今日の献立 7月13日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 7月13日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 鮭の塩焼き 冬瓜のすまし汁

〜今日の給食のお話『冬瓜』について〜
とうがんは、大きな大きなウリです。きゅうりやスイカ、ゴーヤなどの仲間になります。とうがんには、体の中にたまった熱をとり、体の熱をさます働きがあります。この季節にぴったりの食べ物ですね。今日は冬瓜のすまし汁です。やわらかくて、トロリとしておいしい、旬の味を楽しんでください。



今日の献立 7月12日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 7月12日(水)>

 牛乳 ジャージャー麺 もやしのナムル

〜今日の給食のお話『ナムル』について〜
  ナムルは、野菜や山菜などを、ごま油・ごま・にんにくなどの調味料であえた料理で、辛くない韓国料理のひとつです。本場韓国では、春菊や里芋、わかめをつかったものなど、いろいろな種類があります。ごま油の香りと歯ざわりのよさが、食欲をそそりませんか?


今日の献立 7月11日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 7月11日(火)>

 牛乳 麦入りご飯 鶏肉のピリ辛焼き チゲ汁 韓国のり

〜今日の給食のお話『給食初登場の韓国のり』について〜
  みなさんはお隣の国、韓国の のりを食べたことがありますか?韓国のりは、ごま油と塩で味がついています。給食の韓国のりは、千葉県でとれた のりに、韓国風の味付けをしています。日本の のりとは少し違う韓国のりで、今日もごはんをもりもり食べましょう。



今日の献立 7月10日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 7月10日(月)>
 
 牛乳 白パン ポテトグラタン 夏野菜のラタトゥイユ


〜今日の給食のお話『ラタトゥイユ』に使っている「なす」について〜
"問題です。さまざまな形や大きさがある なす ですが、本当にあるのはどれでしょう? 1番 とりなす  2番 たまごなす  3番 ひよこなす
答えは2番のたまごなすです。  世界中で食べられているなすには、たまごなすのほかに、水なすや、丸なすなどいろいろな種類があります。スーパーなどへ買い物に行ったら、ぜひ探してみてくださいね。"


今日の献立 7月7日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 7月7日(金)>

 牛乳 麦入りご飯 鯵のカレー焼き お星さまスープ 七夕ゼリー

今日の給食のお話『七夕の日』について〜
七夕の日には、願い事を書いた短冊を笹にかざったりしますが、昔は1年間に織った布を飾って、おさいほうが上手になるようにとお祈りをしたそうです。今日皆さんは、どんなお願い事をしますか?まだ決めていない人は、七夕ゼリーを食べながら、お願い事を考えてみてくださいね。



今日の献立 7月6日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 7月6日(木)>

 牛乳 さくさく味噌カツ丼 たぬき汁

〜今日の給食のお話『たぬき汁』に使っている「こんにゃく」について
  こんにゃくは、「味がなくて栄養がない食べ物」と思っている人はいませんか?こんにゃくの中には「マンナン」という食物繊維が多く含まれていて、おなかの中で水と一緒になると、どんどんふくらんで食べすぎを防いでくれます。体の中をおそうじしてくれる、とても大切な食べ物なのですよ。しっかり食べましょう。



今日の献立 7月5日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 7月5日(水)>

 牛乳 タンメン かます棒のから揚げ ブルーベリーゼリー

〜今日の給食のお話『かます』について〜
  かますは、細長い体にとがった口が特徴で、小田原でとれる魚のひとつです。最近は、小田原で取れたかますを使ってつくった 「 おだわら しろまえざかな 」 という名前の商品がたくさんあります。魚屋さんへ行ったら、目印の黄色いラベルを探してみてくださいね。



今日の献立 7月4日(火)

<今日の献立 7月4日(火)>

 牛乳 中華おこわ 酢豚 チキンボールの甘辛煮

〜今日の給食のお話『中華おこわ』について〜
  皆さんは、ごはんとおこわの違いを知っていますか?むかし、おこわは「 こわめし 」とよばれ、米を蒸して できた「 かたいご飯 」のことを呼んでいました。今は、もち米をまぜて作っているので、もちもちとしておいしく食べられるようになりました。今日は中華おこわです。よくかんで食べてくださいね。


今日の献立 7月3日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 7月3日(月)>

 牛乳 ナン なすのキーマカレー ホットポテトサラダ

〜今日の給食のお話『キーマカレー』について〜
  キーマカレーのキーマは、ひき肉という意味で、インドを代表するカレーのひとつです。本当はとても辛いのですが、給食のキーマカレーは辛く作っていないので安心してください。今日は、なすの入ったキーマカレーです。皆さんに人気の「ナン」と一緒に食べてくださいね。



今日の献立 6月30日(金)

<今日の献立 6月30日(金)>
 
 牛乳 麦入りごはん 肉じゃが ししゃもフライ

〜今日の給食のお話『ししゃも』について〜
  ししゃもには強い骨や歯を作るカルシウムが多く含まれています。頭からしっぽまで丸ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。今日は、こんがりと油でおいしく揚げました。お味はいかがですか?よくかんで、しっかり味わって食べてみましょう。


今日の献立 6月29日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 6月29日(木)>

 牛乳 麦入りごはん 鰆のカレー醤油焼き とろみ汁

〜今日の給食のお話『とろみ汁に使っている「でんぷん」』について〜
  でんぷんには いろいろな種類があります。代表的なでんぷんは、スーパーなどで売っている 「 片栗粉 」 で、じゃがいものでんぷんから作られています。給食でも、この片栗粉を使って毎日いろいろな料理を作っています。今日のとろみ汁のとろみも、でんぷんでつけています。



今日の献立 6月28日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 6月28日(水)>

 牛乳 豆乳ちゃんぽん麺 かぼちゃのごまフライ

〜今日の給食のお話『ちゃんぽん』について〜
 ちゃんぽん麺は、中華料理を もとにして つくった九州 長崎県の郷土料理です。ちゃんぽんは、「いろいろ順番に入れる」という意味です。炒めた肉や魚介類、野菜などを順番に入れて、中華めんと一緒に煮立てて作ります。具がたっぷりで、ボリューム満点な麺料理です。


今日の献立 6月27日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 6月27日(火)>

 牛乳 ビビンバ丼 トック入りスープ パインヨーグルト

〜今日の給食のお話『食べる時の姿勢』について〜
  皆さんは今、どんな姿勢で給食を食べていますか。背中をまるめたり、ひじをついたり、足を組んだりしていませんか。背筋をのばして、よい姿勢で食べることは、食事のマナーというだけでなく、胃腸の働きをよくします。食べ物の栄養を、しっかりと体にとり入れるためにとても大切です。まわりの人と一緒に、食べている時の姿勢をチェックしてみましょう。



今日の献立 6月26日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 6月26日(月)>

 牛乳 米粉ロールパン 鶏肉のレモン醤油焼き 野菜と肉団子のスープ

〜今日の給食のお話『レモン』について〜
  レモンには、ビタミンCやクエン酸がたくさん含まれていて、体の疲れをとったり、骨や肌を丈夫にしたりします。料理に使うと、さっぱりとした味付けになって、暑くて食欲の出にくい日も食べやすくなります。今日は、鶏肉のレモン醤油焼きです。お味はいかがですか?


今日の献立 6月23日(金)

<今日の献立 6月23日(金)>

 牛乳 麦入りごはん 鮭のフライ 切り干し大根の煮物

〜今日の給食のお話『切り干し大根』について〜
 切干大根は、大根を細長く切って、太陽に当ててから干したものです。昔の人が野菜のとれない季節にも野菜を食べることができるように考えました。それは、たくさんとれたものを捨てなくていいようにと思ったからです。切干大根には、おなかのそうじをしてくれる食物繊維や、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。九州の宮崎県が産地として有名です。



今日の献立 6月22日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 6月22日(木)>

 牛乳 小松菜豚肉丼 豆腐の味噌汁

〜今日の給食のお話『新しいメニューの小松菜豚肉丼』について〜
 だんだんと暑くなって元気のない人はいませんか?今日は、そんな人にピッタリの新メニュー「小松菜豚肉丼」です。豚肉にはビタミンB1が多く含まれていて、食べ物を、体の中にとり込んでエネルギーにかえる働きがあります。 また、体の疲れをとる働きもあるので、栄養満点な小松菜と一緒にしっかり食べて、夏の暑さに負けないようにしましょう。


今日の献立 6月21日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 6月21日(水)>

 牛乳 カレーうどん 根菜コロッケ

〜今日の給食のお話『カレーうどんに使っている玉ねぎ』について〜
  今日の玉ねぎは、小田原の下中地区でとれた玉ねぎです。下中地区では、農薬の代わりに、牛を飼っている農家から出た たい肥 を使って玉ねぎを作ります。大きくて甘い玉ねぎは、「下中玉ねぎ」という名前で、全国で人気上昇中です。これから給食でも使っていきますから、おいしい「下中玉ねぎ」を、もりもり食べてくださいね。



今日の献立 6月20日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 6月20日(火)>

 牛乳 麦入りごはん 豚肉の焼き肉ソースかけ 春雨スープ

〜今日の給食のお話『春雨』について〜
  皆さん、今日のスープに使っている春雨は、何からできていると思いますか?実は、じゃがいも やさつまいも から作られています。見た目は透明で、食べるとこんにゃくに似ていませんか?今日のようなスープや、鍋料理、煮込み料理、あえ物などいろいろな料理に使われる、とても人気のある食べ物です。


今日の献立 6月19日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 6月19日(月)>

 牛乳 ココアトースト 鶏肉のトマト煮

〜今日の給食のお話『鶏肉のトマト煮』に使われている『アスパラガス』について〜
  スーパーなどには、白と緑、2種類のアスパラガスが売っています。この2種類のアスパラガス、実は同じ種類なのです。緑色のアスパラガスは、太陽の光をたくさん浴びて育てたもので、白いアスパラガスは、日に当たらないように、土をかぶせて育てたものです。今日の給食には、今が旬の、緑色のアスパラガスを使いました。お味はいかがですか?



今日の献立 6月16日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 6月16日(金)>

 牛乳 マーボー丼 シュウマイ さくらんぼ

 〜今日の給食のお話『給食初登場の「さくらんぼ」』について〜
日本で一番多く作られているさくらんぼは「佐藤錦」という種類ですが、今日のさくらんぼは、佐藤錦を品種改良した「紅さやか」です。「紅さやか」の食べ頃は、濃い赤い色になったとき。今日は濃い赤い色のさくらんぼが多いので、きっと甘くておいしいと思いますよ。お味はいかがですか?

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/2 学習参観日 PTA総会 学級懇談会
3/5 あいさつ運動

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより