頑張る城北中学生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト週ではありますが、大会や小学校の運動会への出演を控えた部活が放課後、練習に励んでいました。どの部活動も動きがきびきびして見えました。当日、日頃の練習の成果が発揮できることを祈ります。

「お弁当の日」の準備を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(日)は日曜参観日です。そして「自分で作るお弁当の日」となっています。「自分で作る」準備は万端でしょうか?少し手伝ってもらってもいいでしょう。大事なのは「お弁当を忘れない」ということです。腹が減っては戦はできぬ…。元気の源はやはり「食」となります。

ありがとう、5月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「5月、皐月、さようなら…」元号が改まったり、いろいろ、お疲れさまでした。朝の富士山は、ちびまる子ちゃんのおじいさんのように優しく佇んでいました。トマトの苗に水をあげる姿、ランニングで体をあたためる姿…、その一つひとつが城北中学校の柱となっています。

3年生は準備、1,2年生はまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
6校時、3年生は修学旅行に向けての準備、1,2年生は昨日の校外学習のまとめに取り組んでいました。1年生、2年生、3年生と学年が上がるにつれ、教室の雰囲気がより落ち着いたものになっていました。「旅は道連れ、世は情け」です!

やさしい味

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4校時、調理室では6組が家庭科で「いも餅」作りに挑戦していました。「みたらし風」とうことで少しあまめのあんがかかり、とても優しい味に仕上がりました。何をおいても「手作りが一番!」おいしくいただきました。

夏の装い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日(木)、テスト一週間前となりました。部活動停止期間ですが、この土日に大会を控えた選手たちは朝から体を動かすことに余念がありません。「文武両道」を実現するチャンスです。トマトの実は少しずつ成長しています。山は夏の装いをはじめています。自然界は我々の一番の師かもしれません。

格別の味

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足柄ふれあいの村では、1年生が特製のカレー作りに精を出していました。火を起こし、野菜を切り、…仲間との貴重な体験ができる一日となることでしょう。山の中でいただくカレーはどうしてあんなにおいしいのでしょうか…。きっと山の神様からのご褒美にちがいありません…。

1,2年生は校外学習へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(水)、1年生は「足柄ふれあいの村」、2年生は「鎌倉方面への班別自主見学」へ出発しました。朝方までの雨も上がり遠足日和となりそうです。箱根山は水墨画のように霧に包まれ、プールサイドには久々にカモさんがのんびり構えていました。よき一日となりますように…。

江戸時代の小田原

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(火)5校時、県西地区の新採用教員の研修の一環で本校の2年生の社会科の研究授業が公開されました。指導者の入念な準備と生徒を引きつける雰囲気は、若い先生にとって、大いに勉強になったことと思います。人の発言をしっかり聞けるクラスの様子は「日々の積み重ねのたまもの」と言えるでしょう。

授業を楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(月)午後、教育委員会の方々が来校され、授業参観、研修会が行われました。「学校とはできないことに苦しむ場ではなく、一つひとつ個性に合わせて、分かる喜びを体験する場である」ことが再確認されました。どの教科の授業も真面目な雰囲気があふれていました。

5月下旬、月曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(月)、朝は富士山を眺めることから始まります。東海道五十三次の版画のような富士山の色合いです。中庭のトマトも生徒の日々の思いやりのおかげで、青いながらもその実を順調に膨らませています。各教室では朝読書から一日がスタートしています。5月にしては稀の高温になりそうです。無理せずいきましょう…。

器械体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、体育館では1年生、保健体育科で器械体操の研究授業が公開されました。「開脚前転」「倒立前転」…いろいろな動きに挑戦しました。倒立した瞬間に「地球の重さ」を感じることができたでしょうか。何気ない動きの中にも考えることの大切さを実感できる授業展開でした。

城北中学生のパワーの源

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(金)、5月も下旬となりました。天気予報では最高気温が30度を超えるとのことです。始業前から学校は元気な生徒の姿であふれています。パワーの源はどこにあるのでしょうか…。富士山や箱根山からいただいている部分もあるかもしれません。

手洗い場の石けん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(木)、富士山が久々に姿を見せてくれました。白い部分が減り、夏の到来を静かに待ち構えているようです。城北中学校の手洗い場には石けんが整然と設置されています。担当の委員さん、職員の気配りによるものです。あたりまえのことのようですが、素晴らしいことだと思います。

それぞれの取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(水)の朝はグランドの水取りからはじまりました。自分たちの活動する場所を自分たちの手で整える、基本的な心構えがしっかりできている生徒集団です。1校時、6組では指導員の先生をお招きし、研究授業が行われました。6月の風景を貼り絵で表現する取組です。根気強さと丁寧さそしておだやかな心が大切になる授業でした。

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は「お弁当の日」ということで、各クラスで仲良くお弁当タイムとなりました。どのクラスもとても静かで、先週の疲労が少し残っている感じがしました。「衣食足りて礼節を知る」「ごちそうさまでした」。午後の授業も頑張りましょう!

雨の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代休明けの21日(火)、激しい雨の中のスタートとなりました。それでも音楽室からは元気な歌声が響き渡り、技術科の栽培の授業も傘をさしながら着実に進められています。今日は二十四節気の「小満」。「梅の実がなり、走り梅雨がみられる頃」昔の人の言葉は的確です。☂

5月21日(火)の昼食

明日、5月21日(火)は給食はありません。弁当持参となりますので、ご準備お忘れなきようにお願いいたします。

Best Smile!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(土)、城北中学校の運動会がプログラムのように行われました。「Best Smile!〜最高の仲間と笑顔の花を咲かせよう〜」一人の生徒の考案したテーマが全校生徒のものとなった運動会となりました。迫力の中にも随所に優しさを見せてくれた3年生、良き伝統を築き上げてくれました。お疲れさまでした。

運動会実施

本日、5月18日(土)、城北中学校の運動会は予定通り実施します。よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式、入学式