外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(木)、4年生は学習用端末を使ってALTと外国語の学習をしていました。テレビに映し出された英語を見て、その英語の意味を考え、その意味にあった写真を選ぶ問題にチャレンジしていました。正解すると、嬉しそうに声を上げていました。

はこの形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(木)、2年生は、友達と協力しながら何か作っていました。見学すると、ひごと粘土玉を使ってはこの形を作っていました。材料を使って実際にはこの形を作ることで、辺や頂点の数がより理解できますね。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(木)朝、事務局委員会が企画した児童集会がありました。学校に関する〇×クイズや司会が言った言葉の文字数と同じ人数が集まるゲームがありました。ゲームでは、先日、野球のグローブを寄贈していただいた有名人の名前も登場しました。そして、9人のグループがたくさんできました。
みんなクイズもゲームも楽しそうに参加していました。
事務局委員会の皆さん、ありがとうございました。

3月6日

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ごはん
・サバフグのから揚げ
・豚汁
・チンゲンサイとコーンのソテー

 子どもたちに地域で獲れる魚のおいしさを知ってもらうことを目的に小田原市内の小学校でサバフグを提供しています。久野小では今日が提供日となっていて、子どもたちは初めて食べるサバフグですが、残さず食べてくれました。

6年生ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(水)、延期になっていた6年生ありがとうの会が行われました。5年生が中心になって進めています。5年生、ありがとうございます。
今日は、1年生が6年生を迎えに行くことからスタートです。そして、これまでの感謝の気持ちを込めた寄せ書きを6年生へプレゼントしました。6年生は、笑顔もあり、嬉しそうでした。そして、6年生一人ひとりから感謝の気持ちと来年度への励ましの言葉がありました。別れの寂しさもありますが互いに感謝の気持ちを伝え合い、いつものように久野っ子班での遊びの時間になりました。みんな仲良しです。異学年集団である久野っ子班の縦のつながりは、今後も大切にしていきたいと考えています。

おもちゃづくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(水)、3年生は集中して作業していました。電気や磁石のはたらきを使ったおもちゃづくりです。実際に自分であそびながら改良点を見つけ、さらによりよくしている子もいました。みんな真剣です。完成したおもちゃをみんなで楽しめるといいですね。

合奏 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(水)、音楽室から楽しそうな音が聞こえてきました。見学すると1年生が「こいぬのマーチ」の合奏をしていました。鍵盤ハーモニカやカスタネット、トライアングルなどの打楽器の音も重なり曲の楽しさが伝わるような合奏で、すばらしいと思いました。

卒業式椅子並べ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(火)、5年生は卒業式の椅子並べをしました。今年度の卒業式は、保護者、学校運営協議会委員、市教育委員会1名、教職員、3年生から5年生の在校生と昨年に比べ多くの人で卒業生をお祝いします。席数が増えましたが、5年生がきれいに並べてくれました。5年生、ありがとうございました。

3月5日

画像1 画像1
献立

・牛乳
・チキンライス
・クリームスープ

 チキンライスは6年生のリクエストです。ケチャップ味で、たくさん食べることができます。よろこんで食べている様子がありました。

3月4日

献立

・牛乳
・豚キムチ丼
・コーンとたまごのスープ

 

資料の調べ方 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(火)、6年生は算数で、資料の調べ方について学習していました。資料から平均を求めたり柱状グラフに表したりしていました。資料の特徴を調べるための方法をしっかり学んで今後に活かせるといいですね。

ヘチマ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(火)、4年生が廊下で作業していたので見学するとヘチマの皮を剥いたり種を取り出したりしていました。気が付かなかったのですが大きなヘチマが育っていました。そして、黒く大きな種を見せてくれました。また4年生は、ツル用のネットもきれいに掃除していました。来年の4年生のためにがんばっていました。

本読み 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(火)、1年生は国語の物語文「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の本読みをしていました。今日は後ろの席から横に進みながら順番に「。」まで読む丸読みをしていました。はっきりと、しっかりとした声で読んでいる子いて、素晴らしいと思いました。

学年・学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(月)、今年度最後の学年・学級懇談会を実施しました。お忙しい中、多くの方に参加いただきありがとうございました。
 6年生を送る会の出し物を鑑賞したり、担任から今年度の学校生活の様子について話をしたりしました。5年生は、5月25日(土)・26日(日)に予定されている日光修学旅行の概要・同意書・振込案内など話がありました。また、展示された久野っ子の作品も見ていただきありがとうございました。卒業式に向けた素敵な飾りもあり、学校が華やかになっています。お子様の作品の良い点を褒めていただけると自信につながると思います。
 1年間、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。なんとか無事に卒業式・修了式を迎えることができそうです。引き続きよろしくお願いいたします。

ものの形と重さ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(月)、3年生は楽しそうにグループ活動をしていました。粘土やアルミホイルの重さを測り、形を変えると重さはどうなるか?予想を立てた後、実験して調べていました。興味をもって元の形を変えたり、細かくちぎったりして実験していました。

はこの形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(月)、2年生は、「たいらなところが多い」「角がたくさんある」などはこの特徴を調べた後、面の形を1枚1枚画用紙に写し取り、もとのはこと同じはこを作る作業をしていました。面には絵も描いています。みんな集中して作業をしていました。

読み聞かせ 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(月)、1週間のスタートです。久野っ子は、今日も落ち着いて登校できました。今週も十分な睡眠や栄養のバランスを考えた食事、手洗いなど健康には十分気を付けて頑張ってほしいです。

 今日の朝は、5・6年生は読み聞かせがありました。読み聞かせの本の簡単な紹介を聞いた後、興味をもって静かに聞いていました。

3月1日

画像1 画像1
献立

・牛乳
・カレー南蛮うどん
・肉団子のケチャップあえ

 カレー南蛮うどんは6年生のリクエストです。6年生の教室では久野小での残り少ない給食を、献立表を見ながら楽しみにしている様子がありました。

感謝の気持ち 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)、昇降口には6年生のお手紙が掲示されていました。先日行われた6年生を送る会に対する6年生からのお礼と感謝の気持ちが表現されたメッセージでした。1年生から5年生は自分たちの気持ちが届いたことにとても喜んでいるでしょう。6年生、ありがとうございました。
久野っ子班活動では、久野っ子の思いやりの心が溢れています。それは、6年生が下学年へやさしい声掛けをたくさんしているからです。6年生から下学年へ、そして下学年から6年生へと思いやりの心を伝え合い、久野小学校の伝統が続いています。

大造じいさんとガン 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)、5年生は国語の物語文「大造じいさんとガン」を読んでいました。これから物語文を読み深めていくために、「疑問点は?」「登場人物は?」「大造じいさんとガンの関係は?」など読みの視点が黒板に書かれていました。これから学習を進めていく中で物語のおもしろさを味わってほしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み