国府津祭1

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(金)に、「国府津祭」がありました。昨年度のアトラクション・フェスティバルから名称が変更されました。縦割り班が18のグループに分かれ、それぞれの出し物を準備して行いました。ルールなどを決め、点数を競い合いながら活動しました。ぜひ、お子さまから詳しい内容を聞いてみてください。画像は、「黄16・17・18班/ブラックボックス」の様子です。

インフルエンザの季節です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健室前に、かぜやせきについてのコーナーがあります。「かぜにまけないからだ」「かぜをひくしくみ」が掲示されている他に、保健室の入口には「咳エチケット」を呼びかけるかわいらしいマスコットが置いてあります。校務用員さんが作ってくれたくれました。いよいよインフルエンザの季節を迎えました。ご家庭でも予防を含めてご注意ください。

今日の献立 12月7日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 12月7日(金)>

 牛乳 チャーシュー丼 ビーフンスープ りんご

〜今日の給食のお話『豚肉』について〜
 今日の給食では神奈川県産の「やまゆりポーク」という豚肉を使っています。神奈川の花「やまゆり」にちなんでついた名前です。麦を多く含むえさを食べた豚肉なので、やわらかく、いい香りがします。たくさん食べて、寒さやかぜに負けない体をつくりましょう。



今日の献立 12月6日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 12月6日(水)> 

 牛乳 ちゃんこうどん コロコロじゃがいもの照り焼き

〜今日の給食のお話『白菜』について〜
問題です。白菜というと緑色を思い浮かべますが、緑色ではない白菜もあります。その色は何色でしょう?
 
 黒色  オレンジ色  水色

正解はオレンジ色です。白菜は煮物や炒め物、漬物などいろいろな料理にして食べられます。今日はとてもやわらかく、おいしい白菜がちゃんこうどんに入っています。"


今日の献立 12月5日(火)

<今日の献立 12月5日(火)>

 牛乳 麦入りごはん 大根と鶏肉の煮物 変わりきんぴら

〜今日の給食のお話『大根』について〜
 大根は秋から冬にかけて甘くなります。神奈川県は温かい気候と変化にとんだ地形に恵まれ、おいしい大根が作られています。ヒゲ根が少なく、ハリとツヤがあり、ずっしりと重みがある大根がおいしさの目印です。皆さんもスーパーなどでおいしい大根を見つけてみましょう。



地域防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(火)に、5・6年生を対象にした「地域防災訓練」がありました。自治会長や防災リーダーの方々が来校され、先日行われた広域避難所開設訓練の一部を体験させていただきました。小学生であっても非常時には防災ボランティアとして地域に貢献できるよう願っています。関係の皆さま、ありがとうございました。

朝会〜人権について〜

画像1 画像1
5日(火)に、人権についての朝会がありました。担当教師から、「人権は、生きていたい(生存権)、自由でいたい(自由権)、幸せでいたい(幸福追求権)権利です。」ということを中心に、『自分だったら、どう思うという「当事者意識」が大切です。』という話がありました。人権意識をさらに磨き、差別やいじめを許さない気持ちを育てていきます。

今日の献立 12月4日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 12月4日(月)>

 牛乳 黒うさぎパン 鮭のムニエル ほうれん草とハムのソテー ラ・フランスヨーグルト

〜今日の給食のお話『ほうれん草』について〜
  ほうれん草にはビタミンAがたくさん含まれています。ビタミンAは鼻やのどの粘膜や皮膚を強くして、かぜから体を守ってくれます。冬のほうれん草は夏のほうれん草に比べてたくさん栄養が入っていて、とても甘くおいしいです。たくさん食べて丈夫な体を作りましょう。

 

今日の献立 12月1日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 12月1日(金)>

 牛乳 麦入りごはん 肉じゃが 白玉団子汁

〜今日の給食のお話『お米」について〜
  神奈川県では、小田原市を含む 酒匂川を中心とした地域で昔からお米が作られています。給食で皆さんが食べているお米は、神奈川県産のキヌヒカリやさとじまん、はるみというお米です。お米は皆さんが勉強や運動をするエネルギーになります。神奈川県産のお米をたくさん食べて元気に過ごしましょう。




今日の献立 11月30日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 11月30日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 八宝菜 豆乳入りコーンスープ

〜今日の給食のお話「豆乳入りコーンスープ」に使われている「コーン」について〜
 コーンは、とうもろこしのことです。皆さんはスーパーなどで、とうもろこしの先からたくさんのヒゲのようなものが出ているのを見たことがありますか?なんと、このヒゲの数は、とうもろこしの黄色い粒の数と同じなのだそうです。なぜかと言うと、このヒゲはとうもろこしの「めしべ」で、ここに花粉がつくと実ができるからなのだそうです。1本1本、実につながっているなんてすごいと思いませんか?


 

今日の献立 11月29日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 11月29日(水)>

 牛乳 ソフト麺カレーソース 根菜コロッケ

〜今日の給食のお話「カレーソースに使われているはちみつ」について〜
  はちみつは、みつばちが一生懸命レンゲなどの花の蜜を集めて作ったものです。花の蜜が、蜂の巣の中で、時間をかけて「とろ〜り」としたはちみつになるのだそうです。はちみつには栄養がたっぷりつまっているので、食べるだけでなく薬にも使われています。今日はカレーソースの隠し味に使っていますよ。



今日の献立 11月28日(火)

<今日の献立 11月28日(火)>

 牛乳 麦入りご飯 ハンバーグきのこソース 豆腐の味噌汁

〜今日の給食のお話「きのこ」について〜
  きのこは、1年を通してお店で売られていますが、秋が旬の食べ物です。きのこの約90%は水分ですが、体の調子を整えるビタミンや、おなかの掃除をしてくれる食物繊維がたくさん含まれています。今日のきのこソースには、しめじ・たもぎ茸・まいたけが入っています。みなさん、3種類のきのこを見つけることができましたか?


今日の献立 11月27日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 11月27日(月)>

 牛乳 きなこトースト 鶏肉のトマト煮 りんごヨーグルト

〜今日の給食のお話『きなこ』について〜
  きな粉は大豆を炒って粉にしたものです。大豆と同じように栄養のバランスがとれていて、とても体によい食べ物のひとつです。特に、体をつくるたんぱく質や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれていますから、パンと一緒にしっかり食べましょう。



今日の献立 11月24日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 11月24日(金)>

 牛乳 麦入りご飯 鯖の竜田揚げ 秋の香り汁

〜今日の給食のお話『11月24日「和食の日」』について〜 
  日本には、春、夏、秋、冬と四つの季節があって、海や山などの自然が豊かな国です。そのため、昔からたくさんの種類の食べ物を収穫して、おいしく食べてきました。古くからの日本の伝統的な食文化が、文化遺産に登録されて、世界の注目を集めています。私たちが住んでいる地域の食べ物と一緒に、昔から伝わる和食を大切にしていきたいですね。


今日の献立 11月22日(水)

<今日の献立 11月22日(水)>

 牛乳 ワンタンメン もやしのピリ辛炒め

〜今日の給食のお話『なると』について〜
  なると巻きは、かまぼこの仲間です。白いすり身の真ん中に、赤い色をつけた魚のすり身を巻いて、蒸し上げたものです。ぐるぐるとした模様が、瀬戸内海にある鳴門海峡のうず潮に似ていることから、この名前がつけられたのだそうです。彩りがきれいなので、鍋物やめん類によく使われています。



今日の献立 11月21日(火)

<今日の献立 11月21日(火)>

 牛乳 味噌カツ丼 芋煮汁 柿

〜今日の給食のお話『芋煮汁』について〜
「芋煮」とは、里芋を使った、おもに東北地方で作られる汁物のことです。おもに東北地方では、この芋煮をたくさん作って、みんなで楽しく食べる、「芋煮会」がよく開かれます。今日の芋煮汁にも里芋がたくさん入っています。みんなで楽しく食べてくださいね。


収穫祭3〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そして、さまざまな体験などを通して学んだことや感じたことをお伝えし、最後に感謝の気持ちを込めて、歌とメッセージをプレゼントしました。収穫祭は「地域の方々に支えられている」「地域の中で生きている」ことが実感できる貴重な機会です。今後もより良い形で継続していきたいと思います。帰り際に、招待した方から、「子どもたちの歌声に感動して涙が出ました。」というお言葉をいただきました。5年生のおもてなしの心と感謝の気持ちを感じていただけたら幸いです。本当にお世話になりました。

収穫祭2〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
収穫したお米でおにぎりを作りました。そして、グループに分かれて、招待した方々と一緒におにぎりを食べ、お話をするなどして時間を過ごしました。5年生のおもてしの心が感じられました。

収穫祭1〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(木)に、5年生による「収穫祭」が行われました。当日は、お世話になった8名の方々をご招待しました。

環境整備、ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
28日(火)に、スクールボランティアの方々による、グラウンド西側道路の花壇整備がありました。やや気温が低い中、パンジーなどを植えていただきました。また、校務用員さんは、玄関横の山桃の木の剪定をしていただきました。こうした地道な環境整備が継続されていることに感謝申し上げます。ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 委員会代表者会議  小中交流授業(英語)
3/15 国府津中学校新入生体験授業・説明会  ALT
3/16 給食終了
3/19 あいさつ運動
3/20 お別れ式 卒業式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより