リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

4年生 マット運動!

画像1画像2
 体育で、マット運動を行っています。補助倒立や開脚前転、開脚後転といった難しい技にもチャレンジしています!友達と交流しながら練習に励んでいます。

4月27日(木)

画像1
ハンバーグ・コッペパン・クリームシチュー・牛乳

 今日は、「クリームシチュー」についてお話しします。
 クリームシチューとは、肉とじゃがいも、にんじん、玉ねぎなどの野菜を煮込み、ホワイトソースを加えて、牛乳やスープを入れて作ります。
 このホワイトソースを、調理場では、小麦粉とバターを鍋で熱して作りました。調理場で作ったシチューには、骨や歯が丈夫になる栄養素がたっぷり入っています。

本大好き!(1年生)

画像1
画像2
 4月21日(金)に、1年生は、学校司書の岩崎先生から、本の借り方、返し方などについて教えてもらいました。先週の図書室の使い方に続き、2回目です。
 その後、子どもたちは、目を輝かせて自分の読みたい本を探します。そして、本を手に取り、読書スペースや本の貸し出しコーナーへ……。いすに座って夢中になって本を読む姿や宝物のように大切に本を抱える姿が見られました。教室に戻ると、「家に持って帰るんだ」「ブックバックに入れておこうっと」そんな声も聞こえてきました。
 これから、たくさんの本とであい、仲良しになってくれることを願っています。

4月26日(水)

画像1
ひじきごはん・さつま汁・牛乳・レモンゼリー

 今日は「ひじき」についてお話しします。ひじきは、日本で昔から食べられている食べ物です。ひじきには、骨や歯を丈夫にするカルシウムと呼ばれる栄養素がたくさん入っています。その他にもお腹のお掃除をしてくれる食物繊維と呼ばれる栄養素などが入っています。黒い小さなひじきには栄養がたっぷりです。
 
 それでは、クイズです。
 ひじきはどこでとれるでしょう。
1 畑   2 海   3 山

 正解は、 2 海 です。
海の岩場で波に打たれながら成長していきます。
ひじきを食べて、ひじきの栄養を自分のものとしましょう。

4月25日(火)

画像1
ミートソース・のり塩ポテト・牛乳

 今日は、「のり塩ポテト」についてお話しします。
 今日は、きっとみなさんが大好きな「のり塩ポテト」です。たくさんのじゃがいもを調理員さんが、一生懸命洗って、切って、揚げました。最後に、青のりと塩こしょうをまぶして出来上がりです。
 今日のじゃがいもは、新じゃがです。新じゃがは皮が薄く、水分を多く含んでいるので、柔らかいのが特ちょうです。じゃがいもは、みなさんの体の中でエネルギーへと変わります。勉強したり、運動したりする力となります。しっかり食べて、午後の活動の力としましょう。

健康診断が始まっています

画像1
画像2
 学校では、今、健康診断が行われています。身体計測、視力・聴力検査、内科健診、耳鼻科健診、眼科健診、心電図検査など様々な検査が続きます。子どもたちからは、健診が終わるたびに「緊張した。」「視力が下がった。どうしよう。」「背がたくさん伸びたよ。」などいろいろな声が聞こえてきます。
 健康診断が終わりましたら、健康手帳やおたよりで、結果をお知らせします。ご確認をよろしくお願いいたします。

4月24日(月)

画像1
マーボー豆腐・玉ねぎのおかかいため・ご飯・牛乳

 今日は、マーボー豆腐について話します。
 マーボー豆腐は、中華料理の一つです。名前の通り、たくさんの豆腐が入ります。鍋でしょうが、にんにく、豚肉と炒めていきます。その中に野菜が入ります。長ネギ、ニンジン、調味料を加え、たくさんお豆腐とニラを入れて出来上がりです。
 豆腐と豚肉は、みなさんの体のもとになります。たくさんの野菜は、みなさんの体の調子を整えてくれます。
 少し辛みのついた料理です。少し肌寒い今日には、体を温めてくれるぴったりな料理です。お味はいかがでしょうか。

1年生のお手伝い(6年生)

画像1画像2
 6年生は、先週から朝の時間に1年生の教室に行き、朝の支度のお手伝いをしています。1年生に優しく声をかけ、手伝ったり、折り紙を一緒に折ったりと大活躍の6年生。その姿からは、6年生としての責任感や下学年への思いやり、がんばろうとする気持ちが伝わってきます。1年生は、6年生が来てくれるのをとても楽しみにしています。
 

4月21日(金)

画像1
チキンライス・ポトフ・牛乳・いちごヨーグルト

 今日は、「チキンライス」について話します。
 いつものご飯は、ごはん屋さんからとどきます。しかし、今日のチキンライスは、調理場の中で作りました。大きな鍋で鶏肉を炒め、野菜などを炒めていきます。その中にアルファ化米という乾燥したお米を入れて5分かき混ぜます。水分を吸ったお米は、だんだん重くなりますが、こげてしまわないように調理員さんはがんばってかき混ぜます。火を止めて20分蒸らしたら出来上がりです。給食室で作ったチキンライスの味はいかがですか。

4月20日(木)

画像1
 マカロニのクリーム煮・ベーコンと野菜のソテー・ロールパン・牛乳


 今日は、「パン」について話します。
 毎週木曜日は、パンの日です。
 学校では、いろいろなパンが出ます。今日は、ロールパン。そのほかにも、コッペパン・黒パン・ブドウパン・チーズパン・米粉ロールパン・ソフトフランスパンなどがあります。楽しみにしていてください。
 パンは、みなさんの体の中でエネルギーに変わります。勉強したり、運動したりするための力になります。 午後の活動が元気にできるようにしっかり食べましょう。

4月19日(水)

画像1
 さばのみそ煮・豚大根・ご飯・牛乳

 今日は、「さばのみそ煮」についてお話しします。今日の魚の名前は「さば」。給食室でコトコト、調理員さんが煮ました。
 そこでクイズです。
 さて、今日のさばのみそ煮はどのくらいの時間をかけて煮たでしょう。
 1 30分
 2 1時間
 3 2時間

 魚屋さんから魚が届いたのは、8時30分頃です。
 正解は、3の2時間です。コトコト弱火で、ゆっくり煮ました。味もしみこんでおいしいと思います。魚は、みなさんの体のもとになります。筋肉や血、髪の毛、骨などの材料になります。丈夫な体を作るためにしっかり食べましょう。

1年生から6年生まで集まりました!

画像1
画像2
4月17日(月)に校庭で対面式が行われました。2年生から6年生が見守る中、1年生が元気に入場し、式が始まりました。そして、6年生のお迎えの言葉の後、2年生が朝顔の種をプレゼントしました。2〜6年生の「入学おめでとうございます」の言葉に大きな声で「よろしくお願いします」と応える1年生。
合い言葉の一つである「笑顔・あいさつ・思いやり」を大切に、東富水小学校のみんなで、すてきな学校をつくっていきましょう。

4月18日(火)

画像1
五目うどん・根菜チップス・牛乳

 今日は、「根菜チップス」についてお話しします。
 今日の根菜チップスには、にんじん・ごぼう・さつまいもが入っています。根菜とは、土に埋まっている部分を食べる野菜や芋類の仲間を言います。この根菜を今日は油で揚げて、チップスにしてあります。少し野菜が苦手という人にも食べやすいかと思います。体の調子を整えてくれる働きがあります。しっかり食べましょう。

4月17日(月)

画像1
ビビンバ・キャベツと肉団子のスープ・牛乳

 今日は、ご飯に入っている「麦」についてお話しします。今日のご飯は、麦入りご飯です。ご飯をよく見ると茶色のつぶつぶしたものが見えるはずです。それが麦です。
 なぜ、ご飯に麦を入れているのでしょうか。麦には、「食物繊維」や「ビタミンB1」と呼ばれる栄養素が入っています。みなさんの体の中でお腹の掃除をしてくれたり、体をつかれにくくしてくれたりする大切な栄養素です。
 少しの麦で、みなさんの体を元気にしてくれます。ご飯もしっかり食べましょうね。

4月14日(金)

画像1
鮭の塩焼き・豆腐の中華風煮・ご飯・牛乳

 給食が始まり、1週間がたちました。1年生のみなさん、初めての学校での給食はいかがですか。これから、いろいろなメニューが出てきます。楽しみにしていてください。
 今日は、魚がついています。名前は「鮭」。ご飯と一緒に食べるととてもおいしいです。魚は、体の中に入って、みなさんの体のもとになります。筋肉や髪の毛、骨や皮膚などのもとになります。大きく成長するために、しっかり食べましょう

4月13日(木)

画像1
こめこロールパン・とりのからあげ・ABCスープ・ヨーグルトレーズン・牛乳


 子どもたちは、生姜が少し効いた「とりのからあげ」をおいしそうに食べていました。
 こめロールパンもモチモチしていておいしかったです。
 よい姿勢でよくかんで食べている姿が見られました。


4月12日(水)

画像1
焼き肉丼・ワンタンスープ・牛乳

 今日は、給食当番についてお話をします。
 クラスのみなさんで交代で行っている「給食当番」は給食を配る大切なお仕事です。配る前に大切なことが3つあります。
1 手洗いをしっかり行いましょう。
2 しっかりマスクをつけましょう。
3 自分の髪やほこりが食べ物に入らないように、帽子や白衣をしっかり着けて、給食当番を行いましょう。

これで、給食室からのお知らせを終わりにします。

4月11日(火)

画像1
しょうゆラーメン・大学芋・牛乳

 1年生のみなさん、入学おめでとうございます。
2年生から6年生のみなさん、新しい学年への進級おめでとうございます。
 昨日から給食が始まりました。給食室では、安全でおいしい給食を出していきます。体のためにしっかりと給食を食べましょう。

3年生 最後のお楽しみ会

 3年生では、最後のお楽しみ会を行いました。コントをしたり王様ゲームをしたり、なんでもバスケットで楽しくみんなで遊ぶことができました。楽しい時間でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 ICT支援員来校
3/20 春分の日
3/21 卒業式
1・2・3・4年休業日
6年通知表相談日
3/22 6年通知表相談日
3/25 修了式
離退任式
通知表相談日