前羽健康マラソン

10月16日に、体育振興会主催で、前羽健康マラソンが開催されました。学校をスタートし、小学生は1Km,中学生・大人は2.7Kmを走る毎年恒例の行事です。
 今年も、1〜6年生まで36人の児童が参加し、元気にスタートしました。全員最後までがんばって完走し、ゴール後は息を切らしながらも、満足そうな顔をしていました。
 中学生・大人の部では、○○さんのお兄ちゃんやお父さんやおじいちゃんが出場!
見事な走りやがんばりに、子ども達もワクワクし、大きな声で応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何でもやったぁ祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日、さわやかな秋晴れの中、毎年恒例のPTA行事「何でもやったぁ祭」が開催されました。今年は、20周年ということで、例年以上にたくさんのお店や体験コーナーが企画され、終日大変にぎやかに行われました。
 屋台村、手作り品やリサイクル品、前羽名産ぎんなんの販売、地場産品の直売、ストラックアウトや玉入れ・UVレジンなどの体験コーナーに加え、慶応大学ロボット研究会のロボット操縦体験やわたがし作り実験などの子ども達に理科学に興味をもってもらうブース、また、前羽のなぞを解き明かすMAEHAクエスト等々・・・。
 子ども達の笑顔がたくさん見られ、とても楽しい一日となりました。
PTA本部・役員の皆様をはじめ、たくさんの保護者や地域の皆様のご尽力に感謝いたします。

1・2年生 校外学習

校外学習で、平塚の総合公園に行ってきました。アスレチックなどの遊具で遊んだり、秋の自然を見つけたりし、みんなで楽しく活動することができました。ふれあい動物園では、モルモットやウサギ、ひよこなど、たくさんの動物とふれあうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

けんばんハーモニカこうしゅうかい

1年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。初めての学習なので、専門の先生をお招きして、音の出し方や上手に吹くコツなどを教えてもらいました。みんなで楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

季節を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前羽小学校の玄関や昇降口、階段の踊り場の棚などには、いつも季節の草花が飾られています。「ああ、もう秋だなあ・・」とか、「あら、かわいい・・」と、思わず口をついてでてしまうような素敵な空間になっています。
 これは、校務用員の宇田川さんが活けてくださっています。校庭の隅に咲くさりげない草花も宇田川さんの手にかかると、「あら、ふしぎ!」
 来校の際には、ぜひご覧ください。

橘中学校合唱祭鑑賞

画像1 画像1
 10月6日に、6年生が橘中学校の合唱祭を鑑賞させていただきました。
 中学生の合唱は、声がそろっていてよく響いていたり、男女の声のハーモニーが美しかったり、難しい音程が正しく歌えていたり・・・とにかく素晴らしかったです。
 合唱だけでなく、出入りの時の素早い動きや、はっきりとした司会の言葉など、すごいなと思うところがたくさんありました。
 6年生は感動したり、「一年後は自分達が・・・?」と思うと不安になったり、やる気になったり・・・とにかくいろいろなことを感じて帰ってきました。小中の交流の意義をひしひしと感じました。
 橘中学校の先輩方、よいモデルを見せて頂き、本当にありがとうございました。

運動会大成功 NO2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、安全面を第一に考え、高学年の組み立て体操でピラミッドなどの大技を行わないことにしました。
 代わりに取り入れたフラッグパフォーマンスでは、NHKのオリンピックのテーマ曲に合わせて、5・6年生が演技を行い、「オ〜!!」という歓声をたくさんもらっていました。みんなで力を合わせて創り上げる喜びを味わうことができた運動会でした。

運動会大成功 NO1

 9月25日に運動会を実施しました。今年は雨で十分練習できない部分もありましたが、一人一人が一生懸命に取り組み、笑顔あふれる素晴らしい運動会になりました。
 保護者・地域の皆様にも、たくさんご協力・参加・応援していただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会

9月17日(土)

 今日、体育館で
橘南社会福祉協議会と橘南自治会連合共催の
地区の『敬老会』が行われました。

 午前の祝典のあと、
午後の部では、本校からも3年生が出演しました。
リコーダーの演奏や詩の朗読のほか、
運動会で踊る予定のダンスを披露しました。

 また、6年生もボランティアで参加し、
体育館入り口までの案内や、昼食の準備の
お手伝いをしました。


 19日の「敬老の日」に先駆けて、
日頃の感謝の気持ちが伝えられた一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援がんばるぞ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休みは、運動会の応援練習でした。各色で集まり、4・5・6年生の応援団の人がリードして、みんなで練習しました。
 炎の色は?「赤かった〜!」、トマトの色は?「赤かった〜!」リンゴの色は?「赤かった〜!」・・・とみんなで声を合わせて応援し、とっても楽しそうでした。
 運動会をがんばる気持ちが、ますます盛り上がっています!!

プール閉場式

9月9日(金)


 今日の朝会は「プール閉場式」でした。

 教頭先生のお話のあと、
2年・4年・6年の代表のお友だちに
今年の水泳の取り組みについて、
感想を話してもらいました。

 プールに入りたくなるような暑い中での閉場式でしたが、
みんなしっかりと話を聞いていました。



 今年、
一緒に練習した友だち。
着替えのお手伝い等をしてくれたスクボラの方々、
そして、プール。

「ありがとうございました!!」

 また、来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

9月8日(木)

 運動会に向けて、各学年で
練習が始まりました。

 表現の種目は、各ブロックごとに行います。

 どのブロックも一生懸命取り組んでいるので、
早くも完成に近づいているブロックも。。。

 高学年ブロックでは、昨年度の運動会では見なかった
「旗」を使って練習しています。

 どんな演技になるか、今からとても楽しみです。

 乞う ご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期、再開!

9月1日(木)


 学校に、子どもたちの元気な声が
戻ってきました!


 今朝の朝会では、
「転入生の紹介」「校長の話」「生活目標」の
3つの話がありました。

 5年生に新しい友だちを迎えることになり、
みんなうきうき!
「これから、ますます仲よくしていこう!」という
気持ちになりました。

 校長先生からは、
夏休み中の環境整備作業(「ふれあい清掃」)で
学校がきれいになった話、
校長先生の夏休みの思い出の話、
サイコロトークで教頭先生と佐々木先生の夏休みの思い出を紹介しました。

 最後に佐藤先生から、
生活目標についてのお話がありました。
9・10月の生活目標は「ものを大切にしよう」です。
クラスごとに具体的な目標を決めて、これからも
頑張っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月27日(土)ふれあい清掃を行いました。当日は台風が迫りつつも、何とか雨雲が持ちこたえてくれて、作業には絶好の曇天でした。
 教職員・保護者・児童はもちろん、地域の皆様も参加してくださり、総勢で70名ほどで行いました。
 教室のワックスかけ・児童靴箱のペンキ塗り・運動場の樹木の剪定・コースロープ張り・草むしりなど、日頃なかなか手が届かない作業を手分けをして行い、ずいぶんきれいになりました。
 計画・準備をしていただいたPTA本部の皆様、当日参加をしてくださった皆様、本当にありがとうございました!!

6年生ドキドキ!部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み中ですが、8月1日・2日に橘中学校で、部活動体験の機会を設けていただきました。運動部・文化部を合わせて13の部活動(男女別でカウント)が機会を作ってくださり、希望する6年生の子ども達が参加しました。多くの子が、休み前からとても楽しみにしていました。
 当日は、中学生が、不安そうな6年生にさわやかに声をかけたり、優しく教えたりしてくれました。6年生は、うまくできないながらも、少しずつ笑顔が増え楽しんでいる様子でした。先輩達がまぶしく見えた、ひとときだったと思います。

海岸清掃

7月18日(海の日)

 毎年恒例の「海岸清掃」が行われました。
各地区ごとの集合場所に集まってから、
朝7時からの約1時間。
 地域の方々と一緒に本校の子どもたちも参加して、
自分たちの「ふるさと」をきれいにしました。

 浜辺を吹き抜けるの早朝の風は
とても心地よく、
海岸も心も、スッキリしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日、25日の2日間、サマースクールを実施しました。
今年は内容を算数の計算に絞って、計算力をつけることをめざし、実施しました。
2日間で、のべ100人ほどの児童が参加し、コース別でがんばってプリントに取り組みました。
 たくさんのスクールボランティアの皆様にも助けていただいて、○をもらった子ども達はとても嬉しそうでした。
 サマースクール用のプリントを家に持ち帰って、自分でがんばっている子ども達もいます。大変だけれどがんばる・・・心の強さも育つことを願っています。
がんばれ!前羽っ子!!

PTA夏休み親子体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日にPT成人教育委員会主催の親子体験教室が開かれました。相模人形芝居「下中座」さんに、浄瑠璃の人形の作りや動かし方などについて話をしていただきました。実際に動かしてみると、「重〜い!」「手がいたい!」など、とても大変なことがわかり、なめらかに動かす下中座の皆さんのすごさが分かりました。
 最後に人形を使って、自分達でおはなしを作り発表を見合いました。
伝統のある文化と楽しくふれ合う貴重な体験ができました。

夏休み前朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月20日 明日からいよいよ夏休み。朝会では2つの話をしました。
 一つ目は、「あぶないことをしない」という話。子ども達に「あぶないこと」ってどんなこと?と聞いたところ、交通事故・はなび・海や川やプールでおぼれる・熱中症・ゆうかい・・・と5つ出ました。自分の体・命は一つしかないので、あぶないことをしないで夏休みを過ごすと約束しました。
 二つ目は「強い石(意志)」の話。ドラえもんの秘密道具です。でも、道具に頼らず、自分で決めたことをやりぬく強い気持ち(意志)を持ってがんばろう・・・という話をしました。「小さなことを積み重ねて」心と体を大きく成長させる夏休みにしてほしいです。
 最後に保健委員会から、「夏休み元気パワーアップカード」の取り組みについて連絡がありました、夏休みも早寝早起きで元気に生活してほしいです。

4年 消防団を知ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(土)スクボラの日、4年生は小田原市消防団第22分団の方々に来ていただき、様々なお話を聞きました。また、消防団の使う道具や車を見せてもらったり、防火服を着させてもらったりしました。消防団の方々が、自分たちの地域を守るために尽力してくれていることを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食献立表

HP掲載資料

月別行事予定表

スクボラ通信