今日の給食 9月7日(木)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ビビンバ、トック入りスープです。
 神奈川県産は、牛乳、ごはん、もやし、小松菜です。小田原産は、玉ねぎです。
 写真のとおり、いままで食器が分けられていた、ごはんと具が今回は盛り付けられて丼のようになっていました。
 職員室の給食は、盛り付けから時間がたつので、テイクアウトの牛丼のようにお米が汁を吸っていました。
 今日も給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

9月6日(水)5校時4組

4組の授業の様子です。

数学の授業を行っていました。

プロジェクターで教材を投影していました。

みんな集中していました。
画像1

9月6日(水)5校時3年生

3年生の授業の様子です。

写真上は、保健体育です。
今日は、保健の授業で感染症についての学習を行っていたようです。
ここで得た知識を活用して、感染症予防が自分で意識的にできるようになるといいですね。

写真中は、英語です。
デジタル教科書を使っているのでしょうか。
chromebookを使っている生徒と使っていない生徒がいました。
自分にとって学びやすい学習形態を選ぶことも個別最適な学習といえますね。

写真中は、保健体育です。
体育館で、シッティングバレーを行っていました。
グループで話し合い、ゲームを行っていました。
協働的な学びができていたでしょうか。

画像1
画像2
画像3

9月6日(水)5校時2年生

2年生の授業の様子です。

写真上は、国語の授業です。
グループで、課題解決を行っていました。

写真中は、数学の授業です。
PCの画面をプロジェクターで映し、説明を行っていました。

写真下は、理科の授業です。
生物の分野で、人の体の単元でしょうか。
消化についての説明が書かれた板書を、みんながノートに写していました。
みんなで黙って一生懸命ノートに書き写す姿も、普遍的な学習形態でよいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水)5校時1年生

今日は、雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気でしたが、
国府津中の生徒はしっかりと授業を受けていました。

写真上は、英語です。
ALTの先生が来て、楽しそうな授業を行っていました。

写真中は、数学です。
今日は単元テストでしょうか。
テスト前の自主学習をしていました。

写真下は、家庭科です。
衣服について勉強していました。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水)昼休みの様子

写真上は、図書室です。
今日は人が少なめでした。
いい本がたくさんありました。

写真中は、グラウンドです。
雨が降っていなかったので、外で遊んでいる生徒もいました。
懸垂をして、体を鍛えている生徒もいました。

写真下は、音楽室です。
有志による合唱練習が行われていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月6日(水)

画像1
今日の献立は、牛乳、塩ねぎラーメン、やまゆりポークギョーザです。
水曜日は麵の日です。
神奈川県産は、牛乳、もやしです。小田原産は、葉ねぎです。
今日も給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

9月5日(火)防犯訓練2

防犯訓練の様子です。

生徒たちの危険を察知した学年主任の先生が、さすまたをもって階段を駆け上がってきたシーンです。



あってはならない事態ですが、他県で不審者が校内に入ってくる事件がありました。

どうやったら、生徒の安全を確保できるのか、この機会に先生方で話し合いました。

画像1

9月5日(火)防犯訓練1

今日は、「不審者が校内に入ってきてしまった」という想定で防犯訓練を行いました。

、第一発見者の先生が、不審者役の先生に声を掛けましたが、階段を上り始めてしまったというシーンです。
画像1
画像2
画像3

9月5日(火)校内研究授業

3校時、体育の先生の校内研究授業でした。

体育館は、とてもホットで、生徒は汗をかきながら一生懸命に授業に取り組んでいました。


画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月5日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、豚肉のジンニスカン焼き、冬瓜の煮物、おかかふりかけです。
 神奈川県産は、牛乳、豚肉です。小田原産は、玉ねぎです。
 豚肉のジンニスカン焼きは、味が濃く豚肉一枚でご飯半分食べられました。
 今日も給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

9月4日(月)昼休みの様子

今日は、日中ぱらぱらと雨が降る時間があり、今日は不安定な天気でした。

国府津中生の昼休みの様子です。
たくさんの生徒がグラウンドに出て体を動かしていました。

学校スタートして、やや疲れ気味かなとも思ったのですが、元気な子がいっぱいでした。



画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月4日(火)

画像1
今日の献立は、牛乳、ナン、なすのキーマカレー、ホットポテトサラダです。
 神奈川県産は、牛乳です。小田原産は、玉ねぎ、なすです。
 給食開始の日にナンとキーマカレーだけでも嬉しかったのですが、キーマカレーには小田原産のなすがたくさん入っていました。
 しかし、今日の隠れた主役は、ホットポテトサラダです。ジャガイモがちょうどいい火加減(湯で加減?)で、形はしっかりしているのに、口に入れるとホロっとしました。ツナもマヨもいい味付けで、あっという間に食べてしまいました。これではホットポテトサラダを主役にせざるを得ません。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

週の予定 9月4日(月)〜9月10日(日)

9月 4日(月) 1 2 3 4 M
         ・給食スタート
         ・清掃あり

9月 5日(火) 1 2 3 4 5 総
        ・給食、清掃あり
        
9月 6日(水) 1 2 3 4 5
        ・給食、清掃あり
        ・専門委員会
        ・テスト1週間前
        
9月 7日(木) 1 2 3 4 5 6
        ・給食、清掃あり
        ・放課後学習相談

9月 8日(金) H 2 3 4 5 6
        ・給食、清掃あり
        ・放課後学習相談

9月 9日(土)

9月10日(日)

9月1日(金)1年生授業の様子

1年生の授業の様子です。

夏休み明けなのですが、だらけず、とてもいい授業態度です。

4階は、温かいですが、外から風が吹き込んできて気持ちいいです。

教室は、喚起しながらエアコンを使っているので快適な学習環境だと思います。

写真は、上から技術、理科、英語です。
画像1
画像2
画像3

9月1日(金)2年生授業の様子

2年生授業の様子です。

写真上は、理科の授業です。

人体の吸収・消火についての説明がありました。

写真中は、数学の授業です。

真剣に問題に取り組んでしました。

数学の先生は、夏休み中に真剣に問題を作っていました。

真剣 対 真剣です。どちらが勝つのでしょうか。生徒がんばれ!

写真下は、国語の授業です。

グループを作って協働的な学習を行っていました。

画像1
画像2
画像3

9月1日(金)3年生授業の様子

9月1日、学校スタートしました。

2時間目から授業が行われています。

写真は、体育と英語の授業の様子です。

体育では、ガイダンス後にボールを使って体を動かしていました。

英語の授業では、デジタル教科書を使用して先生が説明していました。
とても素晴らしい授業態度です。
画像1
画像2

9月1日 全校集会

夏休みが終わり、9月スタートとなりました。

国府津中生徒たちは、一回り成長した姿で、元気に登校してきました。

朝学活後に全校集会を行いました。

写真は、上から男子バドミントン部、吹奏楽部、陸上部の表彰の様子です。
画像1
画像2
画像3

7月24日(月)教科相談日(数学)

3年生数学の教科相談日の様子です。

人数が多く2教室を使用しています。

まだまだ教科相談日が続くので、ぜひ参加してください!

画像1

7月21日(金)教室LED工事

夏休みのあいだ、校舎内の電気をLED化する工事が

行われています。

夏休み中には、各教室の工事が終わりそうです。

9月からLED化された教室で勉強することになります。

楽しみですね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31