リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

9月15日の給食

9月15日(火)しょうゆラーメン・牛乳・揚げ餃子
 ラーメンは、子どもたちの大好きなメニューの一つです。今日のお昼の放送では、ラーメンの麺が何からできているか、羽田栄養教諭から話がありました。
 子どもたちは、毎日、お昼の放送を楽しみにしています。
画像1

9月14日の給食

9月14日(月)米粉ロールパン・牛乳・米粉マカロニスープ・クラッカーチキン
 今日から、品数が一つ増えて、満足感がますますアップしました。お盆の上は満杯で、廊下で配膳しているため、運ぶ途中でこぼさないか心配しましたが、1年生も上手に運んでいました。
 子どもたちの大好きなフライドチキンだったためか、食も進んでいました。これから、食欲の秋です。モリモリ食べて、元気に過ごせるといいです。
画像1

9月11日の給食

9月11日(金)開花丼・牛乳
 「開花丼」は、本来は文明開化の開化ですが、卵を入れてお花が咲いたように見えるので、「開花丼」にしています。
 卵というと「白い」というイメージがあると思いますが、茶色っぽい卵もありますね。「赤玉」と呼ばれたりしています。
 さて、ここでクイズです。白い卵と赤い卵では、どちらが栄養があるでしょうか。
 答えは、「同じ」です。
 白い鶏からは白い卵が生まれ、茶色い鶏からは茶色い卵が、生まれるそうです。そして、白い鶏と茶色い鶏を掛け合わせて生まれた鶏がうむ卵は、ピンクだそうです。見てみたいですね。
画像1

9月10日の給食

9月10日(木)マーボー丼・牛乳・ヨーグルト
 マーボー丼に入っているニラには、実は黄色いものもあり、「黄ニラ」といいます。普通のニラを日光に当てずに育てたものです。緑のニラよりも香りが強くなく、ニラが苦手な人にもおすすめです。
 ニラにはたくさんの栄養があります。疲労回復や整腸効果もあるので、たくさん食べてほしいです。
画像1

9月7日の給食

9月7日(月)米粉ロールパン・牛乳・さつまいものクリームシチュー
 台風が心配な季節ですが、スーパーに並ぶ食べものは確かに「秋」に変わってきていますね。今日は、ほくほくの甘いさつまいもの入ったシチューでした。お芋だけすくって、よく味わって食べている姿もありました。
画像1

9月4日の給食

9月4日(金)豚肉小松菜丼・牛乳・冷凍みかん
 今日のデザートは、冷凍みかんでした。冷凍みかんが全国で初めて販売されたのは、小田原駅の売店だそうです。今から約60年前のことです。
 みかんをそのまま冷凍するだけでは、パサパサでおいしくないそうです。冷たい水をかけながら、繰り返し冷凍し、氷の膜を作ることでおいしい冷凍みかんができるそうです。
 今日は、特に暑いので、うれしかったのでは?
画像1

9月3日の給食

9月3日(木)ハヤシライス・牛乳
 今日は、こってり味のハヤシライスです。前回、少し酸味が強かったので、今回はトマトピューレの量を減らして作ったそうです。約500人分の味つけは、大変難しいことと思いますが、様々な基準と照らし試行錯誤しながら、子どもたちに合う味つけを目指しています。
画像1

9月2日の給食

9月2日(水)ビビンバ丼・牛乳
 少し濃いめの味のビビンバ丼は、子どもたちに人気のメニュー。残食も少なめです。野菜が苦手なお子さんも、自然にたくさんの野菜を食べています。
画像1

9月1日の給食

9月1日(火)みそラーメン・牛乳・アセロラゼリー
 今朝は、「やっと秋がきたあ!」と思うような涼しさでしたが、やはり昼頃には暑くなりました。デザートのゼリーを、うれしそうに食べている子どもがたくさんいました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 学校心理士来校
9/16 内科検診(6年)
9/17 内科検診(3年)・スクールカウンセラー来校
9/18 校内授業研究
9/21 敬老の日

お知らせ

学校便り

HP掲載資料