3年生らしく頑張る姿

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時、グランドでは3年生がソーラン節に取り組んでいました。「何のために踊るのか?」。3年生の生き生きとした表情を見れば、それが愚問であることが分かります。伝統の力は日々進化しているようです!

河口湖のラベンダー畑

画像1 画像1
6組の廊下壁面には新しい貼り絵が掲示されました。その作品を眺めていると、実際に河口湖に遊びに行ったような気分になり、ラベンダーの香りが漂ってくるようです。いつもながら作品の完成度の高さと人の温もりに心が癒やされます。

仕事に輝きあり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭のバスケットボードの張り替え作業が行われています。ものを作ったり、修理をする仕事に魅力を感じます。しかし、どのような仕事も、一生懸命に取り組むことでその仕事やその人が輝くのでしょう…。

梅雨時の火曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
地域自治会の方より、お花の苗をいただきました。特にこのような時にはお花が人の心を癒やしてくれます。いつでも空は世の中を平等に眺めているような気がします。お花のように姿勢を正し、人に優しく自分にも少し優しく火曜日を過ごしていこうと思います。

部活動仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後は仮入部の1年生で賑わいを見せています。後輩ができて、はじめて上級生は先輩となりえるのでしょう。部活動の良さはその部分にあるように思います。1年生に教える2,3年生の表情はとても生き生きと輝いていました。

写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、身分証明書用の写真撮影を行いました。オレンジ色の撮影車の中に入り、「シャカッ」と撮影は一瞬で終わります。待つ時は間隔をあける落ち着いた雰囲気がありました。中学生になるとだんだん「大人の表情」に近づいていくようです。

スロースタートで…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール横の6組の農園ではトマトがしっかりした実をつけています。紫陽花も雨粒によりその輝きを増しています…。月曜日はスピードをおさえてスローペースでいきたいところです。自然界もそんなふうに人に語りかけている気がしました…。

ガス補充

画像1 画像1
中庭ではLPガスの補充作業が慎重に行われていました。教室のエアコンを動かすエネルギー源です。どんなものにもそれを動かす源があります。人を動かすものは「食」であり、「誰かのひと言」であるのかもしれません…。

授業に個性あり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語科ではALTが授業に入り、ネイティブイングリッシュを身振り手振りを交え、一生懸命に生徒たちに伝えていました。美術科では心を整え静かに授業に臨む姿がありました。教科ごとに違う雰囲気が生まれるのが中学校の特徴です。「この教科に興味がある」そんなものが心に宿るといいですね!

雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の金曜日となりました。どこかで「雨宿り」…がしてみたい心境です。自分の心を静める作業は自分にしかできないのでしょう。雨の日には、その作業に取り組みやすい気がしました。

込められた思い

画像1 画像1
ソーラン節の練習が日増しにレベルアップしています。「誰ひとり手を抜く人がいない…」教科担当の授業後の言葉です。踊りにはきっと3年生一人ひとりの「思い」や「願い」や「祈り」が込められているのでしょう。流石です!

静かな給食の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
前を向き静かに給食を食べる教室の風景。生徒たちの真面目な姿勢に頭がさがります。本日のメニューはソフト麺ミートソースと三色餅。お腹が満たされると自然に心も和みました。「食」は欠かせない文化であることが分かります…。

スクールボランティアコーディネーターさんからのお知らせ

画像1 画像1
保護者、地域の皆様には日頃よりスクールボランティア活動へのご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。今年度も、スクールボランティアへのたくさんの登録をありがとうございました。しかし、新型コロナウイルスの影響でスクールボランティアの活動も、まだ様子を見ている状態となっています。登録していただいた皆様には、順次連絡させていただく予定です。今暫くお待ちくださるようお願いいたします。

土と戯れる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術科では草取りが行われていました。例年、トマトがほんのり赤く実る頃ですが、今年度は休校の影響でその姿はありません。「なまった体を元に戻すには労働で汗を流すのが一番…」教科担当の言葉のように生徒たちは土と戯れていました。そのうちに大根の栽培が始まるとのことです。

朝の風景

画像1 画像1
心を静かに澄まさないと、ほんものの音や声は聞こえてこないのかもしれません。川辺に佇むハグロトンボの姿から、そんな思いになりました…。言うことよりも聞くことを大切にしてみたいと思った朝でした。

部活動仮入部期間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年より2ヶ月半遅く、新入生の部活動仮入部期間となりました。自分の可能性を試してみるチャンスが部活動の中にはありそうです。自分の意思で決めることができる活動ですので、じっくり見学してから入部届を提出してください。

一回一回の練習こそが

画像1 画像1
画像2 画像2
グランドでの練習風景から、3年生のソーラン節にかける熱い思いがひしひしと伝わってきます。仲間とともに行う一回一回の練習そのものが、城北中学校の伝統の礎となっていることが分かります。指導教諭も常に全力投球です!

雲の指標

画像1 画像1
画像2 画像2
苦しい時は暫し空を眺めてみるのもよいです。「…大地を見下ろす高みへと、雲よ連れてゆけ私を…」雲の指標の歌詞が心に蘇った朝でした。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動が再開されて2日め、生徒たちは暑さをものともせず、各自のやるべきことに集中していました。部活動を通し、自分で選んだ道を自分で歩む姿勢を学ぶのかもしれません。生徒たちのひたむきな姿に励まされる日々です。

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、1年生は学級活動を行っていました。「人に優しく、自分にもやさしく…」クラスや学校作りにゆっくり取り組んでください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31