PTAによる運動場側溝清掃

9/26(土)運動会終了後、PTA環境委員会の呼びかけで、運動場側溝の清掃が行われました。
運動会参観に来校されていた保護者や地域の方、卒業生など、多数の方々のご協力により、短時間で側溝がとてもきれいになりました。
ありがとうございました。

年間を通して、たくさんのボランティアの方に、様々な形でご協力いただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2

地区敬老会

9月19日(土)

 前羽小学校の体育館を使って、
地区の敬老会が行われました。



 今年度も、6年生が、会場までのご案内と
お弁当・お茶の配膳のお手伝いをしました。


 また、3年生はステージで
けん玉やお手玉、よさこいソーランを披露しました。
 

出席された方々のますますのご健康を祈って、
元気いっぱい踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

 9月26日(土)

 天気が危ぶまれていましたが、
予定通り、26日に運動会が行われました。

 昨年度は青組の優勝でしたが、今年度は、
白組が優勝しました。

 運動会までの天候があまりよくなく
運動場での練習があまりできなかったのですが、
どの学年も、表現種目など、見事に演技することができました。

 6年生や応援団を中心に、
とても盛り上がった運動会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて  〜 応援練習2 〜

9月15日(火)


 赤組は、体育館のステージ側で
 白組は、多目的ホールで
 青組は、わくわくルームで
 黄組は、体育館の後ろ側で 練習をしました。


 26日の運動会に向けて、
学校全体の雰囲気が
だんだん盛り上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて  〜 応援練習1 〜

9月15日(火)


 今日の昼休み、全校で
色ごとに分かれての「応援練習」が
行われました。

 6年の応援団長を中心に考えた応援ソングや、
新しい振り付けを応援団員が披露し、
みんなで一生懸命練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール閉場式

9月8日(火)

 朝会で「プール閉場式」が行われました。

 先週、学年ごとに泳力検定を行い、
この夏の水泳の学習がすべて終了しました。

 2年生・4年生・6年生の代表の児童が、
この夏にできるようになったことや、来年度への意気込みを
発表しました。

 数ヶ月の間に、ものすごく成長している子もいて、
とても驚きました。


 引き続き、
夏休み中に行われた「小田原市民総合体育大会」に出場し、
すばらしい成績を収めた児童が表彰されました。

 小学生女子100m走で第1位になった
  大西彩花さん
 
 小学生男子400mリレーで第2位になった
  菅陽翔さん、本村陽生さん、窪晟太郎さん、田代訓暉さん
 
 小学生女子400mリレーで第1位になった
  能渡智佳子さん、大西彩花さん、大井川瑠菜さん、大木ももさん

 おめでとうございました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年キラキラタイム

9月3日(木)

 今日の昼休みは、ロング昼休みで、
「学年キラキラタイム」でした。

 この日は、学年(=クラス)単位で遊びます。
クラスごとに遊びを考え、自分たちで遊びを工夫していきます。

 遊びを決めたり、ルールを変更したりするためには、
クラスごとに話し合いをするわけですが、それがとても大切で、
ただ遊ぶだけでなく、
自分たちが中心になって活動していく「自主性」や、
友だちの意見を聞いて話し合いながら決めていく
「協調性」を育む活動にもなっています。


 今日は「ドッジボール」や「ドロケイ」「リレー」
「タイヤ跳び」など、さまざまな遊びに挑戦している姿が
見られました。


 ひたいに汗がキラキラ光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

9月1日(火)

 夏休みが終わり、校舎に子どもたちの
笑い声が戻ってきました。

 たくましく日焼けをしている子や、
7月よりも、ぐんと背が伸びた子。
久々に友だちに会えて、みんなにこにこ笑顔でした。


 校長先生から、夏休みの振り返りと「いいあいさつ」の話、
      (い)つでも
      (い)ろいろな人に
      (あ)いてを見て
      (い)い笑顔で
  自分から(さ)きに
      (つ)たえあう心
 が、ありました。
 
 柳川先生からは、9月の生活目標『時間を守ろう』の話。
 飯山先生からは、かながわシェイクアウト訓練の話がありました。


 いよいよ9月がスタートします。
体調管理に気をつけて、がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業(ふれあい清掃)〜2〜

8月29日(土)

 8時から10時までの2時間あまりでしたが、
あっという間に、見違えるくらいきれいになりました。

 
 特に、1年生から4年生のくつ箱は、
とても明るい色に塗り替えられたので、
9月に子どもたちが登校してきて、
びっくりするのが楽しみです。



ご協力いただいた皆さま、
本当にお疲れさまでした。ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業(ふれあい清掃)〜1〜

8月29日(土)

 今年も、
教員や保護者・児童だけでなく、橘南青少年健全育成会や
地域の方々にもご協力いただき、
「環境整備作業(ふれあい清掃)」が行われました。

今回は、例年の
 ○教室のワックスがけ
 ○校庭の草むしり
 ○樹木の剪定
のほかに、

 ○昇降口・くつ箱のペンキ塗り
を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 【英語】

7月24日(金)

 今日は、サマースクール最終日。

 英語の講師3名を招いて、楽しい英語の授業が行われました。

 1〜3年生は、多目的ホールでアーヴィン先生に、
4〜6年生は、体育館でジョナサン先生とダニエル先生に、
教えてもらいました。

 どちらも『夏』にちなんだ単語を中心に、ゲームを交えて
学習しました。

 みんな、にこにこ笑顔で楽しく取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール

7月22日(水)

 青空の下、今年もサマースクールが始まりました。

22日(水)【算数】【水泳】
23日(木)【算数】【水泳】
24日(金)【英語】【水泳】

 という日程で3日間行っていきます。


 参加は自由なのですが、
どの教科もクラスの半分くらいの子どもたちが申込みをしていて、
この3日間で、自分の苦手なところの克服に挑んでいきます。

 算数のマルつけと、水泳指導には
ボランティアの方々にご協力いただいています。

 今日も暑い中、ご協力いただき
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良く遊んだよ!〜6年生の幼小交流〜

7月14日(火)の中休みから30分ほど、前羽幼稚園のお友だちと交流しました。

暑い日だったので、日陰でタイヤ跳びをしました。
とはいえ、「跳ぶ」のがまだ難しい幼稚園のお友だちに合わせ、クネクネ走ってタイヤをよけて、じゃんけんするーというやり方にしました。
みんな、にこにこ、とても楽しい時間になりました。

別れ際、幼稚園児に「バイバ〜イ!」と手を振ってもらうと、6年生からは「みんなとっても可愛いね。」という声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長期休業前朝会

7月17日(金)


 今日の朝会は「長期休業前朝会」でした。

 明日から夏休みなので、校長先生から
大事な お話がありました。


・夏休みのような長い休みにしかできない学習に取り組もう!
・地域の行事に、積極的に参加しよう!
・3つの「あ」を守って、安全で規則正しい生活を送ろう!

 の、3つでした。



病気や怪我をせず、楽しい夏休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしキラキラタイム

7月9日(木)

 今日の昼休みは、縦割り班による『なかよしキラキラ』でした。

 ここのところの長雨で、思うように外で遊べずにいた子どもたち。

小雨が降ったり止んだりの天候でしたが、
元気よく外で遊びました。
(体育館でドッジボールをしていた班もありました。)


 あっという間に、みんな汗だくになりながら、
楽しそうに運動場をかけ回っていました。


 梅雨明けが、待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生の張替え

 7月7日(火)

 1・2時間目を使って、6年生が芝生の張替え作業をしました。


 ジャングルジム周辺は、特に、みんながよく走ったりするので、
芝生が傷み、土が見えてきていました。

 校務員の上田さんに張替える手順を教えてもらい、
大きなスコップを使って古い芝を切り取り、
新しい芝を張っていきました。

 30cm四方の芝130枚を、あっという間に張りかえた6年生。
さすがでした!

 しばらくは養生のため立ち入り禁止になりますが、夏休み明けには
しっかり根も張っていることでしょう。


 全校のために、汗をかいてくれた6年生。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕かざりをつくろう

7月3日(金)

図工で七夕飾りを作りました。
折り紙を折って、ちょきちょき切って、すてきな飾りができました。

みんなの願いが星に届くといいな。

画像1 画像1 画像2 画像2

橘中学校区 学校間交流会

第1回学校間交流会が6月19日(金)に行われました。前羽・下中小学校、橘中学校の支援級の児童が中学校の体育館に集まって交流会をしました。

10チームに分かれてのクロスワードゲームや紙飛行機の作り方を教わって、よく飛ぶ紙飛行機を作りました。

協力しながら楽しい活動ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

飼育栽培委員会の活動

平成27年度飼育栽培委員会は、ウサギ(ショコラとバニラ)のえさとして、野菜を栽培することにしました。

6月に入って、プランターに小松菜、にんじん、ほうれん草の種をまきました。

6月23日(火)朝の委員会活動で、初めての小松菜の間引き(収穫)をしてウサギにあげました。
キャベツも一緒にあげたのですが、私たちが育てた小松菜のほうをもりもり食べてくれました。
うれしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朗読朝会(2・4年生)

7月7日(火)

 今朝は、朗読朝会がありました。

 2年生は「夏」にちなんだ詩を、動作(振り)をつけながら
元気よく発表できました。


 4年生は、国語の授業で取り組んでいる「群読」などを取り入れて
とても工夫した発表をしていました。


 聞いているほかの学年も、聴き方がよかったです。


 次回の朗読朝会は、12月です。
今から、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食献立表

HP掲載資料

月別行事予定表