働く6年!

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の牛乳パックを水洗いして、リサイクルしています。
たくさんたまると、ダンボールに詰めて業者に引き取りにきてもらいます。
昼休み、6年生が、各学年から集まったパックを一生懸命詰め込み作業をしてくれていました。

ランチルーム(5年)

 前羽小学校の給食は橘協同調理場で作っていただき、運ばれてきます。自校給食の学校と違い、なかなか「作ってくださっている方の顔が見えない」ということが悩みの種です。
 けれども、各学年年間3回ずつ、ランチルームで会食をし、そのときに橘協同調理場の内藤栄養士さんが来校して、食に関するお話をしてくださり、一緒に給食を食べてくれます。
 今日は5年生の番でした。食事のマナーについて、楽しみながら学び、おいしく食べる様子を見ていただきました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

仲間がふえた!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日27日と二日間にわたって、中山さんが新しい生き物を持ってきてくださいました。
体長20センチもある大きなヤドカリの仲間やイセエビなど、新しい仲間達の登場に子ども達も大興奮!!
 水槽に顔をくっつけるようにして見ています。

湘南ベルマーレ巡回授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日の3時間目、3・4年生は湘南ベルマーレ巡回授業でした。湘南ベルマーレの方に教えていただき、ボールを扱う練習やゲームに臨みました。子ども達は笑顔で、運動を楽しんでいました。
 ペアでの練習やチーム対抗のゲームでは、仲間と協力することの大切さを学びました。「ドンマイ」と仲間を気遣う声や、いいプレイをした仲間を「すごい」と誉めている声がたくさん聞こえていました。
 授業の最後には、「サッカーだけでなく普段の生活でも、あきらめずに挑戦することや仲間を思いやることを大切にしてほしい」ということを、ベルマーレの方がお話ししてくれました。

1年6年坊山たんけん!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日1・2時間目に、1年生と6年生が一緒に坊山に登りにいきました。
みかん畑の間をぬってクネクネとした坂を登ると、地域の方が木を切って作ってくださった広場があり、そこで遊ぶことができました。
 坊山から眺める景色は、手前にJR、そして自分達の学校、そして広々と広がる太平洋・・・ふるさとの景色として、心に焼き付いていくことでしょう。

なかよしキラキラ

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日は、今年のなかよし班での始めての集まりがありました。前羽小学校では「なかよしキラキラ」というすてきな名前がついています。
 第1回の活動は顔合わせと、遊び決めです。
 一番ドキドキしていたのは、6年生?!リーダーとして、みんなが楽しく仲良く過ごせるようにと、緊張してがんばる姿が見られました。

交通安全教室を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日(月)地域安全課 生活安全係の皆様に来ていただき、交通安全教室を行いました。1・2年生は歩行の仕方、3〜6年生は自転車の乗り方について学びました。
始めに、気をつけることを教えてもらい、その後、運動場に作った摸擬道路で実地訓練。
 曲がり角では、一旦止まって右・左・右・後ろとよく見てから進むこと。
 信号待ちのときには、はみださず、しっかり下がって待つこと。
 青になっても、必ず、自分の目で確かめてから渡ること。等々
大切なことをたくさん学び、いっしょうけんめいに自分でやって覚えていました。

遠足 <3年生>

5月20日、地球博物館と石垣山・一夜城に遠足に出掛けました。
 
 行きがけに、電車が遅れている!というハプニングはあったものの、
あまり予定時刻に遅れることなく、地球博物館に着きました。
珍しい石や剥製、化石など、普段は見られないものを楽しく見学できました。
 石垣山への登り道、
きつい登り坂に「まだ〜」の声はたくさんあがっていましたが、
がんばって登りきりました。
風が思ったよりも涼しく、心地よく感じました。
 
 そして、お弁当。あんなにバテ気味だったのに、食べたら元気、元気。
友だちとのおやつ交換、おにごっこと楽しく過ごすことができました。

 「また行きたい」「家族と行きたい」と日記に書く子がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生の遠足で、諏訪の原公園に行ってきました。広〜い野原で思い切り走り回ったり、シロツメクサで指輪や花かんむりを作ったり、自然にたくさんふれて遊ぶことができました。長いローラーすべり台にも大満足で、笑顔で何度も何度もすべっていました。とても楽しい遠足になりました!!

あさがおの芽がでたよ!(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月10日、1年生はあさがおの種まきをしました。それから、10日あまり・・毎朝登校するとすぐにあさがおを見に行って、お水をあげています。
 きょうは、生活科の時間に双葉の観察をして、絵をかきました。
「はあとのかたちだあ〜」「すじがあるね」「ちょっとくしゃくしゃしてる」などなど・・たくさんの発見があったようです。
 あさがおも、1年生も、じっくり しっかり 大きくなあれ!!

前羽幼稚園との交流(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日中休みに6年生と前羽幼稚園の園児が、一緒に遊ぶ機会をつくりました。
幼稚園から学校に来て、ジャングルジムやすべり台などの遊具で、遊びました。6年生とペアになり遊びましたが、まるで大人のように優しい目で幼稚園児を見守る6年生の姿が印象的でした。
 中には、童心にかえって(?)いっしょに遊ぶ6年生もいて・・・心温まるひとときでした。

朝会ミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月は手話月間。17日の朝会では、まず手話で「おはよう」のあいさつをしました。
 その後、今年、前羽小に転任して来られた浜口先生から、インドネシアのあいさつや楽器を紹介していただきました。
「アンクロン」という竹でできた楽器で、振ることで虫の声のような、とても柔らかいきれいな音がでます。
 先生楽団を急遽結成!「きらきらぼし」を演奏し、拍手喝采!!その後、各学年からの代表の子ども楽団にも演奏してもらって素敵なコンサートになりました。

学年キラキラ、楽しいな!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最初の「学年キラキラ」を16日に行いました。学年ごとに、楽しい遊びを通して、体力・仲間づくりをしようという取り組みです。
 今回は、1年生はおにごっこ・2年生はタイヤとびでじゃんけん・3年生はキックベース・4年生はけいどろ・5年生はリレー・6年生はドッジボールをやっていました。
 本当に笑顔「キラキラ!!」の時間でした。

新体力テスト本番!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日金曜日、晴天の中、全学年が新体力テストを行いました。
練習会で覚えたことを生かして、力一杯、挑戦する姿がたくさん見られました。
 良い記録が出て大喜びしたり、思うようにいかなくてがっかりしたり・・・
今回も15人のボランティアの皆さんに助けて頂き、励ましてもらったり、測定の補助をしていただいたりしました。感謝感謝です。
 体力テストは、また来年あります。たくさん体を動かして遊ぶことで、知らないうちに体の力がつきます。子ども達にはどんどん体を動かして遊んで、たくましく育ってほしいです。

6年 日光修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日・10日に、6年生全員で、日光へ修学旅行へ行ってきました。
 1日目は寺社見学。重厚な造りの木造建築や見事な彫刻にびっくり!たくさんの観光客には、「こんにちは〜」「ハロー」など元気にあいさつする姿もありました。
 2日目は、華厳の滝・竜頭の滝・湯滝を見学し、中禅寺湖では遊覧船に乗りました。夜中にはかなりの雨がふりましたが、幸い見学時には青空も見られ、美しい自然を堪能してきました。
 友達と仲良く楽しく、そして節度ある行動ができて、大変素晴らしい修学旅行でした。
 

新体力テスト練習会(高学年の部)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日3・4校時に、高学年が新体力テスト練習会を行いました。さすが高学年。指導主事の先生のアドバイスに「ああ、そうか!」と納得して、ポイントに気をつけて取り組んでいました。
 得手不得手はあっても、自分自身の記録が伸ばせるとよいですね。13日の本番が楽しみです。

新体力テスト練習会(低学年の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日に新体力テストの練習会を行いました。教育委員会から指導主事の先生が来て、とても丁寧に教えてくださいました。また、10名のボランティアの方々に参加していただき、子ども達は安心して楽しく一生懸命練習していました。
 本番は、13日(金)です。「よし!練習してくるぞ!」と頼もしい声も聞かれました。

開校記念式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月1日は前羽小学校の開校記念日です。
今年は、1日がお休みだったので、2日に開校記念式を行いました。
 前羽小学校は、なんと143才!
明治6年に常念寺で開校して以来、長い歴史があります。
今年は、地域にお住まいの椎野尚様から、昔の海の様子や海で遊んだ経験などをお話していただきました。
 夏には、塩で浜辺がおせんべいのようになり、泳ぎに行くとき、足の裏が熱くて熱くてたまらなかったことなど・・・子ども達は、興味深そうに聞き入っていました。
 子ども達が、これをきっかけに学校や郷土の歴史にますます興味を持つことを願っています。

幼小中合同避難訓練実施!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日に橘中学校区の合同避難訓練を実施しました。
 大地震が起きて、大津波警報が出されたという想定で、校舎屋上へ避難(この日は、雨天のため4Fに避難)し、その後解除され、保護者に引き渡す訓練です。
 全校児童、「おかしの約束」を守り、大変落ち着いて、迅速に避難できました。初めての1年生も、机の下に体を入れるところから、とても上手にできました。
前羽幼稚園の園児達も、息を切らせながら、頑張って避難してきました。
 本番がないように・・・と祈りながら、真剣な子ども達の姿に、ちょっぴりホッとしたひとときでした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
 

外国語活動スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年のALTの先生は、Mr.サム・リトルです。4月28日に初めて前羽小学校に来て授業をしてくださいました。
 始めは、どの学年も緊張の面持ちでしたが、少しずつ慣れ、声が大きくなっていました。給食や休み時間も、進んで子ども達に関わってくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食献立表

HP掲載資料

月別行事予定表

スクボラ通信