1年音楽Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ドの音で,ド・ド・ドなどリズム演奏をしました。どの子も楽しそうでした。これからいろいろな曲が吹くことができるように(こ)向上するように練習に励みましょう。
 ご家庭でも応援よろしくお願いします。

1年音楽5・30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(金)1年生が音楽の時間に「鍵盤ハーモニカ」の講習を受けました。これから6年間,音楽や集会などで使用するものです。
 講師の先生の話の聴き方は「名人」でした。誰もが真剣に目を見て聞くことができました。興味・関心が高いからですね。

給食のソラマメPart3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どのクラスも,みんな真剣でした。

給食のソラマメPart2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栄養士の先生の説明を聞いて,夢中でむきました。「とれたよ。」と差し出す児童もいました。

給食のソラマメ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が今日の給食の食材であるソラマメのからむきをしました。栄養士の先生の説明を聞きました。真剣に行えました。
 自分で取り出した豆を食する体験ができ「おいしかった。」という児童がいました。

今日の献立 6月6日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 6月6日(金)>

牛乳 牛乳 ハヤシライス キャベツとハムのソテー そら豆

〜今日の給食のお話「そら豆」 について〜
 初夏の風物詩そらまめ。未熟なものを野菜として食べ、完熟させたものを乾燥豆として使います。 主な成分はでんぷんとたんぱく質。ビタミンB1,B2が多く含まれ疲れがたまりやすいこの季節にはぴったりの野菜です。

朝会6・6Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝会の後半は生活目標についてです。
 4・5月の「あいさつ」について,6年生からの反省でした。「人の目をしっかり見てあいさつをする」「声の小さかった人がいるので大きくする」「はじかしがらないであいさつする」など(こ)向上することを願います。
 また,5年生からこの梅雨時の「校舎内の過ごし方」について,6・7月の目標の発表がありました。

朝会6・6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月6日(金)関東地方も梅雨入りしました。朝会にて,水の(あ)安全について話をしました。
 先日,学校より配布いたしました文書にもありましたが,水の事故の増える時期にもなりました。用水路や水場での過ごし方にご注意ください。
 また,保健委員会からは地震の時の対応で「うわばき」をきちんとはくこと「はんかち」をもつことの話がありました。
 この朝会を放送器具の音量調整をして支えている,放送委員会の児童がいます。6年生が5年生に方法を伝えていました。

4年遠足Part3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はまぎんこども宇宙科学館では,エアーホッケーや宇宙トレーニングルームでの体験を楽しみました。空中でのホッケーや顕微鏡の世界などに驚きも倍増でした。

4年遠足Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はまぎんこども宇宙科学館では,みんなで記念写真を撮ったり科学の最先端の技術を体験したりできました。

4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の遠足は,バスで横浜方面です。神奈川県警とはまぎんこども宇宙科学館です。
 神奈川県警では,かっこよい敬礼の挨拶で始まりました。白バイに乗ったり顔認証の防犯システムを体験したりできました。私たちの安全が守られている要の場所でした。

2年生遠足Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 岩や潮だまりで滑ることもあり,着替えや汚れてもよい靴は必需品です。
 みんなで記念写真を撮りました。日差しも強く日焼けもしました。

2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の遠足は三ツ石海岸でした。天気にも恵まれ,潮回りも大潮でばっちりでした。潮だまりには,かにや小魚もいました。
 海の学校の先生から注意や説明を聞いてから支度をして海を目指しました。

1年遠足Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 記念写真をみんなで撮りました。楽しみは昼の弁当です。おいしくいただきました。お菓子交換も楽しみの一つです。

1年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の遠足は「わんぱくらんど」でした。バスの乗り方や話の聞き方が「名人」でした。アスレチックをしたり探検をしたりして楽しみました。

クラブ活動6・5Part4

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工室では,模型クラブが行っています。プラモデルを作ったり画用紙からの切りぬきをしたりしていました。
 2年生の教室では,手芸クラブが作業をしていました。4年生に人気のクラブで一クラスに11人希望していました。フエルトで作品を仕上げていました。
 その他にも6つのクラブがあり,全部で14クラブ339名の4・5・6年生が活動をしています。ボランティアさんの協力に感謝いたします。

クラブ活動6・5Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
 パソコンルームでは,パソコンクラブが行っていました。教師の説明を受けながら操作をしていました。
 図書室では,室内ゲームクラブがオセロやチェスを行っていました。駒の動かし方を教わっていました。

クラブ活動6・5Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は雨天のため,室内のクラブ活動を中心に紹介します。体育館では,バレーボールクラブとバドミントンクラブが行っていました。多目的ホールでは,バトンクラブが音楽に合わせて行っていました。
 人数が多いのでコートの場や試合方法などを工夫します。ネットの高さに合わせてスズランテープを使用しています。

クラブ活動6・5

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(木)クラブ活動が本格的に始まりました。卓球クラブでは,寄贈いただいた1台と併せて5台を活用しています。一台に5〜6人のグループで交代して練習やゲームをします。

今日の献立 6月5日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 6月5日(木)>

牛乳 麦入りごはん 鶏肉のレモン揚げ 五目煮

〜今日の給食のお話し「レモン」について〜
 レモンと言えばビタミンCと思い浮かべますよね?その通り、レモンにはビタミンCがたくさんあります。体の疲れと肌の疲れも癒してくれるクエン酸もたっぷり。塩の取りすぎが防げたり、油っこい料理に使うと胃にもたれないなどの良いところがあります。給食では、はちみつレモントーストや鶏肉のレモン揚げなどで使っています。みなさんは、どの料理が好きですか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式        入学式        始業式

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより