リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

11月16日(木)

画像1
マカロニグラタン・野菜スープ・セルフジャムパン(湘南ゴールドジャム)・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 
 今日は、キャベツについてクイズを出します。

 クイズ
  キャベツ100グラムあたりの水分は、何グラムでしょう。

   1  約85グラム
   2  約75グラム
   3  約65グラム

 正解は、1の約85グラムでした。

 寒玉キャベツの重さは、約1.2キログラムなので、一玉の水分量は、約1020グラムです。

11月15日(水)

画像1
とりにくのてりやき・小田原野菜のとんじる・ごはん・牛乳・りんごゼリー

給食委員会からのお知らせです。
今日は、とりにくのてりやきに使われている「とりにく」についてです。
とりにくは、タンパク質がたくさん含まれていて、体にとてもよいです。
みなさんの筋肉やひふなどの体のあらゆる組織を産出するのに欠かせません。

11月13日(月)

画像1
チンジャオロース・中華風コーンスープ・ごはん・牛乳


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
みなさん、毎日朝ごはんを食べてきていますか。
朝ごはんを食べることで、体や頭、おなかなど身体のためにたくさん良いことがあります。
朝ごはんをしっかりと食べて登校しましょう。

校外学習(4年生)

画像1
画像2
画像3
 11月6日(月)に、4年生は尊徳記念館に校外学習に行きました。解説員の方のお話をうかがったり、展示されている資料の説明を受けたり、生家を見たりしました。
 子どもたちは、すでに総合の学習で本を読んだり、調べ学習をしたりしていたので、「あっ、知ってる」「そういうことだったんだ」などつぶやく姿が見られました。
 また、ロビーには、昨年度の東富水小学校4年生がつくったすごろくが飾られていて、子どもたちは、先輩の作品に見入っていました。
 

11月10日(金)

画像1
豚肉のコロッケ・キャベツソテー・レンコンのきんぴら・ごはん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 
 今日は、レンコンについて話します。レンコンにはビタミンCが多く、ポリフェノールを含んでいます。栄養があるので、苦手な人でも食べてみてください。

3校1園合同あいさつ運動

画像1
画像2
 11月1日に 3校1園合同あいさつ運動が行われました。
 東富水小学校では、計画委員会の子どもたちとPTAの皆様が正門と南門で、本校職員が登校指導を兼ねて地域の様々な場所で、あいさつ運動を行いました。
 どの場所でも、子どもたちの元気な「おはようございます!」の声が響いていました。
 この後、計画委員会の提案で、たてわり班ごとにあいさつ運動が行われます。
 

11月8日(水)

画像1
鯖のごまみそがけ・ピリ辛肉じゃが・ごはん・ふりかけ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、クイズを行います。
 クイズ
 じゃがいもはどこにできるでしょう。

 1 土の上
 2 土の中
 3 木になっている

 正解は 2 土の中です。
 ぜひ、苦手な人も食べてみてください。

11月7日(火)

画像1
サンマーメン・根菜チップス・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日出ている根菜チップスには、にんじん・ごぼう・さつまいもが入っています。たくさん栄養が入っているので、残さず食べてください。

11月2日(木)

画像1
ブロッコリーのクリームシチュー・ミートボール・米粉ロールパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ブロッコリーについて話します。ブロッコリーは、「タンパク質」「食物繊維」「ミネラル」「ビタミン」がバランスよく含まれています。なので、体を健康に保つために必要な栄養成分が多く含まれています。
 体に良いので、ぜひ一口でも食べてみてください。

校外学習 6 (2年生)

画像1
画像2
二の丸広場で遊んでいます。
1組 だるまさんがころんだ
2組 かわり鬼
が始まっています。

校外学習 5 (2年生)

画像1
 よい日陰みつけました。お待ちかねのお弁当です。たくさん遊んだのでお腹ペコペコです。いただきまーす。

校外学習 4 (2年生)

画像1
 バッテリーカーにも挑戦!
 バッテリーカー、意外と難しい!!でも、楽しいよ。

校外学習 3 (2年生)

画像1
忍者館で忍者になるための修行中です!

校外学習 2 (2年生)

画像1
 小田原城に到着です。休憩してから、たくさん遊びます!!

校外学習 1(2年生)

画像1
 学校を元気に出発です!

4年生 ヘチマの観察

 4年生は、4月からヘチマとヒョウタンを栽培してきました。ヘチマは、茶色に変わった実もあればまだ緑色のものもあります。子どもたちは、それぞれのヘチマの触り心地が違うことに気づきました。ヒョウタンは、収穫し水漬けをしています。
画像1
画像2

10月30日(月)

画像1
 ドライカレー・ワンタンスープ・かぼちゃプリン・牛乳

 今日は、給食の調理員さんのクイズを出します。

クイズ
 東富水小学校では、毎日440人分の給食を出します。さて、何人の調理員さんで作っているでしょう。

  1 3人
  2 7人
  3 10人

 正解は、2の7人です。皆さんが登校する前から準備しています。

10月27日(金)

画像1
あきのかおりごはん・すましじる・牛乳


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
今日は、大豆についてクイズを出します。

国産大豆で一番多くつくられている食べ物はなんでしょう。

1 みそ・しょうゆ
2 なっとう
3 とうふ


正解は、3の「とうふ」です。
とうふには、筋肉や皮膚など身体のもとになります。

校外学習(1年生)4

画像1
画像2
お弁当タイムです。

校外学習(1年生)3

画像1
画像2
おもいっきり遊んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31