り込みます。
 前羽小学校は東海道線の沿線なので、列車がすぐまじかに見えます。昨年から3年ぶりに修学旅行が再開しました。今年はとてもよい天気で、1年〜5年の児童と教職員、一緒に見送りしてくださった保護者の方々と、電車に手を振って見送りをしました。
 日光は山なので少し寒いかもしれませんが、小田原とは違う土地、違う建物、文化に触れて旅行を楽しんできてもらいたいです。

開校記念朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月1日は、前羽小学校開校記念日でした。前羽小学校では毎年この日に、開校記念の朝会を行っています。
 今年は前羽小学校開校150周年に当たる年であると、校長先生よりお話をいただきました。前羽小学校が、明治の新時代になってかなり早くに開校した学校であることや、地域の皆さんに大切にされて来たことなど、前羽小学校の歴史をわかりやすくまとめてくださっていました。
 最後にみんなで何かお祝いをと問いかけがあり、歌を歌おうとの声から「ハッピーバースデー前羽小学校」と歌を歌いました。
 今年1年をかけてお祝いしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31