7月24日(月)教科相談日(数学)

3年生数学の教科相談日の様子です。

人数が多く2教室を使用しています。

まだまだ教科相談日が続くので、ぜひ参加してください!

画像1

7月21日(金)教室LED工事

夏休みのあいだ、校舎内の電気をLED化する工事が

行われています。

夏休み中には、各教室の工事が終わりそうです。

9月からLED化された教室で勉強することになります。

楽しみですね。
画像1
画像2

7月21日(金)午前中の部活動

スプリンクラーで、砂埃を抑えて、部活動を行いました。

ソフトテニス部、野球部、陸上競技部です。

夏休みに入り、熱中症警戒アラートは出ていませんが

各部、熱中症に気を付けながら活動しています。
画像1
画像2
画像3

7月21日(金)スプリンクラー

夏休みに入り、各部活動が頑張っています。

県大会を目指している部活動。

新チームとなって活動している部活動。

梅雨が明け、グラウンドが乾いているので砂埃を防ぐために

スプリンクラーを使用しています。

今年度、初のスプリンクラーです。

テニス部の先生が嬉しそうに操作していました。
画像1
画像2

明日から夏休みです

3年生の下校に遭遇しました。

みんなうれしそうです。

勉強道具を一気に持ち帰る姿もなく、さすがです。

上履きの持ち帰り指導をしている先生がいました。

21日、まずやることは上履きを洗うことですね。

よろよろと歩いてくる生徒がいたので、事情を聴くと

「家に帰って大きな一歩を学校に持ってこなくては…」と

言っていました。

みなさん、よい夏休みを。

そして、一回り成長した姿を見るのを楽しみにしています。
画像1
画像2

7月20日(木)2校時

2校時は、1年生が体育館で学年集会を行っていました。

クイズをしていたようです。

3年生は、学年主任の先生が作ったスライド上映をしていました。

運動会、修学旅行、いろいろな行事がありました。

学年主任の先生の写真がたくさんあったので

選ぶのに苦労していたようです。

「やっと眠れる…」と呟きが聞こえてきました。

2年生は、第2回定期テストの範囲票が配られ

テスト計画表に黙々と書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

7月20日(木)全校集会の様子

国府津中の生徒は、しっかりと制服を着こなすことができています。

表彰の後は、学習発表会実行委員会から連絡がありました。

そのあと、生徒指導担当の先生から夏休みの過ごし方について連絡がありました。

最後に、校長先生からの話がありました。

今日は、暑い日になりそうなので、全校集会を1校時に行いました。

このあとに、学活や学年集会が行われました。

画像1
画像2
画像3

7月20日(木)全校集会 表彰2

野球部の表彰の様子です。

元気のいい声が出ていました。

野球部は県西ブロック大会に出場します。

勝ち上がってほしいです。
画像1

7月20日(木)全校集会 表彰1

今日は、夏休み前最終日です。

若干、暑さが和らいだので全校集会を体育館で行いました。

春から7月中旬までの表彰を行いました。

写真上は、女子バドミントンです。

写真中は、男子バドミントンです。

バドミントンは、まだ大会の最中です。

写真下は、陸上競技部です。

陸上は、まだ大会が続いています。
画像1
画像2
画像3

7月18日(火)5校時 2年生

2年生の授業の様子です。

5校時ですが、エアコンをきかせて快適に授業を行っています。

写真上は、英語の授業の様子です。

写真中は、道徳の授業の様子です。

写真下は、数学の授業の様子です。

みんな頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

7月18日(火)3年 道徳

3年生道徳の授業の様子です。

道徳の授業は、担任だけでなく、学年の先生が受け持っています。

授業の形態も様々です。

教科書を丁寧に範読したり、動画を視聴したり、スライドを作成したりしています。

写真下の写真は、「ゴリラの真似をした彼女を好きになった」という題材です。

どんな多様な意見が出たのでしょう。
画像1
画像2

7月18日(火)4組 トマトの収穫

4組のトマトの収穫です。

夏の太陽の陽を浴びて、真っ赤になりました。

ミディトマトの栽培は、難しいのではと思っていましたが

上手に育てていました。
画像1
画像2

週の予定 7月17日(月)〜7月23日(日)

7月17日(月) 海の日

7月18日(火) 水4 水5 水6 M
        ・諸費引き落とし日
        
7月19日(水) 1 2 3 大掃除
        ・大掃除、ワックス塗布
        
7月20日(木) 1年 集会  H  H 集会
         2年  H 集会  H 集会
         3年  H  H 集会 集会
        ・学年集会、全校集会

7月21日(金) 教科相談
(〇9〜11と13〜15、△9〜11、▽13〜15)
         1年 理科▽ 美術〇
         2年 理科▽ 美術〇
         3年 理科▽ 美術〇
        
7月22日(土)

7月23日(日)

掲示物7月バージョン

スクボラさんが、階段踊り場の掲示物を

7月版に変えてくださいました。

夏らしくワクワクしてきますね。

スクボラさん、ありがとうございます!
画像1画像2

7月12日(水)校内研究授業 理科

4校時 2年生理科で校内研究授業が行われていました。

「未知の水溶液を探る 何が溶けているのか」という

授業が行われていました。

水溶液の中に電極を落とし、化学反応から生まれた物質を

さぐる授業のようでした。

実験に没頭している姿がたくさん見られました。


画像1
画像2

7月14日(金)4校時

昨日、今日と暑い中でも、いくらか暑さが和らいでいます。

今週は猛暑日があり、少し体が疲れていますが、国府津中の生徒は

今週も授業を頑張りました。

4校時は、chromebookを使って授業評価アンケートを行い

各学年で総合的な学習の時間の取り組みを行っていました。

上から3年生、2年生、1年生です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 7月14日(金)

画像1
 今日の献立は、ジョアプレーン、夏野菜のカレーライス、野菜とウインナーのソテーです。
 神奈川県産は、牛乳、小松菜、かぼちゃです。小田原産は玉ねぎです
 夏野菜カレーは、マイルドだけどスパイシーでした。夏野菜がたくさん入っていましたが、煮崩れず口に入れるととろけていきます。国府津共同調理場の調理員さんの調理技術の高さに驚きます。
 今日で、給食が終わりです。栄養士さん、調理員さん、給食受け入れパートさん、ありがとうございました。また9月からお願いします。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

7月12日(水)校内研究授業 3年国語

 校内研究授業 3年生国語の様子です。

 先ほど見に行った、理科の授業のクラスでした。

 読書感想文を書くという内容でしたが、chromebookを活用していました。

 いきなり、原稿用紙に書き込むよりは

 何度も推敲できるからPCの活用もいいなと思いました。
画像1
画像2

7月12日(水)校内研究授業 3年理科

 今日も暑い一日が始まりました。

 今日は、校内研究の授業があったので、見に行ってきました。

 1校時3年生理科の様子です。

 選んだ生物の「ふえ方」を調べる、という学習内容でした。

 「なぜ、生き物は自分の子孫を増やしていこうとするのさろうか。

  無意識に行う行動だけど、生き物のどこにそんなプログラムが

  あるのだろうか。」

 追求すれば奥深い内容です。

 今日の授業をきっかけにして

 生物学に目覚めてくれる生徒がいるといいですね。
画像1
画像2

今日の給食 7月12日(水)

画像1
今日の献立は、牛乳、ジャージャー麵、もやしのナムルです。
 神奈川県産は、牛乳、小松菜、豚肉です。
 ジャージャー麺は、中国北部の麵料理だそうです。
 ジャージャー麺のソースには、細かく刻まれたニンジン、たけのこ、きのこ、豚肉などたくさんの具が入っていました。
 箸の扱いがうまくないのか、麺にソースが絡ませることができず、麺だけ食べるようになってしまいました。ソースは後から箸ですくって食べました。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29