4年 尊徳記念館に見学へ行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日(木)に「尊徳記念館」へ見学に行きました。
 あいにくの雨の中での見学でしたが、子どもたちは、尊徳さんの生家や展示室などに興味をもち、教えてくださる先生方のお話を一生懸命聞いていました。

 中でも「報徳小学校」の「報徳」という言葉は、尊徳さんの残した言葉だということを知り、尊徳記念館から帰って書いた子どもたちの振り返りカードには、「報徳」というすてきな名前の学校に通えてうれしいなど、感想が書かれていました。

台風13号の接近

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(金)台風13号の接近に伴い、休校や登下校の変更の可能性もありましたが、報徳小学校では大きな影響を受けることもなく、子どもたちは無事、一日を過ごすことができました。
朝は、少し雨が強く降っていましたので昇降口をいつもより早く開けましたが、下校時には、どの学年も雨に降られることもなく予定通り帰ることができました。また、心配していた用水路や川の水かさも、大きな変化はなく安心しました。
まだまだ、台風シーズンは続きますのでその時々の状況を判断しながら、児童の安全に努めていきたいと思います。
小田原では大きな被害はなかったものの、千葉や茨城、福島方面では被災された地域もあり、大きな爪痕を残した台風13号。被災地の一日も早い復興を心より願っています。

熱中症予防にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月になりましたが、今年の夏の暑さはもう少し続くようです。報徳小学校では6月に新しい暑さ指数(WBGT)モニターを購入し、計測を続けています。これまで同様、子どもたちの命を守るためにも、外に出るときの帽子の着用や水分の補給等の声かけや指導を行っていきます。
 9月からは運動会の練習も少しずつ始まりますので、それぞれの学年の廊下に、熱中症警戒アラートの暑さ指数をわかりやすくあらわした表の掲示を増やしました。子どもたちの意識も高めながら、周りからの指示がなくても、子どもたち自身で熱中症対策ができる力も育てていきたいと思います。
 ご家庭でも、声かけや水筒の準備、色帽子の洗濯等ご協力どうぞよろしくお願いします。

元気な声がもどってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 42日間の長い夏休みが終わりました。大きな事故等もなく子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。お休みの間、ご家庭や地域での見守りありがとうございました。
 9月からは新しい仲間も加わり、330人でのスタートです。「校長先生、夏休みに歯が抜けたよ!」「うわばきが小さくなっちゃった!」登校してくる子どもたちを久しぶりに昇降口で迎えていると、どの子にも成長や変化を感じます。そして何より、子どもたちからパワーをもらえる気がします。
 秋は運動会など大きな行事も待っています。また、気持ちも新たに教職員一丸となり、子どもたちとともに報徳小での毎日を積み重ねていきたいと思います。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31