リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食 1.13

1月13日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 鶏肉のチリソースがけ 豆腐の中華スープ サラダのり

 「チリソース」は中華料理で、唐辛子の辛みとトマトの味を生かしたソースです。給食では全校が食べられるよう、ケチャップを多く入れた甘めのソースです。
画像1

今日の給食 1.12

1月12日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 減塩あじのかりかり揚げ おだわらっ子おでん みかん

 今日は「小田原献立」です。材料のほとんどが、小田原でとれるものです。私たちの住む小田原では、海が近く、魚を使った加工品も多く作られています。「みかん」は、有機の里協会から寄付していただいたものです。有機栽培で、おいしいみかんです。

画像1

今日の給食 1.11

1月11日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 スタミナ丼(麦ごはん) トックのお雑煮風

 今日から待ちに待った給食がスタートしました。
 「お雑煮」は東日本では角もちにすまし汁、西日本では丸もちに味噌仕立てで作られています。具は、鶏肉・鮭・かき・ぶり・あわびなど、地方の食べものが入ります。それぞれの地元の味、家庭の味があります。一年の幸運を願うため、お雑煮を食べるそうです。

画像1

今日の献立 12.20

12月20日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 かぼちゃ入りほうとううどん たこ天のたこ焼き風

 明日は「冬至」、1年で夜が一番長い日です。冬の寒さもかぜの流行もこの頃からが本番です。
 「冬至の日にかぼちゃを食べるとかぜをひかない」という言い伝えがありますが、かぼちゃにはこの言い伝えどおりかぜの予防に役立つ栄養がたっぷり含まれています。

画像1

今日の献立 12.19

12月19日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 ソフトフランス デミグラスハンバーグ きのこスパゲティ

 「きのこスパゲティ」は、野菜がたっぷりの献立です。きのこを苦手な子どもがいますが、好きになってほしい食べものです。食物繊維が多いので腸をきれいにする、カロリーが少なめ、うまみがたっぷりなので料理をおいしくするなど、食べるとよいことがたくさんあります。
画像1

今日の献立 12.16

12月16日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 中華丼(麦ごはん) 揚げ春巻き

 「中華丼」は、ご飯の上にあんかけにした肉野菜炒めをのせたどんぶりのご飯です。あんかけ料理は冷めにくいので、寒い日にはぴったりです。子ども達の食欲も進んでいたようです。

画像1

今日の給食 12.15

12月15日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん あじの醤油干し 白玉だんご汁

「あじ」は、小田原に住む私達にとって馴染みのある魚です。「あじのしょうゆ干し」は、骨を気にせずしっぽ以外丸ごと食べられます。
 あじは、体を作るもとになるたんぱく質や良質の脂肪がたくさん含まれています。
画像1

今日の給食 12.14

12月14日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 ひじきごはん(麦ごはん) キャベツのおかか炒め りんごヨーグルト

 「ひじき」は成長期に必要な鉄が多く含まれているので、しっかり食べてほしい食品の1つです。「ひじきの煮物」は子ども達が残しがちのため、鶏肉を入れた丼ぶりにしました。抵抗なく食べられる子が多いようでした。
画像1

今日の給食 12.13

12月13日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 力うどん(ゆでめん) ちくわの磯辺揚げ

 今日は寒かったので、温かいうどんが合う日でした。やわらかく煮えたお餅がおいしいスープです。玉ねぎ・しいたけ・にんじん・小松菜など具だくさんです。
 「ちくわの磯辺揚げ」は、衣に青のりをまぶしてあり、ボリュームがあります。
画像1

今日の給食 12.12

12月12日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 はちみつレモンパン ミネストローネ チーズ

 「はちみつレモンパン」は初登場です。給食室で作ったレモンバターを、1つ1つパンに塗りオーブンで焼きました。子ども達に好評だったので、また出そうと思います。
画像1

今日の給食 12.9

12月9日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 味つけのり さばの塩焼き大根おろしがけ 五目きんぴら

 さばは、「青魚の大様」と言われるくらい私たちの体に大切な栄養があります。体の血や筋肉のもとになるたんぱく質や体の調子を整えるビタミンがたくさん含まれています。私たちの頭の働きをよくするDHA・EPAというあぶらも多く含まれる青魚です。
 塩焼きに大根おろしというシンプルな食べ方なので、さば本来のおいしさを味わえたかと思います。
画像1

今日の給食 12.8

12月8日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 ハヤシライス(麦ごはん) 温野菜 ドレッシング

 「ハヤシライス」には、たっぷりの玉ねぎを使いました。玉ねぎをよく炒めることで甘みが出て、おいしいハヤシライスが出来上がりました。
画像1

今日の給食 12.7

12月7日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 豚肉のスタミナ焼き 石狩汁

 「石狩汁」は石狩鍋をアレンジしたもので、寒い日には体が温まる汁物です。鮭と野菜を具だくさんに入れ、白味噌で仕上げました。味は分かりにくいですが、白花豆のペーストが入っています。食物繊維やたんぱく質なども摂取できます。
画像1

今日の給食 12.6

12月6日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 コーンわかめラーメン(ホットラーメン) キャラメルポテト

 「今日の給食はラーメンだね。」と子ども達は朝から喜んでいました。
 「キャラメルポテト」は大学芋と同じ作り方ですが、バターと牛乳と砂糖でタレを作りました。甘くておいしいさつま芋です。
画像1

今日の給食 12.5

12月5日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 照り焼きチキンサンド(玄米パン) 冬野菜のスープ フルーツゼリー

 日に日に寒くなり、冬野菜がおいしい季節になりました。スープに入っている野菜は、白菜・ブロッコリー・玉ねぎ・にんじん・じゃが芋です。
 白菜は寒くなればなるほど、甘みがでる野菜です。体を温める働きもあります。ブロッコリーは茹でても、栄養が失われない野菜です。
 季節の野菜をたくさん食べ、元気に過ごせるようにしましょう。
画像1

今日の献立 12.2

12月2日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 麻婆豆腐 わかさぎの米粉フリッター

 わかさぎの旬は冬です。氷のはった湖に穴をあけ、釣り糸を垂らして釣るわかさぎ釣りは冬の風物詩だそうです。
 頭からしっぽまで食べられるので、魚が苦手な子どもも挑戦している姿がみられました。
画像1

今日の献立 12.1

12月1日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 焼肉丼(麦ごはん) ビーフンスープ みかん

 「焼肉丼」はすりおろした野菜・調味料を漬け込み、炒めました。ごはんとよく合う味つけのため、子ども達の食欲は進んでいたようでした。
画像1

今日の献立 11.30

11月30日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 豚肉のしょうが焼き 大根と鶏肉の煮物 プルーン

 今日の大根は小田原でとれたものです。冬の大根は、水分が多く甘みがあります。鶏肉とじっくり煮こんだので、味がよくしみこみやわらかく仕上がりました。
画像1

今日の給食 11.29

11月29日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 けんちんうどん(ゆでめん) 生揚げのそぼろ煮 ヨーグルト

 「けんちん」とは、もともとは精進料理なので、肉や魚は使わないのが正式だそうです。根菜を炒めてからだし汁を加え、すまし汁に仕立てたものです。今日の「けんちんうどん」は、だしをとるためにかつお節や鶏肉を使っています。
画像1

今日の給食 11.28

11月28日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 米粉パン ペンネのクリーム煮 春雨ソテー

 「ペンネ」とはイタリア語で筒状のパスタのことです。今日のようなクリームソースやトマトソースと、合わせることが多いそうです。
 給食室で手作りをしたクリームソースは、なめらかに仕上がりました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 離任式
PTA登校指導