学習参観日2

1月22日(水)、全日学習参観が行われました。
4年生は社会科伝統工芸の学習をしました。講師に神奈川県工芸技術所の皆さんが来てくださいました。また、6年生の陶芸では地域の陶芸家 郷田和子先生からお皿作りのご指導をいただきました。
午後からは次年度のPTA常任委員及び征副委員長決めを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観日1

1月22日(水)、全日学習参観が実施されました。
たくさんの方のご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし宅配便読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(月)、おはなし宅配便の方々による読み聞かせが行われました。「とっときの とりかえっこ」の読み聞かせやクイズ、ブタさんやウサギさんのミニストーリー指人形劇、手遊びなど盛りだくさんの内容でした。3時間目は6年生、4時間目は5年生が参加しました。ランチルームいろりを設置するなど、子どもたちがお話の世界に入り込める雰囲気を作ってくださいました。みんなしっかりと話してくれる方を見て聞くなど楽しんでいました。

スポーツリズムトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(金)、小田原市の著名なアスリート派遣事業の一環として、1年生から3年生の児童がスポーツリズムトレーニングの授業を受けました。講師の安藤匡哉さんは、終始楽しい雰囲気で活動を進めてくださいました。音楽に合わせて跳び箱や縄跳びなどの運動にかかわる動きを音楽のリズムに合わせて体を動かしました。みんなとても楽しそうでした。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日(木)、10日(金)書き初め大会が行われました。1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。みんな意気込みも新たに取り組んでいました。3年生は「美しい心」4年生は「流れる星」5年生は「進む勇気」6年生は「新たな決意」を書きました。学校にお越しの際は各学年の廊下に掲示してあるので是非ご覧になってください。

朝会(1月8日)

画像1 画像1
冬休み明けの1月8日(水)、朝会で校長先生から将来の夢についてお話を聞きました。「将来宇宙飛行士になりたい。その理由は宇宙から地球を見てみたいから。」という新聞に掲載されていた千葉県の小学2年生の作文やメジャーリーグでも活躍していたイチロー選手が小学6年生の時に書いた作文の話を聞きました。イチロー選手はプロ野球の選手になるという夢をもち、そのためにきびしい練習を頑張っているということを書いていたそうです。イチロー選手は天才だからという人もいますが、その裏には努力の積み重ねがあったそうです。みんなも大きな夢をもてるといいですね。

朝会(12月24日)

12月24日(火)、朝会で明日から始まる冬休みの過ごし方について担当の先生から話がありました。
あ 明るいうちに帰りましょう
か カラオケ、ゲームセンター大人と一緒
さ 寒さに負けず、あいさつしよう
た 楽しいゲームやりすぎ注意
な 長いお休み元気でね

また、読書感想文コンクールの表彰や6年生から社会科学習に関するアンケートのお願いがありました。6年生は政治の学習をしています。その中で「久野地区をよくしていくために地域の人たちはどのような要望をもっているのか」みんなに聞いてみようということになり、在校生に協力を依頼しました。皆さんご協力お願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社協&PTAふれあいまつり実行委員会

11月23日(土)に盛大に行われた「社協&PTAふれあいまつり」実行委員会が12月18日(水)に実施されました。久野地区の社会福祉協議会やPTA本部役員の方々と今年のふれあいまつりについて振り返りました。「世代間交流活動としてとても有意義な活動だった。」「次年度も継続していきたい。」「将棋やオセロを子どもたちと一緒にできて楽しかった。」といった意見が多く出されました。このような活動が、地域と子どもたちをつなぐ一助になっているのだなと思いました。久野小学校はコミュニティースクールに認定されて2年目になります。今後も地域とともにある学校として、活動できたらと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

スクボラ感謝の集い

12月16日(月)、スクールボランティアや登下校の見守りをしていただいている方への感謝の集いが行われました。この会は児童会の児童が中心になって運営しています。当日は農園や書写、読み聞かせ、昼休みの昔遊びなどのボランティアの方々13名がお越しくださいました。子どもたちが作ったよせがきにいつもありがとうございますの感謝の気持ちを込めて渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校道徳

画像1 画像1
12月12日(木)、全校道徳が実施されました。
全校児童が体育館に集まり、「○○のいいところ」について考えました。アニメのキャラクターや久野小学校、いろいろな学年などのいいところを考えました。久野小学校のいいところは、「地域の人がやさしい」という意見が出されました。
教室に戻ってからは、「ええところ」というお話をもとに話し合い、自分や友だちのええところみつけをしました。

遠足!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、5年生は遠足に来ています。
社会科で学んでいる自動車製造の現場を見学したり、
飲み物を作る工場でペットボトルの作られる様子を
見せてもらいました。

見学してもった疑問を積極的に質問する様子があり、頼もしいです。

そろそろ工場見学を終えて、久野へと戻ります。

1年生の音楽朝会

年内最後の音楽朝会は1年生です。元気いっぱいの発表でした。
「はるなつあきふゆ」の合唱では、季節ごとに違う歌詞に合わせて振り付けや歌い方を工夫しました。2曲目の「きらきらぼし」では、音楽の学習で練習している鍵盤ハーモニカなどの楽器をつかって演奏をしました。リズムを合わせ、間違えないように集中して演奏する真剣な表情が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(木)、給食集会が行われました。
給食委員会の児童が劇やクイズを通して「ワゴンの正しい運び方」「苦手なものも頑張って食べて元気な体に」などを全校のみんなに伝えました。

立ち上がれ!マイ・ライン【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間です。今回は校長先生に授業をしていただき、
「立ち上がれ!マイ・ライン」の制作に取り組んでいます。
針金の、形を維持する性質を利用した造形の単元です。

モールや毛糸など、思い思いの追加素材を使うなどして、
自分の思い描いた作品に仕上げていっています。
どんな作品になるのか、楽しみです!

川口先生、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
これまで外国語の学習をやってくださっていた川口先生の最後の日。
6年生は去年からお世話になっていました。
お礼の気持ちに川口先生と一緒に歌ってきた歌とメッセージカードのプレゼント。実行委員が計画しみんなで内容を話し合って決めました。

きっとまたどこかで会えると信じて。川口先生、これまでありがとうございました。

【5年生】親子ふれあい活動〜稲刈り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清々しい陽気のもと、今日は5年生の親子ふれあい活動が行われました。
4月にもみまきをし、苗から育てた稲を収穫します。
保護者の皆様と一緒に、楽しく稲刈りをすることができました。

ノコギリ鎌を使って稲をどんどん刈っていく子どもたち。
保護者の方は、稲を束ねてきつく結ぶ作業を中心に活動していただきました。

石綿さんにご指導いただき、あっという間に収穫作業を進められました。
昔ながらの農法のよさや、収穫体験をする意義を石綿さんからお話しいただき、
子どもたちは改めて半年間の米づくりを振り返りながら聞いていました。

最後の脱穀作業は2週間後です。楽しみですね!

参加してくださった保護者の方、石綿さん、ありがとうこざいました。

5年生防災出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(火)、小田原市防災対策課の方々による防災出前授業が実施されました。5年生は社会科で「自然災害からわたしたちの命とくらしを守る」の学習を進めています。今回は大雨や地震の際に気をつけることなどをお話していただいたり、防災倉庫を見学させていただいたりしました。みんな質問を考えながらしっかりと話をきいていました。

町のすてき大はっ見!発表会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科の学習で、夏休み前に町たんけんへ行って発見したことを、1年生と5年生に向けて発表をしました。自分が知らせたい発見を選んで、劇やクイズにしてまとめたり、ランキングにしてまとめしたりして、聞き手も楽しんで参加できるような、自分たちらしい工夫をたくさん盛り込んでいました。練習の成果を生かして一生懸命に発表をしたり、質問や感想を受けたりしている2年生の姿は、一段と頼もしくなったように見えました。

いきものだいすき 1年生

1年生は生活科の学習で、学校農園にいる生き物を探しに行きました。草むらを歩けば様々な生き物が飛び出してきます。子どもたちは夢中で生き物探しを楽しみました。トンボ、コオロギ、バッタなど捕まえた生き物は教室で観察し、捕まえたところに放しました。季節はこれから夏から秋に変わります。また農園に行ったとき、生き物にも変化はあるのでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAふれあい清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日(土)、晴天の中PTAふれあい清掃が実施されました。児童や保護者だけでなくボランティアの方々も一緒に運動場や農園、プール横などの草取りや樹木の剪定、側溝の泥揚げや家庭科室の整理、教室の窓ふきなどを行いました。
多くの方のご協力のおかげでとてもきれいになりました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 [4年]おだわらっ子ドリームシアター
1/27 読み聞かせ[1,2,た] | クラブ活動(5,6校時) | 3年クラブ見学
1/28 就学時保護者説明会13:30
1/29 [6年]陶芸教室
1/30 エコ集会