新しい仲間

12月21日(月)

 地域にお住まいの中山さんが、
アクアミュージアムに新しい仲間を
連れてきてくれました。

 今回の仲間は、
・セミエビ ・オジサン ・タコ

です。

 セミエビもオジサンも、すでに1匹ずついますが、
ひとりでさびしそうだったので、
仲間ができて、とてもうれしそうです。

 そして、ニューフェイスの「タコ」。
20cmくらいでしょうか?
 小さくてとてもかわいらしい姿をしています。

 早くも人気者になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生校外学習

11月27日、はまぎん子ども宇宙科学館へ行ってきました!


プラネタリウムで月や星について学習したり、館内の様々な施設の見学や体験をしたり、とても充実した1日になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内読書週間

11月30日〜12月4日まで、校内読書週間でした。

なかよし班の友達と本を紹介し合う読書郵便や、図書ボランティアさんや図書委員会による読み聞かせなどを行いました。

いつも楽しい読み聞かせをしてくださるボランティアさんへは、クラスごとにお礼のメッセージカードを渡しました。
また、国語の授業で作ったおすすめの本紹介リーフレットや、本のショーウインドウを飾り、他学年にも見てもらえるようにしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会の練習

17日(木)、18日(金)に体育館で
書き初め会の練習を行いました。

 17日の5年生と6年生の練習の時には、
スクールボランティアとして、地域にお住まいの方々に
ご指導いただきました。

 6年生は「新たな決意」、
 5年生は「進む勇気」、
 4年生は「流れる星」、
 3年生は「美しい心」に挑戦しています。

 来年1月に、同様にして
本番の書き初め会が行われます。
 

 一画一画、集中して書く姿が
印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「前羽の自然から学ぶ〜調べてみよう! イカのからだのつくり」

12月9日(水)

 東京海洋大学の土屋光太郎先生と鈴木秀和先生をお招きして、
5・6年生を対象とした出張講座が行われました。

 土屋先生は無脊椎動物学の専門家で、
この日は、イカのからだのつくりを教えてくださりました。

 実際にスルメイカを解剖しながら、
血液の色が赤ではないことや、
胃袋の位置が人間の場合とは違うこと、
心臓が3つもある話などを聞くと、
子どもたちから驚きの声があがっていました。


 ふだん何気なく食べているイカという生き物を
じっくりと観察することで、また新たな発見があり、
海の不思議を感じ、前羽の自然を学ぶことができました。


 カッターを扱う活動だったため、
安全に行えるようお手伝いくださったボランティアの方々。
ご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

12月10日(木)

 避難訓練がありました。

 今回の避難訓練は「予告なし」で実施されました。

 中休みの時間帯だったので、
運動場で遊んでいる子、音楽室で楽器の練習をしている子、
図書室で本を読んでいる子など、さまざまでしたが、
どの子も静かに素早く、運動場に避難することができました。

 特に、
近くにいる下級生を安全なほうに誘導したり、
手をとって一緒に避難したりする上級生の姿が見られたのが、
素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

前羽ハッピーフェス

12月8日(火)

 1・2校時を使って、前羽ハッピーフェスが
開催されました。

 毎年、計画委員会が中心になって企画し、
各クラスごとにお店を出し、そこで様々なゲームに挑戦する
催し物です。
 今年のテーマは「全校が楽しめる集会を通して、笑顔あふれる楽しい学校に」です。

 子どもたちは何日も前から、どんなお店にするかアイデアを出し合い、
一生懸命準備をしてきました。



 当日は、魚釣りや缶積み、スーパーボールすくい、ストラックアウト、
ゴム鉄砲、おばけやしきなど、趣向を凝らしたお店がいっぱいでした。
今年も前羽幼稚園児を招待して、一緒に楽しみました。


 どのお店でも
お客として楽しむ子どもも、
お店の店員として楽しむ子どもも、
みんな笑顔いっぱいの「ハッピー」なフェスになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会(5年生)

11月12日(木)

 小田原市の音楽会が、市民会館で行われました。
本校からは5年生が、太鼓の合奏で参加しました。

 子どもたちは練習の成果を出し切ろうと、張り切って
バスに乗り、会場に向かいました。

 自分たちの演奏が始まると、凛とした表情で堂々と太鼓を
叩いていました。会場全体に、子どもたちの想いがこもった
太鼓の音が響き渡りました。


 演奏終了後、他校の子どもたちから「演奏すごかったね。」
「太鼓、かっこよかったな。」という声が聞こえてきた時、
「太鼓の魅力を伝えたい。」というみんなの想いが伝わった
気がして、子どもたちは、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食献立表

HP掲載資料

月別行事予定表