2年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(水)、学年合同で図工「紙版画」の授業を行いました。
作品のテーマは「ポーズをとる自分」です。紙版画の作り方を校長先生から教えてもらいました。みんな楽しそうに絵を描き、画用紙を切り取っていました。完成が楽しみですね。

あいさつ運動2月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(火)、あいさつ運動が行われました。今日の担当は19,20班です。
本日も交通安全母の会の皆さんが応援に来てくださいました。
あいさつ運動は27日まで行います。お時間ある方は是非足をお運びください。
朝の時間、一緒にあいさつをかわしませんか。

あいさつ運動2月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(金)、あいさつ運動が行われました。今日の担当は17,18班です。
今日も交通安全母の会の方々が応援に来てくださいました。
今年度のあいさつ運動は25日(火)、26日(水)、27日(木)で終了になります。
子どもたちと地域の皆さんの顔と顔とがつながる関係づくりの一環として、是非ご参加ください。お待ちしています。

あいさつ運動2月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(木)、久野っこ班15,16班の児童が校門であいさつ運動を行いました。今日は、交通安全母の会の方々や学校運営協議会委員の方が応援に駆けつけ一緒にあいさつをかわしました。久野の町があいさつであふれるようになるといいですね。

6年租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(水)、久野地区の近藤会計さんによる租税教室が行われました。税金の必要性について、アニメビデオやお話を通してわかりやすく教えていただきました。「小学生一人あたり1ヶ月に使われる税金はどのくらいでしょう。」という質問の答えに6年生のみんなは驚いていました。ちなみに約7万円使われているそうです。

6年生社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日(火)、6年生の社会科「久野をよくするために」の学習に市議会議員の清水隆男さんがゲストティーチャーとしてお越しくださいました。子どもたちは、アンケートやインタビュー活動などで調査したことをもとに、久野の町をよくしていくために何を改善していくべきか視点をもって絞り込み、清水さんに伝えました。「道路のでこぼこ改修」「ゴミ置き場のこと」「暗い場所への街灯設置」「横断歩道の塗り替えやカーブミラーの設置」など、実地調査をもとにした発表は、説得力がありました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日(火)、音楽朝会がありました。6年生を送る会の時にみんなで歌う予定の「ありがとう」を歌いました。みんな6年生への感謝の思いを込めて歌っていました。28日の6年生を送る会が楽しみです。

4年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(月)、4年生の児童が伝統工芸のことを教えていただいたお礼に、神奈川県工芸技術所を訪ねました。みんなで書いた感謝のメッセージカードを担当の方に手渡しました。工芸技術所には、箱根細工などの工芸品が展示されていて、子どもたちは興味深く見ていました。

2年生図工「つないでつるして」

2月6日(木)、2年生の図工で「つないでつるして」という学習を行いました。紙を細長くして、友だちと協力して集会室にダイナミックな飾りつけをしました。1,2時間目に1組が作ったものに、2組がつけたし完成させました。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1

プログラミング学習

来年度から完全実施される学習指導要領にプログラミング教育というものがあります。何かの宣伝等でお聞きになった方もいると思います。これは論理的な物事の考え方を育てることを目的にしています。
2月6日(木)、5年生の算数で多角形を各学習でプログラミングの考え方を生かした授業が行われました。子どもたちは、多角形を書くための手順を明確にまとめ、意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

久野山遊び仙人(昔遊び)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(木)、昼休みに久野山遊び仙人のみなさんが子どもたちに昔遊びを教えてくださいました。けん玉や竹馬、お手玉などみんな楽しそうに遊んでいました。「もしもしかめよ」の歌に合わせて素早くけん玉を皿にのせる子もいました。
久野山遊び仙人の皆さん、いつもありがとうございます。

ダンスクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(木)、昼休みにダンスクラブの発表がありました。「Kill This Love」は6年生が、「FANCY」と「BDZ」は4年生から6年生みんなで踊りました。かっこいいダンスに会場は大盛り上がりでした。

スクールボランティア連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(水)、スクールボランティア連絡会が会議室で開催されました。本校では多くの活動にボランティアの方にお手伝いいただいています。会の中では今年度の活動を振り返っての反省や来年度に向けての方向性が出されました。皆さんありがとうございました。

久野っこタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(水)、ロング昼休みに久野っこタイムが実施されました。今回は1年生から5年生までの児童が集まり、なにやら相談をしていました。また、かわいいメッセージカードを5年生が準備していました。どの班も5年生がしっかりとりーどしていました。

5年生出前講座(クリップモーターづくり)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(火)、5年生が出前講座でクリップモーターづくりをしました。クラリカの方6名が講師として来校されました。電流を流したクリップの軸にエナメル線で作ったコイルをのせ、磁石を近づけるとコイルが回るというものです。身の回りには多くのモーターが使われています。子どもたちは、活動を通してモーターが回る仕組みについてこういうことなのかと気づくことができました。

音楽朝会

2月4日(火)、音楽朝会が実施されました。今回は学年の発表ではなく、全校で「世界中の子どもたちが」の歌を歌いました。3年生の代表が手話を使ってステージ上で披露するなど、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全対策協議会

画像1 画像1
2月3日(月)、10時より交通安全対策協議会が開催されました。本会では、夏前に保護者の方々からご指摘のあった通学路に関する改善要望を中心に協議を行いました。自治会代表者をはじめ交通安全協会久野支部、交通安全母の会、子ども会連絡協議会、久野保育園、小田原警察久野駐在所、市道水路整備課、市地域安全課、市学校安全課などの方々が集まりました。横断歩道の塗り直しや街灯、反射板付きのポールの設置などの改善について検討されました。

6年生陶芸教室2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(水)、6年生の陶芸教室を実施しました。講師には陶芸家の郷田先生をお招きしました。6年生はカレー皿づくりです。前回作ったお皿に色づけを行いました。焼き上がりが楽しみです。

ドッジビー大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(水)昼休み、体育委員会主催のドッジビー大会が開催されました。
くのっ子班ごとの対戦で、各班2試合をしました。久しぶりのおひさまの下、みんなで楽しく活動しました。スポーツ委員会さん、企画運営ありがとうございました。

新入時保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(火)、4月に入学する児童の保護者説明会が行われました。
4月から始まる学校生活について、現1年生担任や養護教諭、栄養士、事務職員などからお話ししました。PTA役員さんからは本校のPTA活動についてわかりやすくお話しいただきました。
4月の入学式が今から楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 6年生を送る会