9月12日(火)2校時 3年生

2校時 3年生の授業の様子です。

上の写真は体育です。
暑い体育館の中でバレーボールを頑張っていました。
グラウンドでは、ソフトボールの練習していました。

写真中は、数学です。
試験が近いので、みんな真剣です。

写真下は、英語です。
生徒がchromebookでデジタル教科書を使っていました。

画像1
画像2
画像3

図書室だより2023 〜その6〜

画像1
「メメンとモリ」

(ヨシタケシンスケ 著  KADOKAWA  2023年5月発行)



長い夏休みが終わり、テスト勉強に学習発表会の準備に合唱練習に…と慌ただしい日常が戻ってきました。生活パターンの急な変化に心が追いついていかず、毎日が今はしんどいと感じる人もいるかも知れませんね。今回紹介する「メメンとモリ」はヨシタケ氏の初の長編絵本。冷静な姉のメメンと情熱的な弟のモリによる3つの物語が描かれており、ちょっと疲れたなと感じた時に読んでみてほしい1冊です。

死生観とテーマとした哲学的な絵本として多くのメディアに取り上げられている本書ですが、ヨシタケ氏は「身も蓋もないことを面白おかしく伝えたくてこの本を書いた」と意外なコメント。さらっと手軽に読めるものの、深いところをザクっと突いてくるヨシタケ氏の表現には感動すら覚えるかも。生きる意味を難しく考えてつまらない時間を過ごすより、絵本の中でメメンやモリが語っているように『この世界は、自分が思うほどいいものでも、わるいものでもない。』『みかたをかえればおもしろいかもしれないよ』という精神で、目の前の山を乗り越えていけたらいいですね。

夏休み特別貸し出し期間では沢山の人が図書室を利用してくれました。1人4冊借りられるということが好評だった様子です。テスト期間終了後には新しい本も展示をしますので、ぜひ借りにきてくださいね。

9月8日(金)4組社会

今日は、台風が接近しているなかでの登校になりました。

雨も風も、なかなか予報通りにならず、登校時に雨と風がひどくなってしまいました。

午後には、日が少し出てきました。

5校時、4組社会の様子です。

今日は、4組の先生の研修で教育指導員の先生が見えられました。

縄文時代についての授業で、縄文時代の暮らしについて、たくさんの発言がありました。

これから歴史がスタートするようです。

楽しみですね。
画像1

今日の給食 9月8日(金)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、いわしフライ、キャベツのオイスターソース炒めです。
 神奈川県産は、牛乳、ごはんです。
 いわしフライは身が厚くフワフワでした。
 今日も給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

週の予定 9月11日(月)〜9月17日(日)

9月11日(月) 1 2 3 4 M
         ・給食、清掃あり

9月12日(火) 1 2 3 4 5 総
        ・給食、清掃あり
        ・放課後学習相談
        
9月13日(水) 1年生 社会 技家 国語
         2年生 社会 音楽 国語
         3年生 社会 美術 国語
        ・給食あり
        ・第2回定期テスト1日目
                
9月14日(木) 1年生 英語 音楽 理科
         2年生 英語 美術 理科
         3年生 英語 保体 理科
        ・給食あり
        ・第2回定期テスト2日目

9月15日(金) 1年生 数学 美術 保体
         2年生 数学 保体 技家
         3年生 数学 技家 音楽
        ・給食、清掃あり
        ・第2回定期テスト3日目
        ・PTA成人講座

9月16日(土)

9月17日(日)

9月7日(木)放課後学習相談

今日は試験前の放課後学習相談がありました。

小学校の先生が来てくださり、数学を教えてくれました。

体育の先生も数学に加わってきました。

塾で試験対策という手もあるのでしょうけれども、学校でもう一度復習ができるいい機会ですのでたくさんの人に利用してもらいたいです。
画像1画像2画像3

9月7日(木)1年理科

1年生の理科の授業です。

ビーカーの液体が、はじめは緑だったのに、水を入れると青くなって、息を吹きかけると黄色になりました。

酸性・中性・アルカリ性の実験です。

楽しそうな授業でした。
画像1画像2

今日の給食 9月7日(木)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ビビンバ、トック入りスープです。
 神奈川県産は、牛乳、ごはん、もやし、小松菜です。小田原産は、玉ねぎです。
 写真のとおり、いままで食器が分けられていた、ごはんと具が今回は盛り付けられて丼のようになっていました。
 職員室の給食は、盛り付けから時間がたつので、テイクアウトの牛丼のようにお米が汁を吸っていました。
 今日も給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

9月6日(水)5校時4組

4組の授業の様子です。

数学の授業を行っていました。

プロジェクターで教材を投影していました。

みんな集中していました。
画像1

9月6日(水)5校時3年生

3年生の授業の様子です。

写真上は、保健体育です。
今日は、保健の授業で感染症についての学習を行っていたようです。
ここで得た知識を活用して、感染症予防が自分で意識的にできるようになるといいですね。

写真中は、英語です。
デジタル教科書を使っているのでしょうか。
chromebookを使っている生徒と使っていない生徒がいました。
自分にとって学びやすい学習形態を選ぶことも個別最適な学習といえますね。

写真中は、保健体育です。
体育館で、シッティングバレーを行っていました。
グループで話し合い、ゲームを行っていました。
協働的な学びができていたでしょうか。

画像1
画像2
画像3

9月6日(水)5校時2年生

2年生の授業の様子です。

写真上は、国語の授業です。
グループで、課題解決を行っていました。

写真中は、数学の授業です。
PCの画面をプロジェクターで映し、説明を行っていました。

写真下は、理科の授業です。
生物の分野で、人の体の単元でしょうか。
消化についての説明が書かれた板書を、みんながノートに写していました。
みんなで黙って一生懸命ノートに書き写す姿も、普遍的な学習形態でよいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水)5校時1年生

今日は、雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気でしたが、
国府津中の生徒はしっかりと授業を受けていました。

写真上は、英語です。
ALTの先生が来て、楽しそうな授業を行っていました。

写真中は、数学です。
今日は単元テストでしょうか。
テスト前の自主学習をしていました。

写真下は、家庭科です。
衣服について勉強していました。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水)昼休みの様子

写真上は、図書室です。
今日は人が少なめでした。
いい本がたくさんありました。

写真中は、グラウンドです。
雨が降っていなかったので、外で遊んでいる生徒もいました。
懸垂をして、体を鍛えている生徒もいました。

写真下は、音楽室です。
有志による合唱練習が行われていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月6日(水)

画像1
今日の献立は、牛乳、塩ねぎラーメン、やまゆりポークギョーザです。
水曜日は麵の日です。
神奈川県産は、牛乳、もやしです。小田原産は、葉ねぎです。
今日も給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

9月5日(火)防犯訓練2

防犯訓練の様子です。

生徒たちの危険を察知した学年主任の先生が、さすまたをもって階段を駆け上がってきたシーンです。



あってはならない事態ですが、他県で不審者が校内に入ってくる事件がありました。

どうやったら、生徒の安全を確保できるのか、この機会に先生方で話し合いました。

画像1

9月5日(火)防犯訓練1

今日は、「不審者が校内に入ってきてしまった」という想定で防犯訓練を行いました。

、第一発見者の先生が、不審者役の先生に声を掛けましたが、階段を上り始めてしまったというシーンです。
画像1
画像2
画像3

9月5日(火)校内研究授業

3校時、体育の先生の校内研究授業でした。

体育館は、とてもホットで、生徒は汗をかきながら一生懸命に授業に取り組んでいました。


画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月5日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、豚肉のジンニスカン焼き、冬瓜の煮物、おかかふりかけです。
 神奈川県産は、牛乳、豚肉です。小田原産は、玉ねぎです。
 豚肉のジンニスカン焼きは、味が濃く豚肉一枚でご飯半分食べられました。
 今日も給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

9月4日(月)昼休みの様子

今日は、日中ぱらぱらと雨が降る時間があり、今日は不安定な天気でした。

国府津中生の昼休みの様子です。
たくさんの生徒がグラウンドに出て体を動かしていました。

学校スタートして、やや疲れ気味かなとも思ったのですが、元気な子がいっぱいでした。



画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月4日(火)

画像1
今日の献立は、牛乳、ナン、なすのキーマカレー、ホットポテトサラダです。
 神奈川県産は、牛乳です。小田原産は、玉ねぎ、なすです。
 給食開始の日にナンとキーマカレーだけでも嬉しかったのですが、キーマカレーには小田原産のなすがたくさん入っていました。
 しかし、今日の隠れた主役は、ホットポテトサラダです。ジャガイモがちょうどいい火加減(湯で加減?)で、形はしっかりしているのに、口に入れるとホロっとしました。ツナもマヨもいい味付けで、あっという間に食べてしまいました。これではホットポテトサラダを主役にせざるを得ません。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31