成長した姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、4階、1年生の社会科では鎌倉時代について映像を見ながら学んでいました。4階は一番眺めのよい所で、あと2ヶ月でその場を新入生に引き渡すことになります。時間を経るごとに成長した1年生の姿を見ることができました。

6組調理実習で「お芋プリン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日(木)、6組の調理実習では「お芋プリン」を作っていました。すべてが手作りで、そのお味には「昭和のような、平成のような、令和の味」を感じることができました。いつも「ごちそうさまです」。

校内研究全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日(木)、大学の先生をお招きし、校内研究全体会が図書室にて行われました。「教えることは、学ぶこと」教職員にも不断の勉強と努力が必要になります。「城北中の先生たち、頑張ってますね…」大学の先生からお褒めの言葉をいただきました。

1月、最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月、最終日です。令和2年の最初のひと月、どうだったでしょうか。「新たな目標」を心の中に設定すれば、人はいつでもスタートラインに立てる気がします。生徒の活動する姿、書き初めの文字から力をもらった朝でした。

快晴の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の朝、青空に富士が映え、飛行機が西へ飛んで行きました。お天気の影響か、生徒の表情が明るく見えました。笑顔でランニングする姿に、こちらの心も和みました…。おだやかな一日となりますように。

夕方5時の空

画像1 画像1
画像2 画像2
陽が少しずつ伸びています。雲がピンク色になり、その下を生徒が家路へ急ぎます。「天知る、地知る、吾知る」空を仰ぐことなくして、自分を見つめることはできないということでしょうか。今日も一日、お疲れさまでした。

久々の青空

画像1 画像1
画像2 画像2
久々に青い空を見ることができた昼休みでした。とても、あたたかく春が来てしまったような…。やはり城北中の青ジャージは青空にぴったりです!3年生の多くは高校へ出願に向かいました。「ファイトです」。

受け身

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、柔道では「受け身」の練習に取り組んでいました。「柔道の受け身は、人の前で負ける練習。柔道の基本ではカッコよく勝つことを教えない…」と聞いたことがあります。授業の中で心身ともに成長する生徒たちの姿は凜々しく映りました。

6校時、体育館にて

画像1 画像1
画像2 画像2
6校時、体育館では3年生が明日の高校への出願の事前指導を行っていました。ジェットストーブが「がんばって!」と応援しているようでした。それにしても体育館は早朝から夜遅くまで大活躍で、ほとんど休む暇がありません。「毎日、お疲れさま、そしてありがとう、体育館…」。

姿勢を正して

画像1 画像1
5校時、真っ白な柔道着に身を包み、2年生が姿勢を正して指導者の話を聞いていました。「礼に始まって、礼に終わる」武道の大切な心構えを学んでいました。学校生活のみならず、武道の心は社会に出てからも役に立つことでしょう。

2年生、保健体育科

画像1 画像1
冷え切った冷蔵庫のような体育館に畳が敷かれ、2年生は柔道の授業に取り組んでいました。時間を経るごとに生徒のやる気と熱気で温度が上昇し、その表情は、柔の道を学ぼうとする姿に変容していきました。指導者の黒帯に風格を感じました。

睦月最後の月曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
睦月、最後の月曜日です。箱根山、富士山は白く雪化粧され、寒い一日となりそうです。グランドや体育館では朝練習が確実に行われていました。一月、仲睦まじく生活することができましたでしょうか…。

お昼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間、昼の読み聞かせが図書ボラさんにより行われました。視聴覚委員の司会で朗読が始まります。全教室にその音声が流れ、約400人が同じ内容を共有することができました。食をテーマにした3回目で「土曜日の昼食はお刺身…」聞くほどに引き込まれていく読み聞かせでした。雨の中、ありがとうございました。

金曜日の夕方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の夕方5時、生徒たちは部活動のミーティングを終え、帰路へと急ぎます。一週間の思い出を胸に、少しリラックスした表情が多いようです。時は喜怒哀楽をのせて確実に流れて行きます。お疲れさまでした…。

週末の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鯉は静かに親子で小川に漂い、生徒たちは天候に関係なく、朝の活動に地道に取り組んでいました。3年生は義務教育最終の定期テストに臨みます。努力の成果が発揮されますように…。

6組、調理実習

画像1 画像1
6組の調理実習より、大根餅など「和食3点」が届きました。いただきながら日本食の素晴らしさを感じることができました。「昆布でダシを取る…」そんなことを発見した昔の人々は本当の意味で頭を使っていたのかもしれません。いつもながら優しいお味に、心がホッとしました。

地道な活動に感謝します

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室では一輪挿しのお花が準備され、スクボラさんが手洗い場などに飾ってくれています。地道な活動が生徒や職員の心を優しくしてくれます。廊下には金子みすずさんの詩が掲示され、雪国の風景が想像されます。司書さん、スクボラさんにはいつも、学校を支えていただき、ありがとうございます。

小雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「新しい朝が来た。希望の朝だ…」小雨の朝、ラジオ体操の歌詞がふと浮かびました。なかなかその歌詞の境地に達しませんが、生徒の練習風景を見習い、「無限の可能性」の一部でも発揮されるように一日をスタートさせたいと思います。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、体育館にて新入生保護者説明会が行われました。1年生が会場の準備を丁寧に行ってくれました。新入生の皆さんには安心して城北中学校に入学してもらえればと思います。優しい先輩、先生たちが心待ちにしています…。

書き初めの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前には書き初めの代表作が掲示されました。「不言実行」や「新たな目標」…その言葉を早朝から体現する生徒の姿があります。寒い一日となるようですが、お互いに心は少しあたためておきたいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式、入学式