F組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラバン
熱くなり形が縮む不思議を体験しました。
好きな絵を書き形にしています

3年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年5組では、社会科の授業です。「ファシズムの台頭」について学んでいます。銀行のしくみ等、身近に考えることにも取り組みました。

3年5組 理科Aの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
水平面を走る台車の運動を調べる実験をし、その結果をふまえて、各自でまとめる活動を行っています。

2年生 理科 間違い探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板には、わざと間違いがある化学反応式が書かれています。「分子の係数」とか「モルの係数」と呼ばれる数を特定するのですが、なかなか苦労しているようです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
牛乳
ご飯
鯵フライ
新じゃが芋の煮物
でした。

感想
鯵のフライがさくさくで美味しいです。
新じゃが芋の煮物もボリュームがありました。

2年生 体育 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
「ドリブルからのレイアップシュート」の練習です。シュート直前の2歩で上手に踏み切ることができているでしょうか。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組は英語の授業でした。本日、教育実習生の栗原先生が最終日となり、生徒も寂しそうにしていました。

2年生 音楽 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
ベートーベンの交響曲「運命」の鑑賞の授業です。曲構成に注目するということで「ソナタ形式」の学習です。「ここまでが主題提示、ここからが展開」というポイントに気づきながら聴くことができるとようになるといいですね。

6校時 生徒総会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時に生徒総会を行いました。リモートで行われ、スムーズに会が進行していました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
牛乳
鯖のスタミナ焼き
生揚げの煮物
でした。

感想
煮物が豚肉と生揚げでタンパク質が豊富でした。

3年生 進路に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3年生は実力テストの日です。先日の進路説明会に先立ち、廊下や教室には、進路に向けて神奈川県の高校について案内が掲示され始めました。夏休みまでに基本的な学習を丁寧に行い、基礎を固めて夏明けの学習に備えていきましょう。

F組の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の技術の時間に、巣箱づくりのための木材を切りました。
怪我をしないように集中してできました。

2年生 数学 実習生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
実習生による授業も残り回数がわずかとなってきました。「整数をnとしたら、偶数はどう表したら良いでしょう?」「奇数はどう表したら良いでしょう?」「整数と偶数の席は必ず偶数になることを証明しましょう。」などの課題に取り組んでいます。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では、脊椎動物について学んでいました。ヘビやペンギンなど、「あれ、何類だろう?」と考えていました。

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
化学変化がすすむようすを化学反応式で表す勉強をしています。この時間はワークで確認です。よくわからないところを確かめるために教科書を見たり先生に質問しながら取り組んでいます。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組では家庭科の授業です。「赤ちゃんの特徴は?」「頭が大きい」などの先生と生徒の対話から、「元気に産まれてくることは、奇跡に近いことなんだ」と気づけた様子でした。

F組の様子

画像1 画像1
F組の道徳の授業では、ソーシャルスキルすごろくを行いました。
マスに書かれたお題についてコミュニケーションをとりながら行いました。

1年2組 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の授業は、地理の授業でした。定期テストに向けての話もあり、日々の学習にも力をいていこうと感じていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
牛乳
肉南蛮うどん
いかのてんぷら
でした。

出汁がきいた美味しいうどんでした。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
「俳句の可能性」という題材での国語の授業です。季語、季節、表現技法がそれぞれ何になっているかよく見取りながら、情景や心情に迫っていました。修学旅行で、良い俳句が生まれるかもしれません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30