12月19日(火)2校時 2年生

2年生の2校時の授業の様子です。

写真は上から、美術、英語、数学です。

美術は、先生の研修のために県西教育事務所から教育指導員の先生が参観していました。
ポスターの制作ですが、みんな個性があって完成が楽しみです。

英語は、クリスマスソング?の視聴をしていて盛り上がっていました。
寒いけど換気をしましょう。

数学は、問題練習をしていたようです。
みんな集中していたのでシーンとしていました。

画像1
画像2
画像3

卒業まであと・・・

3年生の廊下に、卒業までの日めくりカレンダーが貼られていました。

卒業まで、あと46日なのですね。

毎日を大切にして、過ごしましょう。
画像1
画像2

12月19日(火)2校時 4組

4組の授業の様子です。

この時間は数学の授業でした。

難しい計算をしていました。

奥のほうに見えるクリスマスツリーがとても素敵です。
画像1

12月19日(火)2校時 1年生

今日は、寒い朝でしたが国府津中生徒たちは元気に授業を受けていました。

1年生の授業の様子です。

写真は上から理科、音楽、社会です。

理科は、音の伝わり方の学習をしていました。
教卓の周りに生徒が集まって意見を出し合っていました。

音楽は、アルトリコーダーのテストを行っていました。
上手に吹いていました。

社会は、ニュースについての発表を行っていました。
みんなの前で話すのは難しいですか?楽しいですか?
みんなの前での発表は、自分の意見を伝える手段で必要なスキルですね。
頑張ってください。


画像1
画像2
画像3

12月14日(木)生徒集会

少し前の出来事ですが、木曜日に生徒集会を行いました。

体育館が工事中のため集合開催とせず、オンラインで実施しました。

生徒会本部役員が視聴覚室から配信し、各クラスで討議や回答を行いました。

生徒会本部役員さんが、長い時間をかけて準備をしてくれました。

お疲れさまでした。ありがとうございます。

魅力的な挨拶ができるようにしましょう。
画像1画像2画像3

今日の給食 12月19日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ごはん、鮭の塩焼き、かぼちゃ入り豚汁です。
 神奈川県産は、牛乳、ごはん、大根です。小田原産は、豆腐です。
 今日は、「ちょっと早い冬至献立」の日です。
 和食でおいしかったです。
 鮭の塩焼きは、塩加減、焼き加減、脂ののりがちょうどよく、ご飯のおかずになりました。
 かぼちゃ入り豚汁は、かぼちゃ以外の具もたくさん入っていました。小田原産の豆腐も、味が染みていておいしかったです。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 12月18日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ホットドッグ、ペンネのクリーム煮です。
 神奈川県産は、牛乳、小松菜です。
 今日はパンの日です。コッペパンにウインナーを自分で挟んで食べました。ケチャップがかかっている給食をとったのですが、三筋しかかかっていなかったので、ケチャップの味を味わうことができませんでした。
今日も給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

週の予定12月18日(月)〜12月24日(日)

12月18日(月) M 金6 火5 総
          ・給食、清掃あり
          ・三者面談

12月19日(火) 1 2 3 4
          ・給食、清掃あり
          ・三者面談

12月20日(水) 1 2 5 6
          ・給食、清掃あり
          ・三者面談

12月21日(木) 木4 木5 総 大掃除
          ・給食終了

12月22日(金) 1年 集会 H H
           2年 H 集会 H
          3年 H H 集会
          ・1、2年生三者面談
          ・国道1号線清掃(希望者のみ)

12月23日(土)

12月24日(日)

12月13日(水)5校時 技術

木工室では、1年生 技術の製作実習が行われていました。

ペンスタンドで身につけた知識と技術を活用して、今度は生活に役立つ棚づくりを行うようです。

今日も、木工ボランティアさんが来て、サポートしてくださいました。
画像1
画像2

12月13日(水)5校時 書写

2年生の国語では、書写を行っていました。

スクボラさんが来て、アドバイスをしてくださっていました。

みんなよく集中していました。

とても上手にかけていました。
画像1
画像2
画像3

12月13日(水)5校時 体育

グラウンドでは、3年生が体育を行っておりました。

サッカーとテニスの単元に入ったようです。

今日は日差しが暖かでしたね。
画像1
画像2

12月13日(水)5校時 国語

3年生の教室では、国語の授業で百人一首を行っていました。

読み上げは、ICT機器を活用していました。

楽しみながら、古典と日本の伝統文化に触れる機会になりました。
画像1
画像2

今日の給食 12月13日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ソフト麺、ツナのトマトソース、コーンポテトです。
 神奈川県産は、牛乳、豚肉、小松菜です。
 今日は麺の日です。
 ツナのトマトソースは、トマトソースにツナがたっぷり入っていて、ソフト麺によく絡みました。
今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

12月12日(火)1年生書写

1年生の国語が、書写の単元に入りました。

書道ボランティアさんも来てくださり、みんな没頭しながら書写を行っていました。

「筆を立てる。姿勢を正しく。」書写ボランティアさんのアドバイスが聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

体育館LED化工事

体育館LED化工事が今日から本格的に始まりました。

ステージ側の入り口から入って写真を撮ろうと思いましたが、すでに天井近くまで足場が組まれていました。

しばらくの間、体育館が使えず大変ですが、LEDになって明るい体育館で活動できるのを楽しみにしていましょう。
画像1

12月11日(月)1年生理科

1年生の理科の授業では、光についての学習を行っているようです。

今日は、光の色や、人の目には見えない色である光紫外線や赤外線の学習をしていました。

人の眼球には光の波長をキャッチする細胞があって、光の三原色をキャッチしているそうです。

理科は、「なぜ?」を科学的に解明していく教科です。

中学生のみなさんは、しっかりと理科の学習をしていきましょう。
画像1

12月11日(月)体育

今日は、朝は薄曇りで寒かったのですが、だんだんと太陽が出てきて暖かくなりました。

写真上は、4組です。下は、1年生です。

4組の体育は、フライングディスクを使ったアルティメットという競技を行うそうです。

1年生の体育は、サッカーが始まりました。各クラスのサッカー部の生徒がお手本を披露していました。
画像1
画像2

12月11日(月)3年生 美術

3年生の美術の授業の様子です。

ボックスアートの題材のようで、みなさん上手に制作していました。
画像1
画像2
画像3

12月11日(月)お花の日 3年生

3年生のお花の日の様子です。

3年生の美化委員さんも、楽しそうにお花を生けていました。

どの学年も上手に生けていますが、3年生はさすが!みんな上手でした。
画像1
画像2
画像3

12月11日(月)お花の日 2年生

2年生のお花の日の様子です。

今日のお花は、ガーベラ、カーネーション、カスミソウ、アルカヤシです。

アルカヤシというのは、ヤシの葉の一種だそうです。

大きく広がっている緑の葉があると、お花の色が映えますね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31