1月26日(木)

画像1 画像1
今日の給食は小田原献立です。そのメニューは牛乳、ご飯、鯵の蒲焼き梅風味、小田原野菜のみそ汁です。
今日は梅干しについてのお話です。戦国時代、小田原に城を構えた北条早雲は梅干しの薬効と食べ物の腐敗を防ぐ作用に注目し、城下及び周辺に梅の木を植え梅干し作りを奨励しました。江戸時代には箱根越えの旅人たちが梅干しを携帯するようになり、小田原宿の名物として全国に知られるようになりました。近年、食と健康が見直され、梅干しに秘められた大きな力が広く紹介され、小田原の梅干しは日本中の食卓に欠かせない味になっています。今日は小田原産梅干しを使った梅風味たれのかかった鯵の蒲焼きです。

3年書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日(木)1,2校時に体育館で書き初めを行いました。3年生として初めての書き初めとなりました。書道の先生から、書き方の説明を聞いた後、一人ひとり一生懸命に「美しい心」を書きました。出来栄えを見て、子どもたちは、満足そうにしていました。

4年書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日(木)3,4校時に体育館で書き初めを行いました。4年生は、「流れる星」を書きました。3年生の時とくらべて一回り大きい紙で堂々とした字を書きました。字のバランスに気をつけながら書いている子もいてすばらしい作品になりました。

6年書き初め 〜小学校最後の書き初め〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(水)3,4校時に体育館で書き初めを行いました。6年生としてはこれが小学校最後の書き初めとなります。教頭先生から「自分の思いを筆に託して、堂々と大きな字を書いてください」と聞き、それぞれの気持ちのこもった字を書き始めました。題字は「新たなる決意」です。卒業まであと3ヶ月。小学校最後の書き初めを一人ひとりの姿として、思い出に刻み込まれていきました。 

5年書き初め 〜新しい気持ちで〜

11日(水)1,2校時体育館で5年生の書き初めを行いました。今年の題字は「進む勇気」です。今日の体育館内の空気はやはり1月らしく冷えています。でも、自分の思いを字に託して書き上げました。しーんと静まりかえった雰囲気の中で、堂々と、そして学習したことに留意して書きました。どの子も満足感で学習を終えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 学年末休業(〜3/31)

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料