3、4年 理科の学習『春の生物をかんさつしよう!』

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生は、農園で『春の生物のかんさつ』をしてきました。
天気は晴れ、気温は温度計でたしかめてみると、18℃でした。
どんな春の生物と出会えるでしょう?

のう園たんけんにいったよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久野っ子のみなさん元気ですか?

今日はあたたかく、すごしやすいですね。
こんな日は、まどをあけて大きくしんこきゅうしたり、日光に当たったり、少し外に出て、なわとびやたいそうをしたりしてみると気分がかわってとてもいい気分になりますよ♪
ぜひためしてみてくださいね。

さて、今日は、昨日行ったのう園たんけんについて書きますね。

【写真1】じゃがいもが元気にせいちょうしていました!たくさん植わっているのでびっくりしました!

【写真2】うめの木もたくさん実をつけていました!(左上のところです。少し見づらいかな。)

【写真3】これはとってもびっくりしました!なんと、のう園に先生たちのほかに、もうすでにおきゃくさんが来ていたみたいなのです!
そのおきゃくさんが、足あとをのこしていました。

このおきゃくさんは、何の動物でしょう?
みんなはどう思いますか?

先生たちはしょくいん室で「犬かな?」「ねこじゃないかな?」「しかだとおもうよ!」色々よそうをしていました。

久野っ子のみなさんはどう思いますか?

みんなが学校に来たら、このおきゃくさんはどの動物か、なぜそう思ったかを担任の先生にお話してみてくださいね☆


こんなに広くてしぜんがいっぱいのすてきなのう園がすぐちかくにある久野小学校は本当にすてきだな。と先生はたんけんにいって思いました。

みんながとう校できるようになったら、いっしょにのう園たんけんがしたいです!

早くみんなにあいたいです♪

春をみつけたよ♪ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
あたたかい天気の日がふえてきました。
くの小学校のりかしつの前には、2年生のみんなが1年生のころにうえたチューリップとビオラやパンジーの花がきれいにさいています。
入学しきの日には、体いくかんの前において新しい1年生をみんなのかわりにあたたかくむかえてくれました。
その近くには、なの花がたくさんさいていました。
きょう、おくったしゅくだいの中にも「はるを見つけよう!」というカードが入っています。
みんなも、おうちのそばでいろいろなはるの生きものや花を見つけてみてください。
2年生のみんながどんなはっ見をしてくるのかたのしみにしています♪


4・5月に係る学校給食口座引き落としについて

<swa:ContentLink type="doc" item="12356">4・5月分に係る学校給食費口座引き落としについて</swa:ContentLink>

5年生 インゲン豆の観察3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5年いろいろな種の発芽の観察 タンポポ イチゴ

画像1 画像1
久野の農園のタンポポの綿毛からも芽が出るのでしょうか?

イチゴのつぶつぶからも芽が出るのかな?

明日発送します♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい子の久野っ子のみなさんこんにちは!

今日も元気にすごしているかな?

今日はきのうにくらべてあたたかい1日でしたね。

先生は今日、久野小学校の農園のようすを見てきました!

ジャガイモが元気に育っていたり、農園のとなりのうめの木に、うめの実がたくさんなっていたりと、春のようすをかんじることができました。

みなさんといっしょに、農園のかんさつなどをして、いっしょにいろいろな発見をしたかったな。と思いました。
学校に来ることができるようになったら、農園のかんさつを楽しみにしていてくださいね!(農園のしゃしんはまたこんどホームページにのせます!)


今日、先生たちは、明日みなさんのお家に送る【かだいやおてがみ】のじゅんびをしました。

そのなかには、【バンダナとごむひも】が入っていて、それを使ってマスクを作ることができるようになっています!
みんなが学校に来たときにますくのかわりに使えるようにPTAのお金で買い、先生たちでたたんでふくろにつめました。
ぜひ、お家の人と作ってみてくださいね!
☆バンダナはマスクのほかに、いろいろな行事で使う予定でいます!なくさないようにしてくれるとうれしいです♪

そのほかにも、学年ごとのかだいやおたよりをふうとうにいれて送れるようにじゅんびをしました。
先生たちは作業をしながら「みんなが楽しくお勉強できるといいな。」や「おたよりを読んでみんなが少しでも笑顔になってくれるといいな」と考えていました。


学校からのお手紙を楽しみにしていてくださいね!

先生たちは早くみんなに会いたいです♪



外国語が教科として始まります♪【5,6年生のみなさんへ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久野小学校の高学年のみなさんこんにちは!


今日は冬に戻ったように寒かったけれど、元気に過ごしていますか?
今日の雨で、久野小学校の門のところで6日と7日にみんなを迎えてくれた桜も、だいぶ散ってしまいいました。でも、これからもっと暖かくなるときれいな緑の葉がしげるようになるでしょう。緑色の桜の木も楽しみですね。

さて、今日は5,6年生のみなさんにお知らせとやってみてほしいことがあります!
今年度から、学習が大きくかわることをみなさんは知っていますか?このコロナウイルスの影響ではなく、その前から決まっていました。
「学習指導要領」という、全国どこの学校でも同じように学習ができるように、文部科学省という日本の機関が定めている教育課程の基準で、10年に1回あたらしくされています。みんなの教科書や時間割などは、これをもとに作られているのです!
なので、教科書も今までとは見方や問題の出し方などが違う教科書になっていたり、今まで教科書に出てきたキャラクターが変わったりしています。
「もう教科書に目を通したよ!」
という人は気づいてくれているかもしれませんね。(先生は特に算数のキャラクターたちがかわいくて好きです☆)

その大きく変わることの一つに外国語があります。
みなさんは去年まで外国語活動の学習をして、英語に慣れ親しんだり、歌やゲーム・絵本などを通して「話す」こと、「聞く」ことのコミュニケーションを中心とした活動をしてきましたね。
今年度からは、それが変わり「外国語」が「教科」として【聞くこと】・【話すこと】に【読むこと】・【書くこと】という内容が加わります。

外国語を学習する時間数も、去年の5,6年生の50時間から70時間へと増えます!
しかし、ご心配なく!
いきなり、すごく難しい内容の学習をするわけではなく、これまで通り、音声に十分に慣れ親しみ、それをかんたんに読んだり、少し書いたりする学習から進めていく予定です!
みなさんが簡単な表現を使って、英語で自分の気持ちや考えを伝え合う活動を通して。今までの【外国語活動】のように楽しみながら外国語を習得することを目指して学習を進めていく予定です♪楽しみにしていてね!


さて、外国語が始まる前に、先生たちもみなさんに目から外国語に慣れ親しんでもらおうと、こんなものを作りました!【写真1】
久野小学校の中のいろいろな教室にはる予定ですので、登校したら、ぜひ探してみてください!
そして見るだけでなく声に出して読んでみると、脳が刺激されてもっとかんたんに覚えることができます!ぜひ声に出して読んでみてくださいね!読み方がわからないときは、担任の先生や近くにいる先生に聞いてみてくださいね!

また、各教室には、小さい英語のカードを作って配りました。【写真2】
教室でも外国語に触れられるようにしたので、楽しみにしていてくださいね!

休校中に英語の教科書を予習するのも良いと思います!【写真3】
内容を確認して中になにが書いてあるかな?と見てみるのもいいですね!
今年度の教科書には、QRコードがついているところがいくつかあります。
できる人はおうちの人と一緒に、そのQRコードを読み込んで外国語の学習を先取りするのもおすすめです☆


みなさんが学校に来たときに楽しく外国語の学習ができるといいな。と思っています。

それではまた!

早くみんなに会いたいです☆



五年生インゲン豆の観察3 いろいろ種

空気と水のある種は、白い根っこが出ました。

いろいろな種は、大豆、紅花、麦からも白い根が出ました。

6年生のみなさんへ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
SPECIALな6年生のみなさんこんにちは!
みなさん休校中も元気に過ごしていますか?

先生たちは、「みんな健康に過ごしているかな。」「休校中どんなことをしているかな。」と思いながら「早くみんなに会いたいね。」といつも話しています。
みんながSPECIALな久野小学校を作ってくれるスタートの様子をみるのを楽しみにしていたので、みんながいなくてとてもさみしいです。

でも、休校期間中はみんなの力をよりSPECIALにする充電期間だと思います。普段、忙しくてなかなかできないチャレンジをしてみたり、じっくり学習をしてみることで、これからの小学校生活やその先の生き方に大きく影響するかもしれません。
なので、この期間をぜひ有効に、そしてよりSPECIALな6年生になるために使ってくださいね!
先生たちもみんなが来たときに、しっかり学習ができるようにしたり、過ごしやすい学級・学校になるように準備をしたりしています。
一緒にSPECIAL目指して頑張ろう!(写真1 頑張るために国語の教科書を読む久保寺先生)

次に会ったときにみんながレベルアップしてくれていることを楽しみにしています!


さて、今日から時々、みなさんが、休校中も学校のことを思い出してくれるようにホームページでメッセージや学習のことなどを載せていきたいと思います。

時々ホームページもチェックしてくれるとうれしいです☆

今日のお題は【理科】です。
理科の教科書92ページ〜に載っている【月と太陽】の内容を先取りしてみます!興味のある人は、理科の教科書もチェックしてみてね☆


7日夜から8日にかけて、月が地球に接近し、いつもより明るく輝いて見える【スーパームーン】が観測できたのをしっていますか?

ニュースなどで取り上げられていたので、「家で見たよ」という人も多いと思います。換気のために窓をあけたら、見えた人もいるかな。

みなさんは、3年生の時に【太陽の位置は、東の方から南の空を通って、西の方へかわる】ということを、そして、4年生の時に【月は、日によって見える形がかわり、1日のうちでも、時刻によって位置がかわる】ということを学習しましたね。覚えているかな?


6年生では、4年生の時の応用として【月の形の見え方】についてもっと深く調べたり実験したりする予定です。


今回の【スーパームーン】が見える理由も、学習を進めていくとわかってくるかもしれません!楽しみですね。

今回のスーパームーンは、天気に恵まれとてもきれいに観察することができました(写真2)海面が月の明かりによって照らされてできる道【ムーンロード】も少し見ることができました。きれいですね。
先生は、スーパームーンを見ながら、「みんなが、コロナウイルスでストレスをためているなかでも、きれいな月をみて、元気をもらえるといいな。」と思っていました。

みんなも時々、換気をするために窓を開けて、月を見上げてみてくださいね。


はやくみんなに会いたいです。

それではまた来週!
週末も、生活リズムを整えて元気にすごしてね!



5年生 インゲン豆の観察4月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
インゲン豆は。変化はありませんね。来週また、観察を続けます。

今度はいろいろな種の発芽を観察してみます。芽が出るのかな?

学校たんけんパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よいこの久野っ子のみなさんこんにちは!

きょうもげんきにすごしていますか?

先生たちはきょうもとてもげんきです☆

きのうは、学校たんけんのようすをみてくれてありがとう!
きょうも、みんなが「はやくがっこうにいきたいな。」、「がっこうにいったらこんなことがしたいな。」と思えるように久野小学校のみりょくてきなばしょをしょうかいするよ!


きょうのたんけんたいは、【ちば先生】と【くぼてら先生】です!
たんけんするばしょは、【校長しつ】です。

校長しつは、おもに校長先生がおしごとをするところです。
きょうも、校長先生が、休校がのびてしまったことにたいするお手紙をつくったり、先生たちと今年1年どうやってじゅぎょうやぎょうじなどをしていくかのお話をしたりしていました。

校長しつには、おもしろいものがいくつかあります!
1つめは、なんと手があらえる水どうがあります。【しゃしん1】
くぼてら先生がコロナウイルスたいさくのため、手をあらっていますね。
てんじょうのちかくには、字の書いてある額(がく)をみています。みんなが学校にこれるようになったら、ぜひ校長しつにいって、なにが書いてあるかみてみてくださいね!
たいせつな本を入れる本だなや、おきゃくさんがきたときにつかうテーブルといすのセットもあります!


そのほかにすてきなものがありました!校長しつにはたくさんの【おりがみのさくひん】や【校長先生のにがおえ】、【おてがみ】などがかざられています。これは、校長先生へ久野っ子のみんなが作ってプレゼントしてくれたもので、校長先生の【たからもの】だそうです。
とってもすてきなので、くぼてら先生はおどろいていました。【しゃしん2】


校長先生は「はやく、コロナウイルスがおさまって、久野っ子のみんなにあいたいな。」といっていました。先生たちみんなと同じ気もちですね。


みんなも、きそく正しい生活をして、学校にいるときと同じように生活リズムをととのえて、ウイルスにまけずに元気にすごしてくださいね!

先生たちはみんなに会えるのをとてもとてもたのしみにしています!

つぎのたんけんもたのしみにしていてね!

小田原市立小・中学校の保護者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症対策のための小田原市立小・中学校の対応について(4月9日)小田原市立小・中学校の保護者の皆様へ(4月9日)

<5年生> いんげん豆の観察 4月8日(水)

画像1 画像1
今日からいんげん豆を、育てていきます。
いんげん豆は、どんな条件で育つのでしょうか??色々な条件で発芽をするか実験するよ!さあーどれが育つかな??みんな予想してね。

感嘆符 久野小学校のみなさんこんにちは!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久野小学校のよい子のみなさんこんにちは!

 6日にまちにまった入学式やしぎょう式があって、先生たちは「やっとみんなと会える!」ととてもわくわくしていました!げんきなみんなにあえてとてもうれしかったです。

 6日、7日にみんなとすごして、「今年1年みんなといっしょにがんばるぞ!」と思っていましたが、お休みに入ってしまいとてもさみしいです。

 みんなも同じきもちだとうれしいな。

 さて、お休みきかん中にみんながさみしくないように、そして、あたらしく久野小学校に入学した1年生のみなさんが、久野小学校のことをおぼえられるように、今日から、久野小学校に今年ちゃくにんした先生たちといっしょに久野小学校をしょうかいしていきたいと思います!

 今日はまず校しゃの1かいをしょうかいします!その前に、今年久野小学校にちゃくにんした先生たちをしょうかいします!ちゃくにん式をしっかりみてくれたみなさんはもうおぼえているかもしれませんが、ふくしゅうです!!

 【しゃしん1】左から、こうの先生、のろ先生、くぼてら先生、せと教頭先生、じむしつのすぎやま先生です!今日から、この5人でがっこうたんけんをしていくよ!

 【しゃしん2】1かいにあるへやでみんなにしってほしいのは、【ほけん室】です。ほけん室には、ほけんの先生の【しもさか先生】がいます。みんながつかいやすいように、きれいにせいとんされていますね。また、みんながリラックスしてつかえるように、ぬいぐるみもおいてあります。かわいいですね!
 ほけん室はおもに、学校でぐあいがわるくなったとき、けがをしたときなどにつかいます。

 【しゃしん3】つぎは【しょくいん室】のしょうかいです。しょくいん室は、先生たちがおしごとをしたり、かいぎをしたりするばしょです。今日もたくさんの先生がいっしょうけんめいおしごとをしています。休校の間も、みんながきたときにたのしく学習ができるようにじゅんびをしたり、今年のぎょうじのけいかくをたてたりしています。でも先生たちは、「はやくみんなが学校にこないかな。はやくいっしょにおべんきょうをしたりあそんだり、うんどうしたりしたいな」とまい日お話ししています。

 今日はこの2つのおへやをしょうかいしました。みんなが学校のようすをみて、「早く学校にいきたいな。」や「先生たちにあいたいな。」とおもってくれるとうれしいです。

 またあしたも、「学校たんけんパート2」をします!おたのしみに!!

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が行われました。

桜の花が満開です

画像1 画像1 画像2 画像2
今、校門の桜が満開です。4月6日(月)の始業式・入学式には、満開の桜とともに、皆さんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。

4月6日(月)2〜6年生は通常通り8:20までに登校、下校は9:30。
新入生の入学式は、9:40受付開始、10:00開式、11:30頃解散予定。

【その後の登校日】
4月7日(火)登校は通常通り8:20まで、下校は10:00。
4月16日(木)登校は通常通り8:20まで、下校は10:00。

※4月6日(月)から4月17日(金)までは臨時休校期間中ですので、4月6日,7日,16日にお休みされても、欠席扱いにはなりません。体調が悪い場合は、無理して登校しなくてかまいません。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 読み聞かせ[1,3,た]

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料

コロナ対策関係