リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

6年2組のキング オブ 献立

画像1
画像2
 6年生は、家庭科の学習で給食の献立を考えてきました。まずは、自分で献立を組み、主菜や食材が似ている人たちとグループを組んで給食の献立をたてました。そして、グループごとにプレゼンテーションを行い、クラス全員が審査員となって、「栄養バランス」「費用」「いろどり」「好み」の4つで審査を行いました。
 6年2組の中で、一番栄養バランスが良く、一番多く投票されて選ばれたのが、3月11日の献立です。メニューは、「牛乳・ごはん・いかのさらさ揚げ・ABCスープ・ヨーグルト」です。


3月14日(木)

画像1
米粉パンロール・ハンバーグのデミグラスソース・キャベツのペペロンチーノ


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
明日で今年度の給食が終わりになります。
先週から始まった6年生が考えた献立はいかがだったでしょうか。
月曜日には6年2組のベストオブ献立が出されました。
いよいよ明日は6年1組のベストオブ献立が登場します。

今日は、パンの日です。
パンは小さくちぎって食べるようにしてください。
そして、口いっぱいにつめこむことはやめましょう。
食事はよくかんでゆっくり食べるようにしてください。

3月12日(火)

画像1
けんちんうどん・大豆と小魚の炒め物・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日の献立は、6年2組の子どもたちが考えた献立です。

6年2組の子どもたちから

 今日の献立は、特に食材同士の相性を意識しました。例えば、一緒に食べるとうまみが7〜8倍になったり、一方が他方の栄養の吸収を助けたりする組み合わせを多く取り入れました。栄養バランスを考えて献立を考えるのは、とても難しかったです。

3月7日(木)

画像1
クリスピーチキン・ポトフ・ロールパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日の献立は、6年2組の子どもたちが考えた献立をアレンジしたものです。

 6年2組の子どもたちから

 値段や栄養バランス、好き嫌いを考えながら献立を立てるのが難しかったです。一生懸命考えたので、ぜひ食べてみてください。

 

3月6日(水)

画像1
カレーライス・キャベツのソテー・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日の献立は、6年1組の子どもたちが考えた献立をアレンジしたものです。

6年1組の子どもたちから

 私たちがこの献立を考えた理由は、カレーライスはみんなからとても人気でおいしいし、栄養バランスもとれているからです。金額を調整するのが難しかったです。みなさん、残さず食べてみてください。

3月5日(火)

画像1
のり塩ポテト・しょうゆラーメン・みかん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日の献立は、6年生の子どもたちが考えた献立をアレンジしたものです。

 6年生の子どもたちより

 今までにないような献立にしました。自分たちの好みも入れつつ、栄養も考えたので、食べてみてください。

3月4日(月)

画像1
鯖のみそ煮・わかめスープ・ふりかけ・ごはん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日の献立は、6年生が考えた献立です。

 献立を考えた6年生より

 この献立を考えたのは、ぼくが和食が好きだからです。栄養満点で、おいしいサバとみその塩味が、絶妙にあっていておいしいです。みなさんもぜひ食べてみてください。

2月29日(木)

画像1
 ポテトのミート焼き・コーンソテー・ソフトフランスパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、フランスパンについて話します。フランスパンは、フランス発祥のパンで、主に小麦粉・塩・水などで作られた、棒状の堅焼きパンです。そして、フランスでは、昔、小麦が不足しており、ふっくらとしたパンを作るのが難しく粘り気が少ない生地を使うことになり、できたのが硬い皮とサクサクとした中身の独特なパンとなったらしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行練習
スクールカウンセラー来校
3/15 3・4年計算タイム
給食終了
3/18 防犯パトロール
3/19 ICT支援員来校
3/20 春分の日