2年生図工「つないでつるして」

2月6日(木)、2年生の図工で「つないでつるして」という学習を行いました。紙を細長くして、友だちと協力して集会室にダイナミックな飾りつけをしました。1,2時間目に1組が作ったものに、2組がつけたし完成させました。みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1

プログラミング学習

来年度から完全実施される学習指導要領にプログラミング教育というものがあります。何かの宣伝等でお聞きになった方もいると思います。これは論理的な物事の考え方を育てることを目的にしています。
2月6日(木)、5年生の算数で多角形を各学習でプログラミングの考え方を生かした授業が行われました。子どもたちは、多角形を書くための手順を明確にまとめ、意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

久野山遊び仙人(昔遊び)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(木)、昼休みに久野山遊び仙人のみなさんが子どもたちに昔遊びを教えてくださいました。けん玉や竹馬、お手玉などみんな楽しそうに遊んでいました。「もしもしかめよ」の歌に合わせて素早くけん玉を皿にのせる子もいました。
久野山遊び仙人の皆さん、いつもありがとうございます。

ダンスクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(木)、昼休みにダンスクラブの発表がありました。「Kill This Love」は6年生が、「FANCY」と「BDZ」は4年生から6年生みんなで踊りました。かっこいいダンスに会場は大盛り上がりでした。

スクールボランティア連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(水)、スクールボランティア連絡会が会議室で開催されました。本校では多くの活動にボランティアの方にお手伝いいただいています。会の中では今年度の活動を振り返っての反省や来年度に向けての方向性が出されました。皆さんありがとうございました。

久野っこタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(水)、ロング昼休みに久野っこタイムが実施されました。今回は1年生から5年生までの児童が集まり、なにやら相談をしていました。また、かわいいメッセージカードを5年生が準備していました。どの班も5年生がしっかりとりーどしていました。

5年生出前講座(クリップモーターづくり)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(火)、5年生が出前講座でクリップモーターづくりをしました。クラリカの方6名が講師として来校されました。電流を流したクリップの軸にエナメル線で作ったコイルをのせ、磁石を近づけるとコイルが回るというものです。身の回りには多くのモーターが使われています。子どもたちは、活動を通してモーターが回る仕組みについてこういうことなのかと気づくことができました。

音楽朝会

2月4日(火)、音楽朝会が実施されました。今回は学年の発表ではなく、全校で「世界中の子どもたちが」の歌を歌いました。3年生の代表が手話を使ってステージ上で披露するなど、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全対策協議会

画像1 画像1
2月3日(月)、10時より交通安全対策協議会が開催されました。本会では、夏前に保護者の方々からご指摘のあった通学路に関する改善要望を中心に協議を行いました。自治会代表者をはじめ交通安全協会久野支部、交通安全母の会、子ども会連絡協議会、久野保育園、小田原警察久野駐在所、市道水路整備課、市地域安全課、市学校安全課などの方々が集まりました。横断歩道の塗り直しや街灯、反射板付きのポールの設置などの改善について検討されました。

6年生陶芸教室2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(水)、6年生の陶芸教室を実施しました。講師には陶芸家の郷田先生をお招きしました。6年生はカレー皿づくりです。前回作ったお皿に色づけを行いました。焼き上がりが楽しみです。

ドッジビー大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(水)昼休み、体育委員会主催のドッジビー大会が開催されました。
くのっ子班ごとの対戦で、各班2試合をしました。久しぶりのおひさまの下、みんなで楽しく活動しました。スポーツ委員会さん、企画運営ありがとうございました。

新入時保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(火)、4月に入学する児童の保護者説明会が行われました。
4月から始まる学校生活について、現1年生担任や養護教諭、栄養士、事務職員などからお話ししました。PTA役員さんからは本校のPTA活動についてわかりやすくお話しいただきました。
4月の入学式が今から楽しみです。

学習参観日2

1月22日(水)、全日学習参観が行われました。
4年生は社会科伝統工芸の学習をしました。講師に神奈川県工芸技術所の皆さんが来てくださいました。また、6年生の陶芸では地域の陶芸家 郷田和子先生からお皿作りのご指導をいただきました。
午後からは次年度のPTA常任委員及び征副委員長決めを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観日1

1月22日(水)、全日学習参観が実施されました。
たくさんの方のご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし宅配便読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(月)、おはなし宅配便の方々による読み聞かせが行われました。「とっときの とりかえっこ」の読み聞かせやクイズ、ブタさんやウサギさんのミニストーリー指人形劇、手遊びなど盛りだくさんの内容でした。3時間目は6年生、4時間目は5年生が参加しました。ランチルームいろりを設置するなど、子どもたちがお話の世界に入り込める雰囲気を作ってくださいました。みんなしっかりと話してくれる方を見て聞くなど楽しんでいました。

スポーツリズムトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(金)、小田原市の著名なアスリート派遣事業の一環として、1年生から3年生の児童がスポーツリズムトレーニングの授業を受けました。講師の安藤匡哉さんは、終始楽しい雰囲気で活動を進めてくださいました。音楽に合わせて跳び箱や縄跳びなどの運動にかかわる動きを音楽のリズムに合わせて体を動かしました。みんなとても楽しそうでした。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日(木)、10日(金)書き初め大会が行われました。1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。みんな意気込みも新たに取り組んでいました。3年生は「美しい心」4年生は「流れる星」5年生は「進む勇気」6年生は「新たな決意」を書きました。学校にお越しの際は各学年の廊下に掲示してあるので是非ご覧になってください。

朝会(1月8日)

画像1 画像1
冬休み明けの1月8日(水)、朝会で校長先生から将来の夢についてお話を聞きました。「将来宇宙飛行士になりたい。その理由は宇宙から地球を見てみたいから。」という新聞に掲載されていた千葉県の小学2年生の作文やメジャーリーグでも活躍していたイチロー選手が小学6年生の時に書いた作文の話を聞きました。イチロー選手はプロ野球の選手になるという夢をもち、そのためにきびしい練習を頑張っているということを書いていたそうです。イチロー選手は天才だからという人もいますが、その裏には努力の積み重ねがあったそうです。みんなも大きな夢をもてるといいですね。

朝会(12月24日)

12月24日(火)、朝会で明日から始まる冬休みの過ごし方について担当の先生から話がありました。
あ 明るいうちに帰りましょう
か カラオケ、ゲームセンター大人と一緒
さ 寒さに負けず、あいさつしよう
た 楽しいゲームやりすぎ注意
な 長いお休み元気でね

また、読書感想文コンクールの表彰や6年生から社会科学習に関するアンケートのお願いがありました。6年生は政治の学習をしています。その中で「久野地区をよくしていくために地域の人たちはどのような要望をもっているのか」みんなに聞いてみようということになり、在校生に協力を依頼しました。皆さんご協力お願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社協&PTAふれあいまつり実行委員会

11月23日(土)に盛大に行われた「社協&PTAふれあいまつり」実行委員会が12月18日(水)に実施されました。久野地区の社会福祉協議会やPTA本部役員の方々と今年のふれあいまつりについて振り返りました。「世代間交流活動としてとても有意義な活動だった。」「次年度も継続していきたい。」「将棋やオセロを子どもたちと一緒にできて楽しかった。」といった意見が多く出されました。このような活動が、地域と子どもたちをつなぐ一助になっているのだなと思いました。久野小学校はコミュニティースクールに認定されて2年目になります。今後も地域とともにある学校として、活動できたらと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 体育館清掃【開放団体】
2/10 読み聞かせ[5,6,た]
2/11 建国記念の日
2/12 委員会活動