わたしたちの野菜ばたけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、生活科の「わたしたちの野菜ばたけ」という学習で、野菜作りをしています。花が咲き、実が出来はじめました。子どもたちは、日に日に育っていく様子を楽しみにしています。「花が咲いたよ!」、「色が変わってきた!」などと伝えに来てくれます。これから、たくさん実がなるようお世話をしていきたいと思います。

小田原ちょうちん(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(金)、ちょうちんボランティアさんや商工会議所青年部の皆さんのご協力をいただき、「小田原ちょうちん」を作りました。ひごの両端をテープでとめるだけでも緊張していましたが、優しく教えていただき、集中して作業することができました。自分たちが頑張って描いた絵の和紙が、だんだん形になっていくことに喜びを感じた子どもたちでした。出来上がると、みんな大満足!7月末には小田原城のお堀の周りに飾られます。灯りがともると、更にすてきです。

修学旅行報告会&俳句を作ろう!

 先日のスクボラの日の2時間目、6年生は修学旅行報告会を行いました。
自分たちが調べたこと、実際に日光で見てきたことなどを、5年生とおうちの方々に聞いてもらいました。まだ行ったことのない5年生にも様子が伝わるよう、わかりやすい言葉を使ったり、絵に表したりと工夫しました。1人ひとり発表したので、かなり緊張したようですが、みんなが一生懸命聞いてくれてとても嬉しかったようです。
 4時間目はスクボラの椎野さんをお迎えして、俳句作りを教わりました。夏の季語を使ってそれぞれ俳句を作り、その後グループで気に入った俳句を選び、全体の場で発表しました。子どもたちの生活から生まれた句は、とても楽しいものでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

消防団の活動について教えてもらいました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、スクボラの日、社会の学習で前羽地域の消防団のみなさんから「火事からまちを守る」ための活動について教えていただきました。
 普段はそれぞれ別のお仕事をしている方々が、消防団の活動の時にはみんなで集まって、火事から地域を守ってくれていることが分かりました。消防車を見せていただいたり、防火服を着させていただいたりと、実際に使っているものにも触れさせていただきました。消防団のみなさん、どうもありがとうございました!!

ランチルーム 3年生

画像1 画像1
 6月22日(木)、3年生はランチルームで給食を食べました。
 この日は、栄養士の瀧口先生に、食事のマナーについて教えていただきました。クイズ形式で教えてくださり、子ども達は「これは守れてるよ」、「これはできてないかも…」と、自分達の食事のマナーを振り返ることができました。
 次の日の給食では、教えていただいたことを生かし、配膳するときのお皿の位置に気をつけていました。
 これからもみんなでマナーに気をつけて、楽しく食事をしていきたいです。

小学生レクリエーション大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 前羽地区では、毎年5月の開校記念日に、希望者参加のレクリエーション大会を開催しています。主催は、前羽地区団体長等連絡会で、協力団体は前羽体育振興会・前羽青少年健全育成協議会です。
 今年度も、ドッジボール大会を企画してくださり、なんと100名近い参加申し込みがありました。
 当日は、残念ながら雷雨のため、体育館での活動になりましたが、高学年の子がリーダーになり、おだわら百彩での準備運動を楽しみました。その後、ドッジボール大会で大盛り上がり!!
 たくさんの方々に見守って頂き、本当に幸せなひとときでした。

3年 スクボラの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月17日(土)のスクボラの日、3年生は図工で「トントンドンドンくぎうち名人」という学習をしました。木切れを組み合わせ、くぎを打ち、いろいろな生き物を作りました。
 スクボラさんやお家の方々に手伝ってもらえたおかげで、安全に上手にくぎ打ちができました。子ども達は、くぎ打ちを楽しみながら、思い思いの作品を完成させることができました。

プール開き(朝会)

6月15日(木)

 今朝、プール開きの朝会がありました。

1・3・5年生の代表児童が、今年の目標や意気込みを
発表してくれました。

 その後、体育担当の柳川先生から
水泳の授業の注意点の話がありました。


 いよいよ楽しいプールの授業が始まります。

 今年も、自分の目標の達成を目指して
頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 湘南ベルマーレ巡回授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(金)、湘南ベルマーレの方々によるサッカー教室がありました。子ども達は、とても楽しそうにボールに触れていました。
 また、湘南ベルマーレの方々がたくさん褒めてくださりながら、あきらめずに挑戦することや、仲間と協力することの大切さを教えて下さいました。
 今日学んだことを、これからの学校生活でも生かしていけるとよいです。

3年 梅の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が、学校にある梅の木から、梅の実を収穫しました。高い方にある梅も、一生懸命とっていました。なんと、23.5kgもとれました。
 その梅を使い、梅シロップと梅のはちみつ漬けを作りました。子ども達は、みんなで協力しながら、ビンに梅や砂糖を入れていました。
 これから毎日、ビンをゆすらなければならず、少し大変ですが、美味しい梅シロップと梅のはちみつ漬けができるのが楽しみです。

プール清掃

6月5日(月)

 今日の5・6校時、
5年生と6年生がプールの掃除をしてくれました。

 プールの中の汚れはもちろん、プールサイドの土や
コケまで、きれいに掃除をしてくれました。


 15日にはプール開きをします。
今年の夏も、みんな気持ちよく使えそうです。

 5年生・6年生、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

6月6日(火)

 今朝、朝会がありました。

 6月に入ったので、新しい生活目標について
井上先生からお話がありました。

 6月・7月の生活目標は
「ろうかやかんだんの歩き方に気をつけよう」です。

 これから梅雨の時期になり、休み時間を校舎内で過ごすことが多くなります。
事故やケガのないように、安全に過ごしたいものです。



 そのあと、教頭先生からもお話がありました。
教頭先生の子どものころのお話をもとに、
失敗をした時に、自分から勇気を出して謝ることの大切さについての
お話でした。


 これからの毎日の行動に
ぜひ、いかしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

前羽幼稚園のお友だちと遊んだよ〜幼小交流〜

今日はとてもよいお天気でした。そんな中、前羽幼稚園のお友だち25人が小学校に来てくれて、6年生26人と交流しました。
園児のみんなが芝生の所にある遊具で、楽しく安全に遊べるよう、6年生がサポートしました。
お互いの名前を呼び合い、温かい雰囲気の交流となりました。
さよならするときは、お互いに「またね!」「また遊ぼうね!」と声をかけあい名残おしそうでした。
また一緒に遊ぼうね。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食献立表

HP掲載資料

月別行事予定表

スクボラ通信