プール納め〜パート2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
この他にも、見学席やマットの片付け、トイレや濾過器などの点検、薬剤の確認などを行いました。今年度のプールは、これをもって終了となります。夏季休業中にはプール開放もあり、保健体育委員会やプール当番の方々に大変お世話になりました。保護者の皆さまのご理解ご協力により、幸い児童の生命にかかわるケガや事故はありませんでした。この場をお借りして感謝申し上げます。来年度以降もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

プール納め〜パート1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(金)に、今年度のプール納めがありました。職員が分担して作業をしました。監視台やプールフロアなどの片付けを行いました。

今日の献立 9月5日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 9月5日(火)>

 牛乳 ドライカレー ホットポテトサラダ 牛乳プリン

〜今日の給食のお話『牛乳』について〜
 今日の給食には牛乳プリンがついています。牛乳には、成長期の皆さんに必要なカルシウムなどの栄養素がたくさん入っていますから、残さず食べてほしいなと思います。牛乳を飲むことができない人は、海草や小魚などを食べて、カルシウムをしっかりとるようにしましょう。


今日の献立 9月4日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 9月4日(月)>

 牛乳 ハンバーガー ABCスープ

〜今日の給食のお話『9月の給食が始まります。』について〜
  みなさん、夏休みは楽しく過ごせましたか?まだ夏休み気分がぬけていない人もいるかもしれませんね。まずは早寝 ・早起き。そして、決まった時間にごはんを食べるようにして生活のリズムを整えましょう。 調理場では、9月からも皆さんに「おいしい」といってもらえるように、がんばって給食を作ります。楽しみに待っていてくださいね。




今日の献立 7月14日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 7月14日(金)>

 ジョア チキンカレー カラフルソテー 冷凍パイン

〜今日の給食のお話『夏休み前最後の給食』について〜
  毎日暑い日が続いていますが、みなさん、楽しく食べていますか?もうすぐ待ちに待った夏休みですね。夏休みになると、食事を食べる時間がずれてしまいがちですが、きちんと食べないと、夏バテなどで体の調子が悪くなってしまいます。毎日3食きちんと食べて、楽しい夏休みを過ごしましょう。


 

今日の献立 7月13日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 7月13日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 鮭の塩焼き 冬瓜のすまし汁

〜今日の給食のお話『冬瓜』について〜
とうがんは、大きな大きなウリです。きゅうりやスイカ、ゴーヤなどの仲間になります。とうがんには、体の中にたまった熱をとり、体の熱をさます働きがあります。この季節にぴったりの食べ物ですね。今日は冬瓜のすまし汁です。やわらかくて、トロリとしておいしい、旬の味を楽しんでください。



今日の献立 7月12日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 7月12日(水)>

 牛乳 ジャージャー麺 もやしのナムル

〜今日の給食のお話『ナムル』について〜
  ナムルは、野菜や山菜などを、ごま油・ごま・にんにくなどの調味料であえた料理で、辛くない韓国料理のひとつです。本場韓国では、春菊や里芋、わかめをつかったものなど、いろいろな種類があります。ごま油の香りと歯ざわりのよさが、食欲をそそりませんか?


今日の献立 7月11日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 7月11日(火)>

 牛乳 麦入りご飯 鶏肉のピリ辛焼き チゲ汁 韓国のり

〜今日の給食のお話『給食初登場の韓国のり』について〜
  みなさんはお隣の国、韓国の のりを食べたことがありますか?韓国のりは、ごま油と塩で味がついています。給食の韓国のりは、千葉県でとれた のりに、韓国風の味付けをしています。日本の のりとは少し違う韓国のりで、今日もごはんをもりもり食べましょう。



朝会での話

1日(金)に、放送による朝会(体育館照明工事のため)がありました。まず、4年生が9・10月の生活目標「時間を守り、けじめのある生活をしよう」について、各クラスの取り組みを発表しました。夏休みが終わり、学校生活を再開する意味でも大切な目標・取り組みだと感じました。引き続き、次のような話をしました。『長い夏休みが終わりました。今年は、雨の日が多かったですが、元気で楽しく過ごせましたか。けがや病気など、何か変わったことがあったら、必ず担任の先生に話してください。今日は台風の影響で海などは波が高くなっています。土曜日・日曜日は海には近づかないようにしてください。
●今日は、放送で話をすることになりました。久しぶりに会う皆さんの目、顔、表情や態度を、この目で見ることができません。とても残念です。
そこで、担任の先生にお願いがあります。黒板の前に立って、私に代わって皆さんの様子をしっかりと見てください。
●今日は、9月1日「防災の日」です。国府津小学校のすぐ近くにある相模湾を中心に大きな地震があった日です。あの日から90年以上が過ぎて、次の地震を引き起こす大きなエネルギーがたまっていると言われています。家に帰ったら、地震や災害に備えてどんな準備ができているか、家族で話し合ってみてください。
●さて、昨日の夜は、サッカーの日本代表チームの試合をテレビで見た人もたくさんいたと思います。見事な勝利でワールドカップの出場が決まりましたね。それ以外にも、陸上、卓球、バドミントン、レスリング、柔道などで多くの選手が活躍しました。東京オリンピックに向けて、必死になってチャレンジし、最後まであきらめない姿を見ると、「自分もがんばろう!」自然にそんな気持ちになりませんか。
●9月、10月は、4月からスタートした前期のまとめをする大切な時期です。
そのためにも、今日から、しっかりと気持ちのスイッチを切り替えることが大切です。スイッチを入れると明かりがついたり、物が動いたりしますね。スイッチを切り替えて、授業に取り組み、いつもどおりのきちんとした生活を送りましょう。10月には運動会もあります。今までで最高の運動会になるよう、クラスや学年で協力して取り組んでください。
そして、みなさん一人ひとりの「う・美しい心」、自分からすすんであいさつする、ありがとうの感謝の気持ちを持つ、そんなことがいろいろな場面で見られることを期待しています。
●最後に、お願いです。相手を傷つける言葉や行動は絶対に見逃さないでください。絶対に許さないでください。そういう雰囲気をクラス全員で作り上げてください。そして、悩んだり、困ったりすることがあったらすぐに相談してください。
自分は大切な存在なんだ、自分は認められているんだ、そして、このクラスにいて良かった、この学年で良かった、国府津小学校にいて良かったと思える、そんなクラス、学年、学校にしていくんだ、そのことを全員でもう一度確かめ合う日としたいと思います。
今日の話はこれで終わりです。
●担任の先生方、一人ひとりの話を聞く姿勢や態度、クラスの様子はいかがでしたか。この後、皆さんに感想を話してあげてください。よろしくお願いします。』9月からもどうぞよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより