サマースクール

7月22日(水)

 青空の下、今年もサマースクールが始まりました。

22日(水)【算数】【水泳】
23日(木)【算数】【水泳】
24日(金)【英語】【水泳】

 という日程で3日間行っていきます。


 参加は自由なのですが、
どの教科もクラスの半分くらいの子どもたちが申込みをしていて、
この3日間で、自分の苦手なところの克服に挑んでいきます。

 算数のマルつけと、水泳指導には
ボランティアの方々にご協力いただいています。

 今日も暑い中、ご協力いただき
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良く遊んだよ!〜6年生の幼小交流〜

7月14日(火)の中休みから30分ほど、前羽幼稚園のお友だちと交流しました。

暑い日だったので、日陰でタイヤ跳びをしました。
とはいえ、「跳ぶ」のがまだ難しい幼稚園のお友だちに合わせ、クネクネ走ってタイヤをよけて、じゃんけんするーというやり方にしました。
みんな、にこにこ、とても楽しい時間になりました。

別れ際、幼稚園児に「バイバ〜イ!」と手を振ってもらうと、6年生からは「みんなとっても可愛いね。」という声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長期休業前朝会

7月17日(金)


 今日の朝会は「長期休業前朝会」でした。

 明日から夏休みなので、校長先生から
大事な お話がありました。


・夏休みのような長い休みにしかできない学習に取り組もう!
・地域の行事に、積極的に参加しよう!
・3つの「あ」を守って、安全で規則正しい生活を送ろう!

 の、3つでした。



病気や怪我をせず、楽しい夏休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしキラキラタイム

7月9日(木)

 今日の昼休みは、縦割り班による『なかよしキラキラ』でした。

 ここのところの長雨で、思うように外で遊べずにいた子どもたち。

小雨が降ったり止んだりの天候でしたが、
元気よく外で遊びました。
(体育館でドッジボールをしていた班もありました。)


 あっという間に、みんな汗だくになりながら、
楽しそうに運動場をかけ回っていました。


 梅雨明けが、待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生の張替え

 7月7日(火)

 1・2時間目を使って、6年生が芝生の張替え作業をしました。


 ジャングルジム周辺は、特に、みんながよく走ったりするので、
芝生が傷み、土が見えてきていました。

 校務員の上田さんに張替える手順を教えてもらい、
大きなスコップを使って古い芝を切り取り、
新しい芝を張っていきました。

 30cm四方の芝130枚を、あっという間に張りかえた6年生。
さすがでした!

 しばらくは養生のため立ち入り禁止になりますが、夏休み明けには
しっかり根も張っていることでしょう。


 全校のために、汗をかいてくれた6年生。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕かざりをつくろう

7月3日(金)

図工で七夕飾りを作りました。
折り紙を折って、ちょきちょき切って、すてきな飾りができました。

みんなの願いが星に届くといいな。

画像1 画像1 画像2 画像2

橘中学校区 学校間交流会

第1回学校間交流会が6月19日(金)に行われました。前羽・下中小学校、橘中学校の支援級の児童が中学校の体育館に集まって交流会をしました。

10チームに分かれてのクロスワードゲームや紙飛行機の作り方を教わって、よく飛ぶ紙飛行機を作りました。

協力しながら楽しい活動ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

飼育栽培委員会の活動

平成27年度飼育栽培委員会は、ウサギ(ショコラとバニラ)のえさとして、野菜を栽培することにしました。

6月に入って、プランターに小松菜、にんじん、ほうれん草の種をまきました。

6月23日(火)朝の委員会活動で、初めての小松菜の間引き(収穫)をしてウサギにあげました。
キャベツも一緒にあげたのですが、私たちが育てた小松菜のほうをもりもり食べてくれました。
うれしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朗読朝会(2・4年生)

7月7日(火)

 今朝は、朗読朝会がありました。

 2年生は「夏」にちなんだ詩を、動作(振り)をつけながら
元気よく発表できました。


 4年生は、国語の授業で取り組んでいる「群読」などを取り入れて
とても工夫した発表をしていました。


 聞いているほかの学年も、聴き方がよかったです。


 次回の朗読朝会は、12月です。
今から、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

6月10日(水)

 1〜4年生を対象に、防犯教室がありました。

 講師に日本犯罪防止事業団の岩崎様をお招きして、
2校時は、1・2年生を対象に、
3校時は、3・4年生を対象に行いました。


 不審者に気をつけなければならないという話のほか、
交通事故から自分の身を守る話まで、
紙芝居や動画などを使って、幅広くわかりやすくお話しいただきました。


 子ども達は、やさしく語りかけてくださる岩崎さまのお話に
ひきこまれるように、真剣な表情で聞いていました。

 とても大切なことを学んだ活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力つくり 〜長なわ〜

 7月1日(水)

 今朝、体力つくりを行いました。

 毎週水曜日の朝に行っているマラソンの体力つくりを、
今年度から第1水曜日だけは「長なわ跳び」を行うことになりました。


 今朝は、あいにくの雨だったので、体育館で行いました。
 学年ごとに練習をした後、3分間で何回跳べるか、挑戦しました。

 
 汗をかきながらも、笑顔いっぱいでがんばっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フロアキラキラ

7月2日(木)

 今日の昼休みは、「フロアキラキラ」がありました。

 同じフロア(階)で学習している学年が一緒になって遊ぶ日です。
2階で学習している【1・2・3年生】は、外でドッジボールをしました。
3階で学習している【4・5・6年生】は、体育館でしっぽとりをしました。

 梅雨どき特有のじめじめした天候でしたが、
遊び終わったあとの子どもたちの表情は、すっきりさわやか。

いきいきと輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤゴ

7月1日(水)

 6月のプール清掃の時に捕った、たくさんのヤゴ。

 そのまま流してしまうのがかわいそうだったので、
理科室の大きな水槽に入れて飼育していました。

 共食いをしたりして、数は減ってしまったものの、
とうとう羽化して、無事にトンボになれました。

 この後も、どんどんトンボになって、
元気よく飛び立っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

6月30日(火)

 今朝は、音楽朝会がありました。

 まず、『おお牧場はみどり』を歌いながら
アイスブレーキングをしました。

 リズムに合わせて、自分の肩や隣りの友だちの
肩をたたくと、自然と、笑顔の花があちらこちらで
咲き始めました。



 そして、今月の歌『Jump!』を歌いました。
「ジャンプ!」という歌詞のところでジャンプをする子もいて、
とても楽しい時間になりました。

 7月もこの曲をクラスで歌います。
 次も、また盛り上がるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童代表委員会

6月30日(火)

 第2回 児童代表委員会が行われました。
今回の議題は、『全校で知恵と力を出し合い、協力して
楽しい運動会にしよう』でした。

 3年生以上のクラス代表者と委員会の代表者が集まり、
9月に予定されている運動会のことについて、真剣に話し合いました。

 賛成・反対を言うだけでなく、その理由もしっかりと言えて、
とてもすばらしい話し合いでした。


 9月の運動会が、とても楽しみになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食献立表

HP掲載資料

月別行事予定表