今日の給食 10月31日(木)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ドライカレー、ABCスープでした。神奈川県産は牛乳、米、豚肉、小松菜です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

2年合同道徳 10月30日(水)

画像1
 今日は2年の先生方の出張が多く、6校時は主任の先生による3クラス合同の道徳になりました。主題は「他人を思いやる心」資料は「カーテンの向こう」です。
 3クラス全員が体育館で向き合い、自分の考えを述べ合い、聞き合うことができました。とてもよい雰囲気でした。
 2年生は家の人に今日の道徳の時間について話せるとよいと思います。話題にしてみてください。
画像2

授業研究 10月30日(水)

画像1画像2
 後期に入り、3週めです。部活動の新人大会が台風の影響を受けつつ行われていますが、「読書の秋、芸術の秋」、落ち着いて学習に取り組める時季となりました。また、11月には、第3回定期テストも予定されています。
 先生たちも互いの授業を見合い、さらによい授業をめざそうと取り組んでいます。今日は4組「音楽」、2年「社会科」の授業研究がありました。令和3年度には新学習指導要領も全面実施です。授業の工夫改善に努めていきます。

小中連携事業 10月29日(火)

画像1画像2
 国府津小中は、小田原市内唯一の小一中です。平成14年度から小中一貫教育(当時)を意識し、協働して取り組んできました。
 昨日は小学校の授業を中学校の先生が見学しました。授業参観の後、「聴き方・話し方・話し合いの深め方」「教科指導で大事にしていること」などを少人数に分かれ、話し合いました。
 国府津学区で育つ児童生徒の9年間を見通して、学校教育活動に取り組んできたいと思います。「子どもは宝 守ろう育てよう こうづっ子」です。ご支援ご協力をお願いします。

今日の給食 10月30日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳、サンマー麺、肉団子の甘酢あんかけ、かぼちゃプリンでした。神奈川県産は牛乳、豚肉です。小田原産は葉ねぎです。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 10月29日(火)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、ふりかけいろいろ野菜、鮭のもみじ焼き、ちゃんこ鍋風スープでした。神奈川県産は牛乳、米、豚肉、大根、小松菜です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

PTA臨時総会・学年学級懇談会  10月26日(土)

 規約改正のために臨時総会を行いました。委任状・出席者で定足数に達し、議事も賛成多数で可決することができました。ありがとうございました。
 その後、学年懇談会・学級懇談会を行いました。今日はサッカー部・バレーボール部・陸上競技部の新人大会が開催されていたので、懇談会に参加できなかった方も多かったと思います。開催日時については次年度に向けて、検討していきたいと思います。
 今後とも学校の教育活動にご支援ご協力を賜りますようお願いいたします。

1・2年授業参観、3年進路説明会 10月26日(土)

画像1
 本日5校時に、1・2年生は授業参観、3年生は進路説明会を行いました。
 3年生は、これから始まる進路選択〜決定までの流れや提出書類等について、説明をしました。時間が限られていたので、わかりにくいことがあったかと思います。遠慮無く訊いていただければと思います。
 進路選択は一人ひとり異なりますが、決定に向かうにあたっては団体戦です。悩みもあるし迷いもする、同じように苦しみながら頑張っている仲間がそばにいます。雰囲気づくりを大切にして、皆で頑張っていきましょう。頑張れ!国中生!!
 

お弁当の日 10月26日(土)

 今日は土曜参観。そして、年に一度の「お弁当の日」でした。
 朝、早起きをして、自分でつくることができたでしょうか?メニューを考え、レシピを確認、買い物をし、下ごしらえから調理、そしてお弁当に詰める・・・。
 今日が食の大切さについて考える機会となればと思います。自分の体は、自分の食べた物でつくられます。いつも食事を作ってくれる家の人や共同調理場の皆さんへの「ありがとう」と感謝の気持ちを、今日はあらためて伝える日でもあると思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月25日(金)

画像1
 今日の献立は、牛乳、焼き肉丼、根菜汁でした。神奈川県産は牛乳、米、豚肉、大根です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

週の予定 10/28日(月)〜11/1日(金)

10月28日(月)  10月26日の代休

10月29日(火)  火56金2M
            給食後下校 15時まで家庭学習

10月30日(水)  水123456

10月31日(木)  木12345S
            冬夏服併用期間終了
          
11月 1日(金)  H金23456
            全市一斉あいさつ運動

小田原・足柄下地区中学校
 ◇ 美術展 小田原市民会館小ホール
     10月31日14時 〜 11月7日15時(5日(火)閉館日)
 ◇ 音楽会 小田原市民会館
     11月 2日 9:30開場 10:00開演

11月 2日(土)  ◆県中学校ソフトテニス選手権大会
          ◆地区中学校サッカー新人大会
          ◆地区中学校軟式野球新人大会


図書室だより2019 〜その11〜  10月24日(木)

画像1
「あと少し、もう少し」
 (瀬尾まいこ 著 新潮社)

 今回紹介するのは今年「そして、バトンは渡された」で本屋大賞を受賞した瀬尾まいこさんの小説です。この本は10日に行われた学習発表会でのビブリオバトルのチャンプ本のなかの一冊です。
 「風が強く吹いている」(三浦しをん著)と同じく駅伝がテーマで、寄せ集めの個性的な6人の中学生と陸上のことは全く素人である顧問の先生が、学校を挙げての一大行事である中学駅伝大会に挑むという青春物語。それぞれが1区から6区までの主人公という形式で構成され、次へ次へとたすきが受け継がれていきます。
 中学生ならではの人間模様が展開されるところが面白く、中学生らしい複雑で繊細な描写にも感情移入できる小説だと思います。青春を謳歌している国中のみなさん、ぜひ若い今のうちに読んでみることをおすすめしますよ。

 ※2区走者、太田少年のスピンオフ作品「君が夏を走らせる」も図書室にありますので、あわせてどうぞ。

お花の日 10月24日(木)

画像1画像2画像3
 久しぶりのお花の日。今日の花は、カーネーション、オーニソグラム、りんどう、ガーベラ、とうがらし、かすみ草です。昼清掃の後の昼休みに、美化委員が会議室にて、思い思いに生けて教室に持って行きました。
 気温も下がったので、水を替えて、長生きさせましょう。

今日の給食 10月24日(木)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、とり天、味噌ワンタンでした。神奈川県産は牛乳、米、小松菜です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

地区中総体駅伝競走の部 10月22日(火)

 昨日、小田原・足柄下地区中総体駅伝競走の部が城山陸上競技場で開催されました。例年は酒匂川左岸サイクリング場で行われていますが、台風19号により会場整備がむずかしくなり、さらに日程や実施の方法(区間別タイムレース)も変更を余儀なくされました。
 当日は雨が降ったりやんだりでしたが、多くの保護者・地域の方が声援を送る中を各校選手は懸命に走りました。学校によっては陸上部がなく、他の部活動や競技をしている生徒が学校の代表として参加します(男子19チーム、女子14チームの参加)。本校は陸上競技部の17名が頑張りました。結果は男子優勝(四連覇)、女子3位で、ともに県大会進出です。雨の中、頑張った選手達に心から拍手を送ります。雨の中、応援し続けた陸上競技部員にも拍手です。
 会場の変更、雨の中での開催。それはいろいろな方のおかげで可能となりました。たすきをつなぐ駅伝競走はできませんでしたが、見えないところでとてもたくさんの方にお世話になっています。感謝の気持ちを持って、11月9日の県大会に臨みたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月23日(水)

画像1
 今日の献立は、牛乳、ソフトめん、ツナのトマトソース、コロッケでした。神奈川県産は牛乳、豚肉です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 10月21日(月)

画像1
 今日の献立は、牛乳、米粉ロールパン、豆と挽肉のインド風煮、コーンと青菜のソテー、ヨーグルトでした。神奈川県産は牛乳、豚肉、小松菜です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 10月18日(金)

画像1
 今日の献立は、牛乳、そぼろ丼、トック入りスープ、レモンゼリーでした。神奈川県産は牛乳、米、豚肉、小松菜です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

今日の給食 10月17日(木)

画像1
 今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、チャーチャン豆腐、焼きしゅうまいでした。神奈川県産は牛乳、米、豚肉です。
 今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます」そして「ごちそうさま」。

2年進路説明会 10月16日(水)

 後期がスタートし、2年生にとっては中学校生活の折り返し地点です。そこで進路説明会を開催しました。神奈川県公立高等学校入学者選抜においては2年後期の成績がその資料となります。学習や学校生活に意識をもって取り組んでほしいという願いがあるからです。
 1月には職場体験学習も計画されています。様々な進路学習をとおして「自分の生き方」について考えていきましょう。学校は自己実現を図るところ、と考えます。自分の願い、希望を実現させるところです。将来の自分の姿を考え、こうなりたい、こんなことをしたいとじっくり考え、できることから取り組んで見てほしいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31