今年度2回目の「「絵本展」が開催中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(月)〜28日(金)に、今年度2回目の絵本展が開催されています。25日(火)の昼休みには「お楽しみ会」もありました。ボランティアの方々のご協力のもと、多くの児童が読み聞かせに耳を傾けたり、本を手に取ったりして楽しい時間を過ごしていました。国府津小学校の伝統行事の一つになっています。ご来校の際は、ぜひ多目的ホールにお越しいただき、本が展示されている景色だけでもご覧いただければ幸いです。

市いっせい防災訓練〜パート2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
その後、自治会全体を4つに分けての訓練となりました、訓練の内容は、「投光器の設置訓練」「煮炊きレンジバーナー設置訓練」「救命救急訓練」「宿泊準備訓練」でした。小学生や中学生の姿もありました。実際に体験することを通して、大規模地震に備えたいものですね。

市いっせい防災訓練〜パート1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(土)に、市いっせい防災訓練が行われました。各自治会の一時避難場所から広域避難所である国府津小学校に避難し、避難者カードへ必要な情報を記入したり、校内の防災用備蓄倉庫の確認をしたりするところから始まりました。

赤い羽根共同募金〜26(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(月)〜26日(水)の朝に、昇降口にて「赤い羽根共同募金」が行われています。赤い羽根協同募金は、戦後まもなく始まり、国の復興支援活動としてスタートしたとのことです。その後も、地域社会福祉の推進のために、そして、自分たちが住んでいる地域をよくする仕組みとして、現在も募金は継続されています。

巡回図工展〜27日(木)

画像1 画像1
21日(火)〜27日(木)の期間に、巡回図工展が行われています。今年度のテーマは、「自分のいちばんあらわしたいこと」です。毎年、市内の小学校の児童の作品を各校で鑑賞するために行われています。展示スペース等の関係で、市内の5校の小学校の児童の作品が展示されています。展示場所は、2・3Fの渡り廊下です。来校された際は、ぜひ、ご鑑賞ください。

前日準備〜パート10〜

画像1 画像1
5・6年生による前日準備は、今年も全員が熱心に、そして、楽しそうに取り組んでいた姿が印象的でした。5・6年生の皆さん、お疲れさまでした!さあ、いよいよ明日は運動会です。さわやかな秋晴れになることを祈りましょう!

前日準備〜パート9〜

画像1 画像1
応援のリハーサルも行いました。

前日準備〜パート8〜

画像1 画像1 画像2 画像2
スズランテープを使って、立入禁止や遊具の使用禁止を知らせます。

前日準備〜パート7〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入退場門、決勝審判の仕事の確認、用具の準備なども行われました。

前日準備〜パート6〜

画像1 画像1 画像2 画像2
校務用員さんも応援してくれました。

前日準備〜パート5〜

画像1 画像1 画像2 画像2
放送関係の準備です。コードが足などに引っかからないよう、土の中に埋めました。

前日準備〜パート4〜

画像1 画像1 画像2 画像2
それそれの思いのこもった万国旗が、空高く翻っていました。

前日準備〜パート3〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が作った万国旗をロープに結び付けます。自分のめあてが、言葉や絵などで表現されています。

前日準備〜パート2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開閉会式のリハーサルと得点板の設置です。

前日準備〜パート1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(金)の午後に、明日の運動会に向けた前日準備が行われました。テントを張ったり、本部席や来賓席などを設置しました。

本気になって・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(木)の昼休みに、高学年のリレー練習がありました。昨年度と同様、総勢20名の教職員チームも飛び入り参加し、児童とともに走りました。結果は、何と1位!ついつい本気になってしまい、どの教職員も手を抜かず、最後まであきらめずに走り切りました。こうづの「づ・強い心と体」=「挑戦・チャレンジする心、最後まであきらめずに粘り強く取り組む」ことを、すべての教職員が体現した形となりました。きっと、悔しかった児童もいたことと思います。当日の走りで、その気持ちをぶつけてほしいと思います。

4年生、がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(水)の4校時に、4年生の合唱練習がありました。運動会の練習と並行して、14日(金)の国府津中学校の学習発表会に向けて練習をしています。この取り組みが、11月10日(木)の小学校音楽会へとつながっていきます。がんばれ、4年生!

予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(水)の1・2校時に、運動会の予行練習がありました。入退場・開閉会式・小田原百彩・玉入れなどの練習を行いました。後期の始業式で話した、「かっこいい、こうづっ子」をめざして、意欲的に取り組んでいました。また、昼休みには、低学年リレーの練習もありました。当日が楽しみです!

スクールボランティア〜教室のカーテン作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(水)に、第1家庭科室にて、スクールボランティアの方々による教室のカーテン作りが行われました。布に印を付けたり、アイロンがけやミシンがけをしたりと、熱心に作業をされていました。これから西日の当たる教室もあります。カーテンがあることで、児童が過ごしやすい教室環境になります。お忙しい中、本当にありがとうございます。今後は、24日(月)・11月11日(金)・16(水)の9:30〜11:30の予定で行われます。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(火)に、後期始業式を行いました。児童には次のような内容を話しました。
『今日から、後期が始まります。この1年間もあと残り半分となりました。後期のスタートにあたり、『かっこいい・すてきな「こうづっ子」』について一緒に考えてみましょう。
「こ」:向上心を持ち:前期の終わりに、「授業アンケート」を行いました。その中で、こんなことを書いてくれた人がいました。
・授業が楽しい。
・授業の時、手を挙げて発言するのは楽しい。
・後期の勉強が難しそうなのでどんどん教えてください。
意欲をもって毎日の授業や家庭での学習をする、とてもかっこいいですね。勉強が苦手な人もいると思いますが。勉強は自分でがんばればがんばるほど自分のためになります。意欲をもって取り組んでください。
「う」:美しい心で:あいさつは、今年がいちばんよくできていると思います。課題は、「ありがとう」の感謝の気持ちをもつことと、一人ひとりが国府津小学校にいて楽しい、良かったといえるクラス・学年・学校にしていくことです。でも、相手に嫌な思いさせる、言葉や行動で相手を傷つける、相手のことを考えずに行動しているけど、自分では良いと思って気が付かない、そんな人はいませんか。かっこ悪いですね。みんなが友だちで、みんなが仲間です。ぜひ、みんなで声を出し、声をかけ合い、先生にも相談してください。
「づ」:強い心と体:友だちや仲間とともに、「挑戦・チャレンジする心・最後まであきらめずにがんばる気持ち」を発揮する運動会が、いよいよ近づいてきました。どの学年も一生懸命に練習を続けてきていますね。高学年、特に6年生のがんばりに期待したいと思います。
学校は、一人ではできないことでも、友だちや仲間がいるからできることがたくさんあります。たとえば、運動会の表現の種目やクラスで協力して行う競技です。
自分一人がどんなにがんばっても決してできるものではありません。たくさんの友だちや仲間がいるからこそ、できるのです。そして、心と心がつながり、支え合い、信頼し合っている友だちや仲間が多ければ多いほど、素晴らしい演技になります。そして、見ている人を感動させることができます。何よりも、あなた自身が感動することができるのです。
 これから運動会をはじめとして、体育大会、音楽会、宿泊学習などの行事がたくさんあります。信じ合える「友だちや仲間」をたくさん作って、『かっこいい・すてきな「こうづっ子」』になってください。応援しています。そして、期待しています。』

この後、5年生の児童が、「児童代表の言葉」を述べ、全員で校歌を斉唱しました。後期の「こうづっ子」の活躍に期待したいと思います。保護者・地域の皆さま、引き続きよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 あいさつ運動

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより