♪算数☆線分図のかき方を知ろう♪パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、パート2では、【テープ図】について学習します!


テープ図とは、ブロックなどであらわしていたものの数や量などを、テープの長さにおきかえた図です。

パート1でつかったもんだいをつかってテープ図であらわしてみました。

(問題:あかいチューリップが6本あります。きいろいチューリップが5本あります。あわせてなん本ありますか。)

【写真1】テープ図をつかうと、もんだいに出てくる数のかんけいがわかりやすくせいりされますね。

このテープ図をかくときには、わからない数(あわせてなん本のところ)は□であらわします。

☆やってみよう☆
このもんだいの数をかえて自分でテープ図をかいてみましょう!

かけたら、すこしレベルアップ!

【写真2】このもんだいにちょうせんしてみよう!

もんだい:かだんにあかいチューリップが6本うわっています。きいろいチューリップもなん本かうえると、ぜんぶで11本になりました。きいろいチューリップはなん本うえられましたか?


さぁみなさんテープ図はかけましたか?

【写真3】このようにかえたら◎です!できたらおうちの人やきょうだいなどに図をつかってせつめいしてみましょう!

算数の学習をしていて、文しょうだけだと、わからないときには、ぜひ、図をかくしゅうかんをつけてみましょう。こたえを出すためのてだすけになりますよ!!


それでは、つぎはいよいよ【線分図(せんぶんず)】です!テープ図よりレベルアップします!

つぎもみてね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校便り

HP掲載資料

コロナ対策関係